NO.6848949
お金の価値は重いか・・・
-
0 名前:のもも:2018/07/28 03:34
-
たまたまカイジというアニメを見た後で
ふと佳子のティアラが三千万というのを知って
そんなにかかってたんだ〜とビックリしたが
利根川の言葉が頭から離れないよ
(利根川の言葉:一部省略)金は命より重い。好む好まざる問わず、人は人生の多くを金を稼ぐ為に使っている言い換えれば命を削りながら金に換えているんだ。サラリーマンだろうが役人だろうが皆命がけで金を得ている。想像してみろ、エリートと言われる連中の人生を小学中学と塾通いで常にエリート、学校では常にトップ、有名大学に入ってやっと就職してもまっているのは出世競争。上司にへつらい、取引先におべっか毎日律義に満員電車に乗り会社に通い、残業をし、そんな生活を10年あまり続け30、40代そこらでやっと貯えられる金が一千万、二千万という金なんだ。分かるか?二千万は大金、大金なんだ。それに比べてお前らは何だ?必死に働いたわけでなく、勉強した訳でなく何も気づかず、何も絶えず、何も乗り越えず。
えーと、小室さんだっけか?あの人の留学も税金使うとか色々話でてませんでしたっけ?
こういうの叩いてるとか言う人いるけど
ようは、天皇支持してる人だけが金出し合えば解決する話じゃなくて?
こういう話になるとムキになって皇室賛美しだす人って、このシステムを利用して甘い汁吸ってる一部の人なのかなって勘ぐってしまう
いや、大事なのはそこじゃない
ただの若者がチヤホヤされてふと気付けば三千万というそれこそ多くの人が苦労して泣いて何度も挫折しながら積み上げられるだけのものをポイともらってしまう。しかも税金で。
利根川の言葉が凄く説得力があり意味のあるように感じるのは私だけか