育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
日航機墜落事故123便
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6848953
日航機墜落事故123便
0
名前:
怖い
:2018/07/26 01:03
昨晩、ネットサーフィンしてたら、
日航機墜落事故の真相を究明している
元日本航空の客室乗務員の本の紹介を見ました。
前から一部では言われている事らしいけど、自衛隊の誤射が日航機に当たったとか、で、それを隠蔽する為に救助が大幅に遅れた。
だから、アメリカ軍の援助の申し出を断ったとか、待ての指示を出された自衛隊員数名が、命令無視して、救助に向かったら、殺されたとかー。
これって、いわゆる嘘なの?
でも、元客室乗務員の話となると、今までのオカルト研究家とかの話とは異なるような。
昨晩、怖くて眠れなかった。
どうなんだろ?
1
名前:
怖い
:2018/07/27 10:18
昨晩、ネットサーフィンしてたら、
日航機墜落事故の真相を究明している
元日本航空の客室乗務員の本の紹介を見ました。
前から一部では言われている事らしいけど、自衛隊の誤射が日航機に当たったとか、で、それを隠蔽する為に救助が大幅に遅れた。
だから、アメリカ軍の援助の申し出を断ったとか、待ての指示を出された自衛隊員数名が、命令無視して、救助に向かったら、殺されたとかー。
これって、いわゆる嘘なの?
でも、元客室乗務員の話となると、今までのオカルト研究家とかの話とは異なるような。
昨晩、怖くて眠れなかった。
どうなんだろ?
2
名前:
それって
:2018/07/27 10:26
>>1
もう20年以上前から言われてるやつだよね?
付け加えると中曽根が『(日航機のことに関しては)
墓場まで持っていく』と言ったからますます
自衛隊の誤射では?と言われたのよ。
正直誤射はあったかもしれないと思ってる。
垂直尾翼は相模湾で見つかったんだよね。
ただ
アメリカ軍の援助の申し出を断ったとか、待ての指示を出された自
衛隊員数名が、命令無視して、救助に向かったら
これは絶対ないと思う。
そもそも真夜中で山の連なるど真ん中の場所。
命令無視して行けるレベルの場所ではないんだよ。
アメリカ軍もしかり。
あの時間に場所は特定できてたけど、まずあの暗闇では
投光機が必要→投光機を下ろすためにヘリの止まる場所を確保
→しかし暗くてその場所の確保もできない
だから明るくなるのを待ってたと思うのがスジ。
地元の人しかわからない道で現場まで行けると言ったのを断ったのも
真夜中で二次被害があっては(遭難など)ということもあるし
あるきで行った数人に真っ暗闇でできることがない、
仮にけが人を見つけたって運ぶ手段もない、
でもそれを表立って言うと、家族が「そんなこと
言わずに1分1秒でも早く」と言うに決まってる。
実際はそんなところだったと思う。
他に陰謀説とか核を積んでたからとか
生きてる人はもっといたけど殺して行ったとか
オカルトがあるけど、それらなんて鼻で笑うレベルの話だと思う。
3
名前:
陰謀説
:2018/07/27 10:32
>>1
マイクロソフト社のライバルにあたる日本人研究開発チームの人達がなぜかその便に全員搭乗していて、米国側がその開発を阻止するためにチームごと消された(撃墜された)っていう陰謀説もあるよね。
表向きの墜落原因はボーイング社の整備不良ってことになってる。
関係ないけど911同時多発テロの陰謀説も色々興味深いよ。
4
名前:
主
:2018/07/27 10:33
>>2
でもね、その本は最近出版されたらしく、今までのとは違う切り口らしいよ。
地元の人たちの目撃証言とか多数参考にして調べあげてるらしい。
それに墜落ニュース直後の、
自衛隊で銃の撃ち合いのような臨時ニュースもNHKで放送されたんだよね。
のちに誤報と訂正されたらしいが。
その辺りが怖いよ。
5
名前:
あーね
:2018/07/27 10:41
>>3
>マイクロソフト社のライバルにあたる日本人研究開発チームの人達がなぜかその便に全員搭乗していて、米国側がその開発を阻止するためにチームごと消された(撃墜された)っていう陰謀説もあるよね。
それね。
でも自衛隊の誤射なんじゃないの。
6
名前:
多分
:2018/07/27 10:46
>>5
>それね。
>でも自衛隊の誤射なんじゃないの。
上から極秘で撃墜命令が出てたたんじゃ?
当時の自衛隊の関係者で謎の死を遂げた人も多かった。
7
名前:
月にはいってない
:2018/07/27 11:04
>>1
それって、月には行ってないとかそういうのと同じのりではないのね?
8
名前:
不良
:2018/07/27 11:21
>>1
>昨晩、ネットサーフィンしてたら、
>日航機墜落事故の真相を究明している
>元日本航空の客室乗務員の本の紹介を見ました。
>
>前から一部では言われている事らしいけど、自衛隊の誤射が日航機に当たったとか、で、それを隠蔽する為に救助が大幅に遅れた。
>
>だから、アメリカ軍の援助の申し出を断ったとか、待ての指示を出された自衛隊員数名が、命令無視して、救助に向かったら、殺されたとかー。
>
>これって、いわゆる嘘なの?
>
>でも、元客室乗務員の話となると、今までのオカルト研究家とかの話とは異なるような。
>
>昨晩、怖くて眠れなかった。
>
>どうなんだろ?
私も同じようなの見たよ。
整備不良だと思ってた。
なかなか救助に向かわなかったのが
不自然。
あの惨劇見ましたか?
人が丸焦げになってて
本当にひどいことだった。
忘れれない。
9
名前:
射殺されました
:2018/07/27 12:19
>>1
NHKアナ「ただいま長野県警から入った情報です。
現地に救助に 向かった自衛隊員数名が、
何者かに銃撃され死者負傷者数名が出ている模様です。
続報が入り次第お伝えします」
当日確かに、この内容のニュース速報を
テレビで見た。
でも、その後、何もないことになっているよね。
「何か」があったことは間違いないと思う。
原因が自衛隊なのか、米軍機なのかはわからないが。
10
名前:
そうなんだ
:2018/07/27 12:21
>>9
あの時、私は母と妹とTDLにいたのよね。
帰ってきたら、父がテレビにくぎ付けになってみていた光景を思い出す。
その時点までそんな事故が起きたこと知らなかったの。
東西線もJRでもそんな話してる人いなかった。
11
名前:
うわぁー
:2018/07/27 12:21
>>9
>当日確かに、この内容のニュース速報を
>テレビで見た。
マジか
12
名前:
射殺されました
:2018/07/27 12:23
>>11
>>当日確かに、この内容のニュース速報を
>>テレビで見た。
>
>
>マジか
マジです。
間違いないです。
その後、何分かで、そのニュースは誤報だったと
ニュースが入りました。
13
名前:
いろいろあるね
:2018/07/27 13:18
>>1
ネットでは、上にあるように
「複数の自衛官が何者かに銃撃され死亡」とアナウンスされたのと、
「20:00上野村三岐待機自衛隊一群到着。待機命令に反して怪我人救助を急いだ自衛隊員1人射殺」とニュース速報で流れたのと二種類あって、
さらにネット記事では、どちらか片方にしか言及されてないのと、両方に言及したのとあるんだよね。
どちらも後で「誤報」となってるんだけど、二つ目のニュース速報なんて、見たとたん「なんだそれー!」とならない?知恵袋で「そんな報道があったんですか」という質問に「自分のこの目で見た」と回答する人が少ない。後で誤報となっても、見た人は強烈に記憶してると思うんだけど。
「当時のNHKの動画がアップされてたけど今はない」という説もあって、信じるか信じられないかは私は半々。事故の当日は日本にいなかったので、NHKの報道をこの目で見るのは不可能だった。
事故の発端が誤射というのはありえないことではないと思う。
14 名前:
この投稿は削除されました
15
名前:
ヌ?遉ハ
:2018/07/27 14:33
>>14
>シォアメツ箍
マニ?ワソヘ、タ、隍ヘ。」
>スニサヲ、オ、?ソ、鯀ネニ筅ャフロ、テ、ニ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ。」
>サ荀タ、テ、ソ、鯊萃ミ、ヒトノオレ、ケ、?」、ハ、シサ爨
タ、ホ、ォトノオレ、ケ、?」
>
>、ス、
ハニー、ュ、ャチエチウ、ハ、、、ネ、、、ヲ、ウ、ネ、マ・ャ・サ・ヘ・ソ。ゥ
ヌ?遉ハクォノ筅ネカシ、キハクカ遉筅鬢テ、ニ、、、?ネ、ォ。ゥ
16
名前:
ガセだよ
:2018/07/27 16:56
>>1
私が入社したのはそのずっと後。
でも色々直接上司から聞いている。
こういうネットのガセ信じちゃうんだね。
誠心誠意対応した現場の人達だって居るんだし、傷つくからこういうの止めて欲しい。
そりゃ外野でミステリー風に騒ぎ立てるのは面白いんだろうけど、フリーメイソンとか、イルミナティとかも全部信じちゃうんだろうね。
飛行機が突っ込んだのは人も通れないような山の尾根。
そんな小細工が出来るとでも?
17
名前:
吊るされてる
:2018/07/27 17:12
>>1
自衛隊の人が高い木に吊るされている写真は何だったんだろうか?
18
名前:
でもさ
:2018/07/27 19:09
>>16
>私が入社したのはそのずっと後。
>でも色々直接上司から聞いている。
>
>こういうネットのガセ信じちゃうんだね。
>誠心誠意対応した現場の人達だって居るんだし、傷つくからこういうの止めて欲しい。
>そりゃ外野でミステリー風に騒ぎ立てるのは面白いんだろうけど、フリーメイソンとか、イルミナティとかも全部信じちゃうんだろうね。
>
>飛行機が突っ込んだのは人も通れないような山の尾根。
>そんな小細工が出来るとでも?
日本航空だったの?
だとしても、そんな下っ端に本当の事なんて教えるはずないじゃん。
その上司だって知らさせてないはずだし。
19
名前:
、「、?タ、ハ、、
:2018/07/27 20:17
>>17
>シォアメツ筅ホソヘ、ャケ筅、フレ、ヒト゚、?オ、?ニ、、、?フソソ、マイソ、タ、テ、ソ、
タ、惕ヲ、ォ。ゥ
シォサヲ、ネ、オ、?ニ、?荀ト、タ、隍ヘ。」
ツセサヲ、ネ、キ、ォサラ、ィ、ハ、、、
タ、ア、ノ、ヘ。」
20
名前:
自衛隊
:2018/07/27 20:29
>>1
近くの小学校だっけ?
自衛隊の部隊いた記録が自治会の記録に
残っているのはみた
あとは検視した人の話聞くと
あるのかもとおもってしまう。
自衛隊説だけだけどね。
21
名前:
射殺されました
:2018/07/27 21:23
>>14
>自衛隊員は日本人だよね。
>銃殺されたら身内が黙ってないと思うけど。
>私だったら絶対に追及する。なぜ死んだのか追及する。
>
>そんな動きが全然ないということはガセネタ?
それにしたって、ここは日本だよ。
「自衛隊員が射殺されました。」などというニュースが
一旦放送されて、それが
全くのガセだなんて、あり得ないと思う。
当時私は高校生だった。
このニュースは衝撃的過ぎて、本当に驚いて
声が出たよ。
そして、しばらく後に、誤報だったと訂正が入った。
混乱していて、とんでもない誤報が入ったものだと
当時はそのまま素直に受け取ったけど・・・。
よく考えたら、そんな誤報あるはずがない。
22
名前:
???
:2018/07/27 22:58
>>16
> 私が入社したのはそのずっと後。
じゃあ何にも知らないじゃんw
> でも色々直接上司から聞いている。
えっと。。。上司って当時からかなりの上役の人?
まさか課長とか部長クラスの人の事じゃないよねww
>
> こういうネットのガセ信じちゃうんだね。
自分の目で見てないのに人の話すぐ信じちゃうんだね。
> 誠心誠意対応した現場の人達だって居るんだし、傷つくからこういうの止めて欲しい。
だれが現場で精一杯対応したの人を悪く言ってるの?
> 飛行機が突っ込んだのは人も通れないような山の尾根。
> そんな小細工が出来るとでも?
>
あなたが知らないだけで、世の中一般の人が驚くような事が実際あるんだよ。
23
名前:
当然でしょ
:2018/07/27 23:02
>>16
> 私が入社したのはそのずっと後。
> でも色々直接上司から聞いている。
>
そんなの当たり前でしょ。(笑)
当時何があったのかなんて、真実を話すわけないじゃん。
そもそも、その上司自体、知らない可能性も高いし、
もし、知っているとしても、
「下には一切口外しない」ことになってるに
決まってるじゃん。
組織ってそういうものだよね。
24
名前:
あの頃
:2018/07/27 23:10
>>17
>自衛隊の人が高い木に吊るされている写真は何だったんだろうか?
事故後の遺体の写真とかといっしょに掲載されていたよね。
今だったら、あの写真すべてが掲載されないだろうけど。
私も覚えてる。
職場の図書室に数年置いてあったわ。
25
名前:
そういえばさ
:2018/07/27 23:29
>>1
日航機墜落事故よりも後に、
海で銃撃戦があった時も、
おおごとにしないように隠蔽の動きが
あったよね。自衛隊で。
で、それを誰かがネットに上げて騒ぎになったよね。
田母神さんだったっけ?
体質的に隠蔽ってあるんじゃ?
26
名前:
、ス、ヲ、、、ィ、ミ、オ
:2018/07/27 23:33
>>25
>ナトハ?タ、オ、
タ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
ナトハ?タ、オ、
マー网テ、ソ、゚、ソ、、。「、エ、皃
」
、ヌ、筍「、ウ、ホサ
?マ、「、テ、ソ、隍ヘ。」
27
名前:
匿名さん
:2018/08/12 09:51
表向きの報道は全て嘘 表に出ていない報道こそ真実
28
名前:
匿名さん
:2018/08/12 10:33
夏は死者の季節
南無阿弥陀仏
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>5
▲