NO.6848962
看取り専門の医者は無能
-
0 名前:何にもならん:2018/07/17 13:10
-
在宅医療とかで往診する人もいるのは知っていますが、
酷いのは病院の緩和ケアにいるような看取り医者はろくなものじゃないと思っています。
あれよあれよと悪くなっていく人を目の前に、励ますでなし治療するでなし、定時に来て定時に帰る。
その医者がいないときは癌待機っていう変な当番名の医者が来て時間測って御臨終ですと頭を下げて帰るだけ。
ああいうの、医者としてどうなんでしょうか。
適性が無いのに医者になってしまって行くところが無いから緩和みたいなところにいるんじゃないかと、この頃思うんです。
-
1 名前:何にもならん:2018/07/18 10:52
-
在宅医療とかで往診する人もいるのは知っていますが、
酷いのは病院の緩和ケアにいるような看取り医者はろくなものじゃないと思っています。
あれよあれよと悪くなっていく人を目の前に、励ますでなし治療するでなし、定時に来て定時に帰る。
その医者がいないときは癌待機っていう変な当番名の医者が来て時間測って御臨終ですと頭を下げて帰るだけ。
ああいうの、医者としてどうなんでしょうか。
適性が無いのに医者になってしまって行くところが無いから緩和みたいなところにいるんじゃないかと、この頃思うんです。
-
2 名前:無能でも不可欠:2018/07/18 11:03
-
>>1
有能無能はわからないけど、希望の少ない分野だから率先してやりたくはないかもね。特に若いやる気のある医師は。
でも、いないといけないポジションでもなる。
-
3 名前:うちも:2018/07/18 11:03
-
>>1
たまたまかもしれないけど、うちがかかった在宅医療も、いまいちだと思った。
同居の家族はそれで満足していたので言えなかったけど。
もっと早い段階で私が気付いていたら、他の選択を提案したかもしれない。
-
4 名前:でも必要だよ:2018/07/18 11:07
-
>>1
でも、そういう病院も必要よ?
そこにいる医者の質云々は置いておいて、
救急病院は救急の患者
大学病院や大病院は、そこでしかできない高度な治療をするところ。
地域のクリニックのような病院は
患者の話を聞きながら、
風や腹痛・胃痛程度の治療の薬を出すところ。
同じ様に、延命患者を引き取る病院も必要。
そこにいる医者の質はわからないけど、そこにも医師が必要なことは確かだよ。
一線で活躍してるだけが偉い人なの?
確かに無能だからかもわからないし、学会の風潮が嫌で本当は優秀だけどリタイアした人かもしれないよ。
-
5 名前:主:2018/07/18 11:12
-
>>1
必要なのは重々承知なんですが、そこで一言あればと思うような所でも踵を返すんですよ。具体的には今思い出せないんですけど・・・。
家族の心情わからない人が多すぎる。わかりすぎて省略するとかそういうんじゃないんです。
何か欠けてる。
一言で言えば「これ以上は知らん!」と佇まい自体から信号が出ている、そんな感じです。
こんな医者がいるんだ!恨みしかありません。
-
6 名前:、タ、ア、ノ、オ:2018/07/18 11:14
-
>>1
スェヒ😺?ホエオシヤ、オ、👃ヒ。「、ノ、👃ハシ」ホナ、キ、惕ネクタ、ヲ、ホ。ゥ
、筅ヲフオ、ッ、ハ、?ホ、ャフワ、ヒクォ、ィ、ニ、、、?オシヤ、オ、👃ヒ。「タムカヒナェシ」ホナ、キ、ソ、テ、ニ。「、ス、?マ、ス、?ヌ。「、ェカ筅ミ、ォ、?隍熙荀ャ、テ、ニ、テ、ニ、ェ、筅ヲ、👃ク、网ハ、、、ホ。ゥ
トヒ、、、ハ、鯑ヒ、゚サ゚、癸「
フイ、?ハ、、、ハ、鯀醂イフ「
ノヤーツ、ハ、魏ツト?゙。「
、ス、👃ハサ👻キ、ォ、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヘ。」
イソ、ヌ、筅ォ、👃ヌ、篳翳ス、キ、ニ、、、?カ、ク、ャ、キ、ニ、ハ、鬢ハ、、、陦」
ノャヘラ、ハサワタ゚、タ、キ。「ノャヘラ、ハー蟒ユ、莇ヌク錥ユ、ソ、チ、タ、ネサラ、ヲ、ア、ノ、ヘ。」