NO.6848964
更年期の薬飲んでる人、話を聞かせて
-
0 名前:こうねん:2018/07/25 23:14
-
52歳で、最後の生理が昨年末。
もともとイライラや不安感、肩こりはあるタイプでしたが、今年に入ってから急に人の話している言葉の聞き取りが悪くなったり、物忘れがひどくなってきました。認知症ではありません。
ホットフラッシュもあります。
更年期のホルモン補充や漢方薬を考えていますが、
ホルモンは乳がんなどのリスクが少し怖い気がするし、
漢方薬は穏やかすぎて効かないかも…とか思ったりします。
更年期の薬を飲んでいる方、
どんな薬で、どんな効果があったか、費用はどのくらいか等、教えてください。
-
1 名前:こうねん:2018/07/26 16:35
-
52歳で、最後の生理が昨年末。
もともとイライラや不安感、肩こりはあるタイプでしたが、今年に入ってから急に人の話している言葉の聞き取りが悪くなったり、物忘れがひどくなってきました。認知症ではありません。
ホットフラッシュもあります。
更年期のホルモン補充や漢方薬を考えていますが、
ホルモンは乳がんなどのリスクが少し怖い気がするし、
漢方薬は穏やかすぎて効かないかも…とか思ったりします。
更年期の薬を飲んでいる方、
どんな薬で、どんな効果があったか、費用はどのくらいか等、教えてください。
-
2 名前:えと:2018/07/26 16:53
-
>>1
聞こえが悪くなったり、物忘れがひどくなるのは、更年期と言うよりは加齢…老化現象じゃないですか?
私は57歳で閉経は53でしたが、閉経前は更年期症状がひどくてホルモン剤も漢方も飲んでました。閉経したら割と楽になったので、そのあとはそんなに飲んでなかったです。
今から飲むとしてもそんなに長期にならないだろうし、副作用そんなに気にしなくてもいいんじゃ?
錠剤もあるし、絆創膏みたいなのを貼る薬もあるし、婦人科で相談して見たらいいと思いますが……
人によって効き方は違うと思うので、飲んで見ないとわからない、とも思います。まずは漢方だけとかで試してみるとか?そう言う相談は婦人科でできると思いますよ。
-
3 名前:注射でもいい?:2018/07/26 16:55
-
>>1
3年前くらいに生理も上がっている50歳、ホットフラッシュがひどくて、ずっとプラセンタ注射しています。
ここ最近気付いたらホットフラシュがほとんどなくなっていました。
そろそろ更年期障害も終わるのかな〜?
ひどいときはほぼ毎週プラセンタの注射を打っていました。
金額は一回400円くらい。
もっとひどくてプラセンタが効かなくなってからは、ホルモン注射も一緒に打ってる。
私の周り結構プラセンタ注射している友達多いですよ。
冬場は2〜3週間に一度。
本当に効くし元気になるし、お肌も元気だ。
保険がきくのがよいです。
-
4 名前:医者か薬局に:2018/07/26 18:02
-
>>1
うーん。これってさ人によって症状も違うし、
医者に行くか漢方薬局で相談するか
適当に薬局で試してみるか・・だよね。
ここで聞いてもあなたの体質を知らないから
誰も答えられないような。
私は 当帰芍薬散を飲んでいたけどとても効いた。
産婦人科で出してもらってた。ただし太った。
-
5 名前:うん:2018/07/26 18:07
-
>>1
漢方薬は最低でも数か月続けないと
効果が感じられないし、
場合によっては効いてないと思うことも。
なので、辛いことを我慢する必要ないので、
婦人科で飲み薬(ホルモン補充でも
栄養補充でも色々あり、医者と相談すれば、
ご本人によさそうな内容を処方するハズ)
を、もらってください。
保険きくので、さほど高くない。
こういう時に使うための
お金だと思うけど。
あと...定期的に運動やってますか?
全くやってないと、症状が重いと思います。
血の巡りも悪いし、気持ちも晴れないから。
何か体を動かすこと、やって継続
してみることがいい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>