NO.6848967
サンダル何色?
-
0 名前:サンダル:2018/07/25 18:43
-
ベージュとかにしたら足の延長になって長くなるよね。
違う色はいてる人短く見えてるのに良いの?
-
1 名前:サンダル:2018/07/26 21:28
-
ベージュとかにしたら足の延長になって長くなるよね。
違う色はいてる人短く見えてるのに良いの?
-
2 名前:おバカね:2018/07/26 21:32
-
>>1
お洋服の色や
全体のスタイルに合わせて履くのよ。
私は赤、シルバー、ネイビーの
3色を履き替える。
そんなの当然でしょ。
ベージュ?
好きな人は履けば?って思って、
買ったことない。
-
3 名前:色々:2018/07/26 21:35
-
>>1
白、黒、紺、ベージュ、赤を持ってる。
そんなに短い足じゃなければ、気にならなくない?
-
4 名前:シンプル:2018/07/26 21:36
-
>>1
ブラック
何着ても合わせやすいよ
-
5 名前:トケ、、、?ヌ:2018/07/26 21:36
-
>>1
>・ル。シ・ク・螟ネ、ォ、ヒ、キ、ソ、鯆ュ、ホア萋ケ、ヒ、ハ、テ、ニトケ、ッ、ハ、?隍ヘ。」
>ー网ヲソァ、マ、、、ニ、?ヘテサ、ックォ、ィ、ニ、?ホ、ヒホノ、、、ホ。ゥ
ツュ、マトケ、、、ホ、ヌツ鄒賈ラ、ヌ、ケ。ェ
-
6 名前:選び放題:2018/07/26 21:36
-
>>1
足長いから靴の色で誤魔化す必要ない。
だからお洒落も楽しめる。
-
7 名前:遠目に:2018/07/26 21:38
-
>>1
はだしに見えない?
私は水色。その前はこい茶色。
身長高いし、ご心配なく。Gパン切らないし。
-
8 名前:主:2018/07/26 21:58
-
>>1
やっぱおばさん達は分かってないね。
今日見かけた若い子達、嘘だと思うくらい足長くて見とれてたら、近く来てベージュサンダルだと気づいた。
あれサギだろ。
-
9 名前:ほほ:2018/07/26 22:02
-
>>8
>やっぱおばさん達は分かってないね。
>今日見かけた若い子達、嘘だと思うくらい足長くて見とれてたら、近く来てベージュサンダルだと気づいた。
>あれサギだろ。
おばさんって馬鹿にするなら、
ここで聞くおまえさんが
板違い。
ギャルのサイトに行って、
聞いといで。
若い子と主婦じゃ着る服も
スタイルもサンダルの種類も
全て違うでしょ。
-
10 名前:ツ遉ュ、ハ、ェタ、マテ:2018/07/26 22:04
-
>>1
>・ル。シ・ク・螟ネ、ォ、ヒ、キ、ソ、鯆ュ、ホア萋ケ、ヒ、ハ、テ、ニトケ、ッ、ハ、?隍ヘ。」
>ー网ヲソァ、マ、、、ニ、?ヘテサ、ックォ、ィ、ニ、?ホ、ヒホノ、、、ホ。ゥ
シォハャ、ホテサツュ、タ、アソエヌロ、キ、ニ、ハ。」
-
11 名前:主:2018/07/26 22:07
-
>>9
面白いね。
ここのおばさん達ってババア発言恥ずかしくないのに、おばさん指摘されたらすぐ怒る笑っ
ノリ分かんないおまえは婆さんで充分なんだよ!
>>やっぱおばさん達は分かってないね。
>>今日見かけた若い子達、嘘だと思うくらい足長くて見とれてたら、近く来てベージュサンダルだと気づいた。
>>あれサギだろ。
>
>おばさんって馬鹿にするなら、
>ここで聞くおまえさんが
>板違い。
>
>ギャルのサイトに行って、
>聞いといで。
>
>若い子と主婦じゃ着る服も
>スタイルもサンダルの種類も
>全て違うでしょ。
-
12 名前:若い子特権:2018/07/26 22:18
-
>>1
脚長効果以前に、ベージュっておばさんには合わない気がする。
逆に若い子だからこそ素足感覚でもイケるってことでは?
-
13 名前:黒:2018/07/26 22:21
-
>>1
黒系パンツが多いから黒。
てか靴はだいたい黒。
-
14 名前:まぁ:2018/07/26 22:21
-
>>1
若い子はなんでも似合うよね。
もともと足なんてスラッと長いし。
おばさんの足とは違うもんね。
私は今年は黒、ネイビー、ベージュを履いてます。
服や、ペディキュアに合わせて変えてます。
足を出すような短いボトムスは穿かないし、もともと
身長も高いから足長効果はヒールで十分。
-
15 名前:進化:2018/07/26 22:38
-
>>1
たしかに最近の子達って綺麗に見せる方法やスタイルよく見せる方法を熟知してるけど、実際ほんとうに私達の時より進化具合がすごいからね。
欧米人並みの足の長さの子をショッピングセンターでよく見かけるけど、大蔵省のお母さんは短足だったりする。
遺伝なんて関係ないんだよ。時代の進化で全員が平成スタイルになってる。
-
16 名前:嘘ではないのよ。:2018/07/26 22:54
-
>>8
>やっぱおばさん達は分かってないね。
>今日見かけた若い子達、嘘だと思うくらい足長くて見とれてたら、近く来てベージュサンダルだと気づいた。
>あれサギだろ。
その子たちが履いてるのが紫のサンダルだったとしても長いのよ。足が。
主さんよりずっと。
-
17 名前:あ〜:2018/07/26 23:09
-
>>8
>やっぱおばさん達は分かってないね。
>今日見かけた若い子達、嘘だと思うくらい足長くて見とれてたら、近く来てベージュサンダルだと気づいた。
>あれサギだろ。
フィギュアスケートのタイツみたいな効果?
-
18 名前:、ュ、ヒ、ハ、?シ:2018/07/26 23:31
-
>>8
>、荀テ、ム、ェ、ミ、オ、🎑」、マハャ、ォ、テ、ニ、ハ、、、ヘ。」
>コ」ニ?ォ、ォ、ア、ソシ网、サメテ」。「アウ、タ、ネサラ、ヲ、ッ、鬢、ツュトケ、ッ、ニクォ、ネ、?ニ、ソ、鬘「カ皃ッヘ隍ニ・ル。シ・ク・螂オ・👄タ・?タ、ネオ、、ナ、、、ソ。」
>、「、?オ・ョ、タ、悅」
、ノ、👃ハ・オ・👄タ・?タ、陦」
-
19 名前:えっ、:2018/07/26 23:51
-
>>1
ベージュってダサくない??
持ってないな
無難すぎて老けて見えそう
-
20 名前:履いてるけど:2018/07/26 23:53
-
>>1
>ベージュとかにしたら足の延長になって長くなるよね。
>違う色はいてる人短く見えてるのに良いの?
今よく履いてるのがベージュだけど、この流れで出て来にくいわ。
今年はロングスカートも買ったし、脚の肌色自体がほとんど出てないから長くは見えないと思う。
-
21 名前:常識でしょう:2018/07/27 00:56
-
>>1
常識だと思ってた。
ロングスカートの時とかは気にしてないけど、この季節は膝下くらいのレギンスをはく事多いから、少しでも足を綺麗に見せる為に私はベージュのサンダルはくよ。若い頃からずっと。
だって、遠目で見たら全然違うんだもの。足サイズ24センチくらいは足の長さに一瞬だけど見せる効果大だよ。
そう言えばおばちゃんはベージュはいてる人少ないね。
私は自分の娘にもすすめてるよ。だって短パンだもん。
-
22 名前:同じ人?:2018/07/27 03:47
-
>>1
どのスレだっけ。
短文、
我が価値観を押し付け、
煽りたい感バリバリの挑戦的な書き方。
-
23 名前:へぇ〜ほぉ〜:2018/07/27 06:23
-
>>2
>お洋服の色や
>全体のスタイルに合わせて履くのよ。
>
>私は赤、シルバー、ネイビーの
>3色を履き替える。
>
>そんなの当然でしょ。
>
>
赤、シルバー、ネイビーが当然なんだぁ〜
あなたにとっての当然!なだけだよねぇ〜。
-
24 名前:私もよ:2018/07/27 06:28
-
>>23
>>お洋服の色や
>>全体のスタイルに合わせて履くのよ。
>>
>>私は赤、シルバー、ネイビーの
>>3色を履き替える。
>>
>>そんなの当然でしょ。
>>
>>
>
>
>
>赤、シルバー、ネイビーが当然なんだぁ〜
>あなたにとっての当然!なだけだよねぇ〜。
赤も銀も紺も持ってないや。
白、黒、グレージュ、茶、デニムの『5色』だけ。
-
25 名前:主:2018/07/27 18:00
-
>>1
ごめん。
同じ投稿他でもしてみたら、全く反応違うんだね。
こちらの「おばさん」に反応してない人ばかりだった。やはりここは化石がいるようだね。
そんなこと言ってる私がアラフォーで、新たにベージュを購入するべきかと思ってる。
同じおばさんはどうなのかと思ったけど常識だと言ってる人もいて少し驚きました。
遠目で見たら足長効果抜群でしたよ。
もしかして常識?と思ったしょーもないスレでした。
おばさん」に反応しなかった方ありがとうございました!
-
26 名前:とことん:2018/07/27 18:08
-
>>25
>おばさん」に反応しなかった方ありがとうございました!
失礼な奴だな。
掲示板で選り好み。
-
27 名前:わかる:2018/07/27 18:21
-
>>25
「おばさん」に反応する人って何気にムカつくよね。
「おばさんのくせにムカついてんなよ」と思うけど本人おばさんじゃないつもりなのかな?笑っちゃう。
>ごめん。
>同じ投稿他でもしてみたら、全く反応違うんだね。
>こちらの「おばさん」に反応してない人ばかりだった。やはりここは化石がいるようだね。
>
>そんなこと言ってる私がアラフォーで、新たにベージュを購入するべきかと思ってる。
>同じおばさんはどうなのかと思ったけど常識だと言ってる人もいて少し驚きました。
>遠目で見たら足長効果抜群でしたよ。
>もしかして常識?と思ったしょーもないスレでした。
>
>おばさん」に反応しなかった方ありがとうございました!
-
28 名前:立派なおばさん:2018/07/27 19:44
-
>>26
>>おばさん」に反応しなかった方ありがとうございました!
>
>失礼な奴だな。
うん。
流れがおかしい。
賛否があって、普通に流れてきたのに
気に入らない流れだからか、「ここはおばさんばっかり」って急にケンカ売っておいて。
自分が違うつもりなんだ。アラフォーの分際で。
-
29 名前:44歳でギリ:2018/07/27 19:54
-
>>25
>そんなこと言ってる私がアラフォー
アラフォーって43までよ。
大丈夫?
44はその言葉ぼちぼち卒業しなきゃいけない時期だからね。
-
30 名前:はいはい:2018/07/27 20:02
-
>>1
23才、現役若者に聞いてみましたよ。
「確かに足長効果はあるんだろうけど、オバさんっぽいから履かないよ」ってさ。
今靴箱見てきたけど、娘は黒のサボサンダル二足、白のスポーツサンダル、ネイビーのアンクルストラップ、ネイビーのウェッジソールサンダル、シルバーのバックストラップを持ってる。
若者は足長効果よりも、色で遊ぶ、デザインでオシャレするんじゃないの?
元々足が長いもの。
-
31 名前:とはいえ:2018/07/27 20:07
-
>>30
確かに今の子長いよね。
そしてほそい。
でも高校生(娘の友達)をじっくりみてると
あーーーんがいそんな長い脚ばかりではないよ。
でも娘にはベージュはちょっとまだ考えられない。
もっとキャンディカラーしか選ばないし
ベージュのサンダルって30代OLって感じ。
-
32 名前:どうかと思う:2018/07/27 22:32
-
>>25
>ごめん。
>同じ投稿他でもしてみたら、全く反応違うんだね。
>こちらの「おばさん」に反応してない人ばかりだった。やはりここは化石がいるようだね。
>
>そんなこと言ってる私がアラフォーで、新たにベージュを購入するべきかと思ってる。
>同じおばさんはどうなのかと思ったけど常識だと言ってる人もいて少し驚きました。
>遠目で見たら足長効果抜群でしたよ。
>もしかして常識?と思ったしょーもないスレでした。
>
>おばさん」に反応しなかった方ありがとうございました!
最近のアラフォーって
品格ないおバカがいるんだね。
この文見て呆れたよ。
てか、
よほど人生おもしろくないんだね。
かわいそ。
-
33 名前:どっちでも:2018/07/28 09:20
-
>>25
主さんが足が長く見えると思ったら
ベージュを買えばいい。
だけど、その価値観を人に押し付けるのはどうか。
ベージュをはいてない人を馬鹿にするような発言はどうかと思うよ。
それ、姑根性だよね。あなた若いけど。
足を長く見せたいと思うときはそうすればいいし
色を楽しみたいと思うときは、そうすればいい。
私はなるべくカバンと靴で色を合わせたい。
足の長さなんて、あなたが思ってるほど人は気にしていないし。むしろ短足の足長見せはおかしい。
ヒールの高い靴とかも、背の低い人が履いていると浮いてるようにしか見えない人がいる。
体のバランスがあるから。
私は背が高いから、その心配がないから思うのかもわからないけど。
-
34 名前:結局:2018/07/28 09:31
-
>>33
>主さんが足が長く見えると思ったら
>ベージュを買えばいい。
みんなが自分を見ていると言う
自意識過剰か、もしくは被害妄想があるからサンダルごときで、
過激な戦闘態勢に入ってるんだよね。
人それぞれ、自分の価値観で好きな色、デザインを買えばいいだけ。
-
35 名前:どっちでも:2018/07/28 09:36
-
>>34
そうだね。
付け足せば
みんなが自分を見ているし
自分と同じように他人を見ていると思ってる。
案外そうでもないと思う。
もちろん、人は意外と見ているということもあるけど。
サンダルはどうかなー
私はどうでもいいわ。
-
36 名前:人による:2018/07/28 10:43
-
>>1
細い人なら延長錯覚効果はあると思う。
けど、一歩間違えると豚足かな。
だから私は濃茶。
今年、久しぶりにサンダル買ってルンルン(死語だねw)
>ベージュとかにしたら足の延長になって長くなるよね。
>違う色はいてる人短く見えてるのに良いの?
-
37 名前:ぬ:2018/07/28 10:50
-
>>1
まだ続けるの?
もういいよ。サンダルの話しなんて
おばさんに反応してしまった化石が悔しくて喚いてるし、つまんないサイトだな、ここ。
ノリも悪いし
-
38 名前:そりゃ:2018/07/28 11:01
-
>>37
> まだ続けるの?
> もういいよ。サンダルの話しなんて
> おばさんに反応してしまった化石が悔しくて喚いてるし、つまんないサイトだな、ここ。
> ノリも悪いし
>
50代メインのサイトだよw
ノリ良いわけがないw
-
39 名前:主さんて:2018/07/28 15:40
-
>>37
>まだ続けるの?
>もういいよ。サンダルの話しなんて
>おばさんに反応してしまった化石が悔しくて喚いてるし、つまんないサイトだな、ここ。
>ノリも悪いし
ほっときゃ下がるのに。言いたいのね。
アラフォーなんか若くないよ。
-
40 名前:主:2018/07/28 16:03
-
>>39
で、あんたは又上げるアラカンなのにおばさんに反応しちゃった人なんだね。
ここは変な年取り方した人いるみたいだ。
あなた一人みたいだけどね。
私はおばさんだよ?当たり前だよ。
だからおばさんに反応してムキになる人馬鹿みたいだなと思って。
>>まだ続けるの?
>>もういいよ。サンダルの話しなんて
>>おばさんに反応してしまった化石が悔しくて喚いてるし、つまんないサイトだな、ここ。
>>ノリも悪いし
>
>ほっときゃ下がるのに。言いたいのね。
>アラフォーなんか若くないよ。
-
41 名前:間違ってる:2018/07/28 17:28
-
>>40
>で、あんたは又上げるアラカンなのにおばさんに反応しちゃった人なんだね。
>ここは変な年取り方した人いるみたいだ。
>あなた一人みたいだけどね。
>私はおばさんだよ?当たり前だよ。
>だからおばさんに反応してムキになる人馬鹿みたいだなと思って。
最初のスレの立て方が良くなかったんだよ。
すごく挑戦的で人を蔑んでるでしょ。
追加レスのように、最初から聞きたいスタンスでいたら、こんなことにはならなかった。
言ってみれば自業自得。
自分で蒔いた種。
わかるよね?
-
42 名前:ぬしさんて:2018/07/28 17:34
-
>>40
多分同い年よ。
誰でもあらかんにすればいいってもんじゃないわよ。
-
43 名前:んー:2018/07/28 17:46
-
>>40
年は取ってるけど、精神年齢は中二病だね
-
44 名前:主は:2018/07/28 18:04
-
>>40
>で、あんたは又上げるアラカンなのにおばさんに反応しちゃった人なんだね。
>ここは変な年取り方した人いるみたいだ。
>あなた一人みたいだけどね。
>私はおばさんだよ?当たり前だよ。
>だからおばさんに反応してムキになる人馬鹿みたいだなと思って。
頭悪っっw
<< 前のページへ
1
次のページ >>