育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849000

どちらが悪いんだろう?

0 名前:お仕事トラブル:2018/07/25 05:11
フェイクで書くので、うまく伝わらないかもしれません。

職場でちょっとしたトラブルが。
私たちパートがお客さんの注文をきき端末入力。その際、手配する店舗などはこちらが決めて入力します。(ある程度決まっている)
また、お客さん自身が(お客様用の)端末から注文もできるようになっています。
どこの店舗から取り寄せるか等は、お客さんが決められない領域のはずなのです。(システムが自動で処理する)
それが、なぜかありえない店舗指定になっていました。
はじめは、パートの入力ミスかと思いましたが、確認すると、お客様が自分でお客さん用端末から入力したことがわかりました。

そうしたら、どう思いますか?
1.お客が自分で入力したんだから、お客のミス
2.ありえない店舗になっていたのは、システムのミス(なのでこちら側のミス)

どちらですか?

私はとっさに2.と思い、謝罪しました。(ありえない店舗だったのでトラブルが生じました)

たとえば店舗指定を客が間違ったのだとしても、まず客がそれを指定できるシステムからしておかしい。
また、客が指定できるとしても、ありえない店舗が選択できてしまう、選択してもエラーメッセージ等が出ないなどおかしいなと思うことがたくさんありました。
これはおかしいですか?どう思われますか?
先輩パートに聞いても、入力したお客さんが間違ったのだとしか言われませんでした。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)