育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
50代の人、ペディキュアしてる?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6849010
50代の人、ペディキュアしてる?
0
名前:
BALI
:2018/07/22 02:29
元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)
サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。
最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
皆さんどうしてます?
1
名前:
BALI
:2018/07/23 09:26
元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)
サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。
最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
皆さんどうしてます?
2
名前:
でっぱ
:2018/07/23 09:35
>>1
爪がきれいじゃないきがして。
あと昔からなぜかオープントゥの先の爪は出っ歯をそうぞうしてしまって。。。
47です。ベージュです。
3
名前:
濃い目の色
:2018/07/23 09:39
>>1
汚い爪や角質、足の甲の黒ずみから目を反らす為に塗ってます。
寧ろ若い時以上に気を配るようになりました。
4
名前:
!?
:2018/07/23 09:52
>>1
>50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
そんなこと言われたいの?
不思議な人だ。
50代どころか60代の先輩だって、今時夏はペティキュアしてる人多いでしょ。
でもしない人を誰がどう思うということもないんじゃない?
するかしないかを、他者の言葉を聞いてから決めるの?
そんなの好きずきなんだから、面倒って理由でもなんでも、したいようにすれば良いと思う。
5
名前:
つけてます
:2018/07/23 09:57
>>1
ペディキュアは、1年中しています。
足の爪って、手の爪ほど綺麗にできませんよね。
以外と綺麗じゃないというか、きれいじゃない人のほうが多い気します。
靴に締め付けられるせいか、小指の爪はきれいな形をしていないし。
だから、少し色の付いたものでも付けていたほうが健康的に見えると思うんです。
私は、手の爪に付けられないような色でも足に付けて楽しんでいますよ。
はっきりした色、赤とか青とか紫とか選んで付けています。
最近は、ゴールドがお気に入り。
割と肌色に近いからそんなに派手には見えないし。
6
名前:
ラメ
:2018/07/23 10:05
>>1
自分で塗るなら、おススメはラメだよ〜
理由は足はもちがいいし
他人にじっくり見られる事もない。
なので、伸びたとこだけ塗り足したりしても
ラメだとわからないのよ〜
7
名前:
全部出さない
:2018/07/23 10:52
>>1
つま先の先端付近がちょっと切り込んであるぐらいのごく控えめオープントゥを履きます。
つま先出ないからストッキング穿きます。
弾性ストッキングで静脈瘤を抑えています。
ペディキュア塗れないぐらい体が硬くなっているのを実感します。
塗っていたころは濃い目のベージュです。
この方が粗が目立たないように思ってました。
8
名前:
したくないから
:2018/07/23 10:55
>>4
>>50
代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
>
>
>そんなこと言われたいの?
したくないから、
塗らないでいい後押しのレスがついたらうれしいって意味だよ。
>するかしないかを、他者の言葉を聞いてから決めるの?
>そんなの好きずきなんだから、面倒って理由でもなんでも、したいようにすれば良いと思う。
9
名前:
ぬりぬり
:2018/07/23 10:57
>>1
むしろ若いころの方が、何も塗らずにサンダルはいてたわ。
年取ってくると、爪や足先の見た目も悪くなるから、
ペディキュアでもしないと、ばばあ丸出しの足で嫌になる。
少し濃い目のラメ入りを、よく塗ってます。
たまに、綺麗な色塗ってるね〜って言われるから、
結構、つま先まで見られてるんだなと思う。
10
名前:
当然
:2018/07/23 10:58
>>1
当然してます。
ペディキュアしないでサンダルを履くのは、ノーメイクで出かける気分。
色は手の爪ではちょっと派手かな、位の色。
青系、グリーン系、ゴールド系、フューシャピンクあたりも華やかで好きです。
ペディキュアはした方がよくないですか?
手の爪よりも。。。
11
名前:
マリリン!
:2018/07/23 11:01
>>10
>当然してます。
>
>ペディキュアしないでサンダルを履くのは、ノーメイクで出かける気分。
>
おおっ!
マリリンモンローみたいな発言!
12
名前:
処理大事
:2018/07/23 11:07
>>1
ダメじゃないよ。
でも綺麗にしてた方がいいよね。
爪のわきがカサカサだったり、小指の爪の端がタコで固くなってたりする方が汚げ。
それらを処理して、透明のペディキュア塗ってるぐらいが一番キレイに見えるのかもな〜。
座りダコでくるぶしが汚い足や、爪が食い込んでる足に派手なペディキュアしてる方が嫌だなぁ。
13
名前:
してる
:2018/07/23 12:19
>>1
夏だけ塗ってる。
スポーツクラブで見ていると、40代以上では半々な感じ。
70歳くらいの人で塗ってる人も多い。
どっちでもいいのでは。
14
名前:
あ、わかる
:2018/07/23 12:27
>>10
>当然してます。
>
>ペディキュアしないでサンダルを履くのは、ノーメイクで出かける気分。
これよくわかる。
素爪ってなんかすっぴんみたいな気持ちになるよね。
>
>色は手の爪ではちょっと派手かな、位の色。
>青系、グリーン系、ゴールド系、フューシャピンクあたりも華やかで好きです。
>
>ペディキュアはした方がよくないですか?
>手の爪よりも。。。
15
名前:
50代です。
:2018/07/23 16:44
>>1
ペディキュアしてます。
顔と同じで基礎がガタガタなのは、意味がないと思う。
爪水虫隠しに塗ってる人いるけど、すぐわかる。
巻き爪だったり…。治してからペディキュアしたら良いのに、不潔感丸出しの人も居るよ。
>元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)
>
>サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。
>
>最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
>50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
>
>皆さんどうしてます?
16
名前:
ぬる
:2018/07/23 16:57
>>1
45歳だけど、毎年夏はぬってます。
何もぬってない人のサンダルから見える爪で綺麗だと
思った人は過去にいない。
だから50代になってもぬると思います。
ぬった自分の足を見るとちょっと気分あがりますよ。
絶対ぬったほうがいい。とまでは言わないけど、迷うなら
1度ぬってみては?それで気分上がらず、面倒なだけなら
もうやめればいいと思う。
ちょっとオシャレしたくて久しぶりにつま先のあいたサンダルを
買ったのでは?だったらとことんオシャレ楽しんだほうがよくないですか?
17
名前:
ナノ、?ハ、鬣ル。シ・ク・螟ホ・鬣皃茹エ。シ・?ノ
:2018/07/23 18:05
>>1
>・オ・
タ・?マ、ト、゙タ隍ャア」、??ソ・、・ラ、ミ、ォ、熙タ、テ、ソ、
タ、ア、ノオラ、キ、ヨ、熙ヒ、ト、゙タ隍ホカ、、ソ、筅ホ、网、、゙、キ、ソ。」
サ荀マオユ。」
オ鏞ッ、゙、ヌ、ャ、
ミ、テ、ニナノ、テ、ニ、ソ、ア、ノ
コ」ヌッ、マ50コミ、ヒ、ハ、テ、ソ、キウレ、キ、ソ、、、ォ、鯑゙タ隍ャクォ、ィ、ハ、、・ソ・、・ラ、オ、キ、ニサネ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
ハ?ホニ?ホチー、ォ、鬣ヘ・テ・ネ、莨ツナケバ、ォ、ソ、ア、ノ
・レ・ソ、
ウ、タ、テ、ソ、?ニ、鬢キ、ッ、ハ、ォ、テ、ソ、?ラ、テ、ソ、隍??ォ、キ、゙、キ、ソ。」
コ」ヌッ、マオ、、ヒ、キ、ハ、ッ、ニ、ケ、エ、ッウレ、ハ、ホ、ヌ
ソァー网、、ホ・オ・
タ・?网、ツュ、ケ、ォ、筍」
18
名前:
毎夏
:2018/07/23 18:25
>>1
夏は当たり前のようにしてるよ。
きったない爪を見せる方が恥ずかしかない?
今年は濃紺に近い青がお気に入り。
夏らしく爽やかだし、
持ってるサンダル、何色にでも合うから。
白っぽい紫も好き。
19
名前:
一年中
:2018/07/23 18:45
>>1
塗っています。
今日は濃紺で両親指だけ花火の模様入り。
20
名前:
三十路
:2018/07/27 18:26
>>1
> 元々足の爪の形が悪くてペディキュアが似合わない。小指の爪がほとんどなくて小さな角質の塊がくっついているような感じ。(もちろんちゃんと爪なので爪切りするし、失敗すると痛い)
>
> サンダルはつま先が隠れるタイプばかりだったんだけど久しぶりにつま先の空いたものを買いました。
>
> 最近ってそういうサンダルを履く時は必ずペディキュアしてますよね?それって50代でもしなきゃ駄目ですか?
> 50代のおばさんのペディキュアなんて気持ち悪いと言われればむしろそれで助かる。爪の形だけ整えてそのまま履きます。
>
> 皆さんどうしてます?
>
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>16
▲