育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849043

自分の実家が面倒臭い

0 名前::2018/07/18 19:45
実家まで電車で2時間離れた場所に暮らしています。
両親は足を痛がるので、実家で困ったことがあると手伝いに通っていました。
以前は毎週通っていましたが4年前に私が癌になり治療のため1年ほど通えませんでした。
その時も両親から私が来ないから大変だったと言われ、でも、自分が辛かった事を言えば何かよく分かりませんが、両親から叱られます。

そして数ヵ月前、息子が入院する事になるかもしれなかったので、落ち着くまで通えないことを連絡したら「育児が大変だアピールばかりしてお前はずるい」と言われました。
私は予定の調整をしたくて連絡をしただけなのに、この時は1時間電話で叱られました。
なので、子供のこともその後なにも言わず実家に通っていましたが、この夏に入院が決まり。
今日も実家から、子供の事何でもっと早く知らせないんだと叱られました。

何を言っても文句ばかり言われるので嫌な気分になりますが、両親は自分たちの気分に余裕がある時は心配をしたがります。
余裕が無いときとある時の差が凄すぎて、私の気持ちのバランスが崩れてしまいます。
今日も私の体調を気遣ってくれましたが、抗癌剤をやっている一番辛い時期には、私が手伝いに来ない苦情の電話をしてきていたのに…

両親は自分の感情をその場で言いますが、その後自分達の発言は覚えていません。
その場で自分達がスッキリしたら満足なんです。でも、こちらを心配してくれているのも本心なので、両親の発言のアンバランスに気持ちが振り回されて困っています。
解決法が見つからないので、ただの、愚痴なんですが落ち着くので書いてしまいました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)