育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849129

他所の子の受験気になる?

0 名前:助けて:2018/07/22 16:19
我が子は大学受験を控えていますが、1つ上のお子さん(大学一年生)を持つママ友(今では1年に一回も合わないくらい)の言動に参っています。
自分のお子さんが大学入学して舞い上がっている様子のその方は、3年間連絡が無かったにも関わらず、突然うちの子の受験が気になりだした様子。
うちの子が推薦だと知ると、何月に決まるのか?決まったら速攻教えてね!お祝い言いたいから家に飛んで行くね!などとラインが。
それに、推薦だと必ず合格すると思っているのか、今年中に終わるじゃない!うちは〜〜、と長々と説明。
我が子は、芸術系で倍率の高い所を受験。私は、体中蕁麻疹が出来て胃腸も調子が悪く、出掛けられないほどで、正直放って置いて欲しいです。
それとなく体調不良を書いても、舞い上がってるそのママには、届きません。
ひっそりと受験して、合格してから、連絡が有れば伝えるつもりだったのと、子供もピリピリしている時期でラインが怖いです。
私は心が狭いでしょうか。神経質過ぎますか?
1 名前:助けて:2018/07/23 12:07
我が子は大学受験を控えていますが、1つ上のお子さん(大学一年生)を持つママ友(今では1年に一回も合わないくらい)の言動に参っています。
自分のお子さんが大学入学して舞い上がっている様子のその方は、3年間連絡が無かったにも関わらず、突然うちの子の受験が気になりだした様子。
うちの子が推薦だと知ると、何月に決まるのか?決まったら速攻教えてね!お祝い言いたいから家に飛んで行くね!などとラインが。
それに、推薦だと必ず合格すると思っているのか、今年中に終わるじゃない!うちは〜〜、と長々と説明。
我が子は、芸術系で倍率の高い所を受験。私は、体中蕁麻疹が出来て胃腸も調子が悪く、出掛けられないほどで、正直放って置いて欲しいです。
それとなく体調不良を書いても、舞い上がってるそのママには、届きません。
ひっそりと受験して、合格してから、連絡が有れば伝えるつもりだったのと、子供もピリピリしている時期でラインが怖いです。
私は心が狭いでしょうか。神経質過ぎますか?
2 名前:え?:2018/07/23 12:09
>>1
ブロックして終わりよ。
3 名前:ギャグ:2018/07/23 12:11
>>1
きっと受験が気になる方のお母さんの書き込みだと思う。
4 名前:主です:2018/07/23 12:16
>>3
>きっと受験が気になる方のお母さんの書き込みだと思う。

全然違います!
自分の子のも言いたくないので、本当に他所のお子さんのことも聞きません。
もうすぐなので、本当に胃が痛いし、調子悪くて、勘弁して欲しいのです。
5 名前:じゃあ:2018/07/23 12:17
>>4
>>きっと受験が気になる方のお母さんの書き込みだと思う。
>
>全然違います!
>自分の子のも言いたくないので、本当に他所のお子さんのことも聞きません。
>もうすぐなので、本当に胃が痛いし、調子悪くて、勘弁して欲しいのです。

無視するだけでいいのに。
うちも高3いるけど、なんて言って欲しいんだろう。
6 名前:主です:2018/07/23 12:23
そうですね。その方の言動って無神経じゃないのかな?と腹ただしくて。
私たち1つ年下組は、探ったりせず話してくれるまでそっとしていたので。
無視するのが、自分の為?とは思いつつ他の方が書いてくださったブロックは、ママグループの為、なかなか踏み切れません。
支離滅裂?ですみません。自分の受験じゃないのに、、、。
7 名前:いっそ:2018/07/23 12:29
>>6
既読スルーでいいよ。

そんなへんな人は放置に限る。

>そうですね。その方の言動って無神経じゃないのかな?と腹ただしくて。
>私たち1つ年下組は、探ったりせず話してくれるまでそっとしていたので。
>無視するのが、自分の為?とは思いつつ他の方が書いてくださったブロックは、ママグループの為、なかなか踏み切れません。
>支離滅裂?ですみません。自分の受験じゃないのに、、、。
8 名前:気になる人は気にしてる:2018/07/23 12:38
>>1
体調が悪いんだし既読スルーでいいじゃん。
何年ぶりかに連絡してくる詮索にいちいち答えなくていいんだよ。

返信よりも体が大事でしょ。
蕁麻疹はストレスが原因だと思う、ストレスの元は除去しよう。
勇気があるならブロックか、操作間違えたことにして消しちゃえば?
9 名前:よくある話:2018/07/23 12:45
>>1
ハッキリと「ごめんなさい、精神的にまいっているので、受験の話をされるときついです。今は大学の話はしたくないです。」って言えばいいのに。それとなく体調不良の話をされても、意味が分からないと思う。きちんと警告してもさらに話を続けるようなら、ブロックもありじゃないかな。

私の周りでも「今年受験だね」って一言でさっと顔色が変わる人がいたよ。するっと他の話題に切り替えたことが何度か。主さんだけじゃないよ。

受験の結果が出た頃も、おめでとうって言いたいけど、もし残念だったら触れちゃいけない。他の話題でニコニコしながら、この様子だと多分受かってると思うんだけど、早く「受かったよ」って言ってくれないかな、と待ってたことがある。

病む人は病むよ。珍しいことじゃない。

で、子どもが大学に行くと暇なんだよ。だからママ友に積極的に連絡を取ろうとするのも珍しいことじゃない。
10 名前:ううん:2018/07/23 12:52
>>1
体調不良とさりげなく書いても通じないみたいだから、
もう少し踏み込んで書いてみたら?
体調不良や仕事、介護などで余裕がないため、
しばらく連絡を控えさせてもらいますね、みたいに。
暑さの中ご自愛ください、みたいに添えておけば、
印象は悪くしないで伝えられるんじゃないかな。
あとはもう、連絡が来ても放置。

受験の苦労話を語りたい人もいれば、受験の話を聞きたい人聞きたくない人がいると思うので、
今のところ、相手と主さんはお互いの思いが違うってことで、あまり気にしなくていいと思うよ。
11 名前:1年早い:2018/07/23 13:10
>>1
気になるけど、来年の今頃に聞くのが普通だよね
12 名前:大丈夫?:2018/07/23 13:18
>>6
胃腸はともかく、身体中蕁麻疹とか大丈夫?お子さんはそんなにも参ってる母親のことを知ってるの?

私も数年前に身体中に蕁麻疹ができて大変なことになった時、皮膚科でははっきり心因性と言わなかったけど、ゆっくり休んでねと言われてはじめてストレスからだとわかった。初めはそんなに自分がストレス抱えてる自覚がなかったから驚いたわ。
治るまでにずいぶん長くかかったけど、あまり家族には知られたくなくて長袖にデニムとかで隠してた。

あと少しとはいえ、

>支離滅裂?ですみません。自分の受験じゃないのに、、、。

本当そうだよ。
うちも大学受験生がいるから気持ちはわかるけど、もう少し気が抜けるといいよね。
13 名前:ブロックできないの?:2018/07/23 13:27
>>1
>私は、体中蕁麻疹が出来て胃腸も調子が悪く、出掛けられないほどで、正直放って置いて欲しいです。
>それとなく体調不良を書いても、舞い上がってるそのママには、届きません。
>ひっそりと受験して、合格してから、連絡が有れば伝えるつもりだったのと、子供もピリピリしている時期でラインが怖いです。
>私は心が狭いでしょうか。神経質過ぎますか?


狭いことはわからないけど
神経質すぎるのは間違いないです。
だからそんな風な体調不良になるんでしょう。

お子さんに波及しないように
ぜひともブロックしてお子さんのためにおだやかにすごしてください。
14 名前:主です:2018/07/23 17:46
>>1
皆さん、ご意見ありがとうございました。
蕁麻疹は、飲み薬も塗り薬も効かず辛いのですが、やはり精神的なものなんでしょうね。
気にしないようにしていたのに、一発合格が当然の様なノリと頼んでないのにうちに来る!という強引さに胃がキリキリしていました。
でも、ちょっと変わった人なんだと思い、次にラインが来た時には、はっきりと体調不良を書き、暑中見舞い風に?「〜ご自愛くださいね〜」で締めくくり、後はスルーする事に決めました。
当の受験生より参っていてはいけませんものね?
弱い母親でお恥ずかしいです。
お返事下さった方、本当にありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)