育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849142

どうしてヤンキーは、地元に留まるのでしょうか?

0 名前:いなかモン:2018/07/18 14:27
 題名通り、どうしてヤンキーって、大人になっても、地元に留まるのでしょうか?

 中高生時代から、喫煙・飲酒・万引き・バイク窃盗・
バイク無免許運転、バイク2人乗りなどで、補導暦が
あるような子は、今もほとんど地元にいます。

 逆に、その兄弟・姉妹は、逃げるように進学や、就職
で地元を離れて、戻ってこない子が多いのも現状です。

 こんなに同級生や、近隣から嫌われて、親も困らせて
威嚇して歩くなら、地元を離れればいいのにと、単純に
思ってしまいます。

 ヤンキーに限って、地元愛すごいですよね。
1 名前:いなかモン:2018/07/19 11:14
 題名通り、どうしてヤンキーって、大人になっても、地元に留まるのでしょうか?

 中高生時代から、喫煙・飲酒・万引き・バイク窃盗・
バイク無免許運転、バイク2人乗りなどで、補導暦が
あるような子は、今もほとんど地元にいます。

 逆に、その兄弟・姉妹は、逃げるように進学や、就職
で地元を離れて、戻ってこない子が多いのも現状です。

 こんなに同級生や、近隣から嫌われて、親も困らせて
威嚇して歩くなら、地元を離れればいいのにと、単純に
思ってしまいます。

 ヤンキーに限って、地元愛すごいですよね。
2 名前:そだね:2018/07/19 11:16
>>1
で、結局早めに家庭を持って落ち着いたりね。


出て行った兄弟は優秀だから出ただけじゃない?
3 名前:地元愛?:2018/07/19 11:20
>>1
> ヤンキーに限って、地元愛すごいですよね。
>
> 

他の場所には住めない臆病者なんだよ。
周りがみんな「あいつはそういう奴」って解っててぬるく諦めてくれるんだもん、
奴らにしたらそんな居心地の良い場所今さら探せないでしょ。
4 名前:そだな:2018/07/19 11:22
>>1
仲間が好きなのかな?
あと地元でならチヤホヤされるから、とか?
5 名前:自営業:2018/07/19 11:22
>>1
実家が自営業で、そこの手伝いをするからとかじゃなくて?
6 名前:祭り:2018/07/19 11:24
>>1
うちの近くのヤンキーは毎年だんじりがあって
それに情熱を燃やしてるので地元に残ってるのかと
思ってます。
入れ墨だらけの地元出身の元ヤンが
だんじりとなると張り切ってますよ。
7 名前:、マ。ゥ:2018/07/19 11:25
>>5
>シツイネ、ャシォアトカネ、ヌ。「、ス、ウ、ホシ?チ、、、ケ、?ォ、鬢ネ、ォ、ク、网ハ、ッ、ニ。ゥ

・茹ュ。シエリキク、ハ、、、ク、网
、ス、?ネ、箴ォアトカネ、ホイネ、ホサメ、ノ、筅マ、゚、ハ・茹ュ。シ、ハ、ホ。ゥ
8 名前:自営業:2018/07/19 11:29
>>7
職種によっては親もヤンキー、子もヤンキーというの無い?
それを言いたかっただけなんです。

自営業だからヤンキーとは思いませんよ。
主人も自営業の息子です。ヤンキーとは無縁です。
9 名前:悪仲間:2018/07/19 11:36
>>1
> 中高生時代から、喫煙・飲酒・万引き・バイク窃盗・
>バイク無免許運転、バイク2人乗りなどで、補導暦が
>あるような子は、今もほとんど地元にいます。


それを恥と思い、地元に顔向けできないと思う子なら、最初からそんなことはしない。

そしてはみ出し者同士の絆は強い。数少ない理解者だから大事にする。かけがえのない友達なんだろう。その友達と離れる必然性がないんだと思う。

それと、正攻法では自己主張ができない人だから、たいした才覚はないんだろう。新天地を求めて外に出るより、実家に住んで家賃を浮かせたり、友人の伝手を頼って仕事を得たりしてるんじゃないかな。

地元のしがらみが苦にならなければ、実家近くは何かと便利だ。主さんから見れば「あんなに嫌われているのに」なんだろうけど、本人的には「仲間に囲まれてハッピー」なのかもしれないよ。
10 名前:チ「、゙、キ、、:2018/07/19 11:37
>>1
ノヤナミケサ、ヌ、荀莢妤ュ、ウ、筅熙ホサメ、゚、ニ、、、?ネ。「・茹ュ。シ、ケ、鮹「、゙、キ、、
11 名前:そうそう:2018/07/19 11:37
>>1
ヤンキーは地元が大好き。
社会人になる年齢になっても、つるむのは昔からの同級生とか地元の仲間たち。

家から通える工場とかに勤めて、結婚早くて(嫁も地元の子。出来婚率高し)、実家の近くに親の援助で家建てて(あるいは親と二世帯で同居して)、孫の面倒をジジババに見てもらいながら共働きして、意外にそこそこゆとりのある生活する・・・ってパターンは非常に多い。

田舎のヤンキーって、ほぼこのパターンだし、こういうのが勝ち組とさえ見られてるフシがある。

親の方もさ、昔は散々手を焼いてみんなに迷惑かけて小さくなってても、こうやって落ち着けば「うちは勝ち組」ってな顔してるのよね。

田舎だとね、ちっぽけなコミュニティの中で粋がって幅を利かせてた中高生時代の人間関係やヒエラルキーが大人になってもそのまま続くわけ。
威勢だけはいいおバカなヤンキーが、おとなしい優等生に威張りくされる関係でいられるわけさ。

でも、いったん地元を離れれば、元ヤンなんて見下される存在でしかなくなるからさ。
昔は馬鹿にしてた優等生たちは手の届かない世界で生きてるわけだし。

かくして、優秀な子はみんな地元を出て行くし(地元にはレベルの高い大学が少ないからっていうのもあるね)、ヤンキーは地元に残る。
12 名前:地元愛というより:2018/07/19 11:41
>>1
高校受験の時、内申が悪すぎるので、
地元の工業高校とかにしか入れないんですよね。

遠くの工業も偏差値は低いけど、わざわざ定期買ってまでいく人なんていないから、
みんな地元の工業か底辺公立に進学することになる。

そーすると、高校も見渡すと幼稚園、保育園からずーっと一緒、または隣の小中だった子達がその高校に集まる。

異性の友達を紹介しあうにしても、元々近隣からの子しかいないから、やっぱり付き合うのも地元民。

で結婚するから、親戚も義家も地元。

地元愛が強いというより、地元から出られないんだと思います。
13 名前:前に:2018/07/19 12:32
>>1
前にそんな子の方が田舎では親孝行だと言ってる人いたよ。

頭よくても頑張って学校行かせてやって海外や遠くに行ってしまう親不孝者よりも、馬鹿でいいから田舎に残って親の面倒見れる子の方が有難らしい。

怖っ



> 題名通り、どうしてヤンキーって、大人になっても、地元に留まるのでしょうか?
>
> 中高生時代から、喫煙・飲酒・万引き・バイク窃盗・
>バイク無免許運転、バイク2人乗りなどで、補導暦が
>あるような子は、今もほとんど地元にいます。
>
> 逆に、その兄弟・姉妹は、逃げるように進学や、就職
>で地元を離れて、戻ってこない子が多いのも現状です。
>
> こんなに同級生や、近隣から嫌われて、親も困らせて
>威嚇して歩くなら、地元を離れればいいのにと、単純に
>思ってしまいます。
>
> ヤンキーに限って、地元愛すごいですよね。
>
> 
14 名前:詳しすぎるけど:2018/07/19 12:34
>>1
> 題名通り、どうしてヤンキーって、大人になっても、地元に留まるのでしょうか?
>
> 中高生時代から、喫煙・飲酒・万引き・バイク窃盗・
>バイク無免許運転、バイク2人乗りなどで、補導暦が
>あるような子は、今もほとんど地元にいます。
>
> 逆に、その兄弟・姉妹は、逃げるように進学や、就職
>で地元を離れて、戻ってこない子が多いのも現状です。
>
> こんなに同級生や、近隣から嫌われて、親も困らせて
>威嚇して歩くなら、地元を離れればいいのにと、単純に
>思ってしまいます。
>
> ヤンキーに限って、地元愛すごいですよね。
>



あなたも地元にいるのかな?
15 名前:なんだよ:2018/07/19 13:27
>>13
>前にそんな子の方が田舎では親孝行だと言ってる人いたよ。
>
>頭よくても頑張って学校行かせてやって海外や遠くに行ってしまう親不孝者よりも、馬鹿でいいから田舎に残って親の面倒見れる子の方が有難らしい。
>
>怖っ
>

ヤンキーは地元に残るけど、
地元に残るのが全員ヤンキーってわけじゃあないじゃない。
地元の大学しか行けなかったから地元企業に就職したでもいいのだし。
16 名前:いや:2018/07/19 13:41
>>14
主さんじゃないけど、
実家帰ればわかるんじゃないの?
親からも話聞くだろうし。
17 名前:心細い:2018/07/19 13:46
>>1
ヤンキーってつるむの好きだからヤンキーになるんじゃないの?
地元を離れたら一人だからね。
18 名前:キ?ノ:2018/07/21 11:48
>>1
ー?ヘ、ヌ、マ、ハ、ヒ、筅ヌ、ュ、ハ、、サメ、ホスク、゙、遙ゥ、タ、隍ヘ
19 名前:村社会:2018/07/21 11:56
>>1
地元の狭い人間関係のテリトリーでしか、
自分の存在価値を見出せなかったのがヤンキーなんじゃない?
それ以外じゃ存在がカスすぎて、
お話にならず逃げ帰るしかないんだろな。
20 名前:元ヤンは:2018/07/21 13:10
>>1
ヤンキーはコミュニケーション力が高いしネットワークが出来てる。
起業してもその能力を発揮して成功する人はたくさんいる。
地元を離れないのは人脈、これが全てだと思う。

> 題名通り、どうしてヤンキーって、大人になっても、地元に留まるのでしょうか?
>
> 中高生時代から、喫煙・飲酒・万引き・バイク窃盗・
>バイク無免許運転、バイク2人乗りなどで、補導暦が
>あるような子は、今もほとんど地元にいます。
>
> 逆に、その兄弟・姉妹は、逃げるように進学や、就職
>で地元を離れて、戻ってこない子が多いのも現状です。
>
> こんなに同級生や、近隣から嫌われて、親も困らせて
>威嚇して歩くなら、地元を離れればいいのにと、単純に
>思ってしまいます。
>
> ヤンキーに限って、地元愛すごいですよね。
>
> 
21 名前:こんなとこ:2018/07/21 13:13
>>1
ヤンキー=おべんきょ出来ない=低偏差値高・大学行けない=コネを使って地元のそのへんの会社にしか就職出来ない=地元を離れられない。
22 名前:田舎って・・・:2018/07/21 15:01
>>1
このスレ見て、色々納得。
そういえば、あの家もこの家もあるある。

中学で金髪だった娘は実家に旦那子供と寄生してるし、
その弟も結婚して嫁子供と寄生中。
田舎の広いお屋敷だし、アパート代も浮くしで居心地最高らしい。

引きこもりの息子がいたお宅は、
いつの間にか子供ができて、実家にいる。
結婚して子供ができると、
「あんなだったのに立派になったわねえ・・」
なんて近所から言われるとか、
田舎ってなんなんだろうね〜〜。
23 名前:ク?ー:2018/07/21 15:50
>>21
>・茹ュ。シ。皃ェ、ル、ュ、鄂ミヘ隍ハ、、。眛飜ミコケテヘケ筍ヲツ邉リケヤ、ア、ハ、、。皈ウ・ヘ、ネ、テ、ニテマクオ、ホ、ス、ホ、リ、ホイメ、ヒ、キ、ォス「ソヲスミヘ隍ハ、、。眦マクオ、・、?鬢?ハ、、。」

、ウ、?ャタオイホエワ、タ、ネサラ、ヲ、陦」
、ノ、ウ、ホテマー隍ホナトシヒ・茹ュ。シ、ヌ、筅ウ、ホエワクー、マシ鬢テ、ニ、?隍ヘ。」
イテ、ィ、?ハ、鬘「ナトシヒ、ホ・茹ュ。シ、ホソニ、篥マクオーヲ、ャチエ、ニ、ホサ?鋐ケ、、ソヘエヨ、タ、ォ、鬢ス、?ャー?ヨホノ、、ソヘタク、タ、ネサラ、テ、ニ、、、?」
24 名前:いなかもん:2018/07/21 16:03
>>22
>結婚して子供ができると、
>「あんなだったのに立派になったわねえ・・」
>なんて近所から言われるとか、
>田舎ってなんなんだろうね〜〜。

大学まで行かせた子供が全然パッとしないもんだから
うちの親はそういうし、
私自身もそう思う。

大学まで行って…ってヤンキーにも言われた。

でも社長になってたり、クルーザー乗り回したり
おうちも車も立派で
いなかもんはそれでいいと思う。

みんなヤンキーそんなに嫌いなんだね。
私は私に大卒で?とかいった女はきらいだけど。
仲がいい子もいる。田舎だから混在。

ヤンキーにも色々だと思う。
いまでいえばギャル?チャラ男?みたいなのもいくらもいたよね。
25 名前:まさに:2018/07/21 16:32
>>21
>ヤンキー=おべんきょ出来ない=低偏差値高・大学行けない=コネを使って地元のそのへんの会社にしか就職出来ない=地元を離れられない。

そうだね!見本のようなカタチだね。

加えて同じような環境の異性と結婚して、同じような環境で子供を育てる。
徹底した地元密着・地元愛だから地域のお祭りや行事は積極的に参加するし、地元工務店で家建てたり、すべてにおいて地元だけで消費するので、とても地域への貢献度は高い・・・・はず。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)