育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849164

眠い

0 名前:熟睡派:2018/07/23 21:25
大体12時30分には完全に眠っていて7時には起きてるのですが、洗濯など一通り家事が終わるとひたすら眠くなって2時間近く寝てしまいます。

クーラーも点けて快適に寝てるので睡眠が浅いとは思わないのに、暑くなってから毎日こんな感じが続いてます。これって夏バテなんでしょうか?

みなさんは眠くなっらりしませんか?
1 名前:熟睡派:2018/07/24 14:24
大体12時30分には完全に眠っていて7時には起きてるのですが、洗濯など一通り家事が終わるとひたすら眠くなって2時間近く寝てしまいます。

クーラーも点けて快適に寝てるので睡眠が浅いとは思わないのに、暑くなってから毎日こんな感じが続いてます。これって夏バテなんでしょうか?

みなさんは眠くなっらりしませんか?
2 名前:大丈夫:2018/07/24 15:12
>>1
>大体12時30分には完全に眠っていて7時には起きてるのですが、洗濯など一通り家事が終わるとひたすら眠くなって2時間近く寝てしまいます。
>
>クーラーも点けて快適に寝てるので睡眠が浅いとは思わないのに、暑くなってから毎日こんな感じが続いてます。これって夏バテなんでしょうか?
>
>みなさんは眠くなっらりしませんか?


12時過ぎに寝れば、昼は眠くなりませんね。
2時とかだと、朝6時起きにはちょっとキツイ。
3 名前:ZZZ:2018/07/24 15:14
>>1
寝落ちしたようで、今 起きました。
多分 1時30分くらいから寝てたんだと思う。

眠くなるのも熱中症の症状の一つだと聞いたような…

私は寝れる時は寝てしまいます。
4 名前:・・・:2018/07/24 15:44
>>1
その程度の家事で夏バテ?違うでしょ。
中年にしては寝すぎじゃない?
5 名前:テアス网ハマテ:2018/07/24 17:20
>>1
イネ、ヒー?ヘ、ヌカロト・エカ、ハ、ッ、、、?ォ、鯲イ、ッ、ハ、?ク、网ハ、、。ゥ
6 名前:それ、:2018/07/24 18:16
>>1
糖尿病とかじゃなくて?

>大体12時30分には完全に眠っていて7時には起きてるのですが、洗濯など一通り家事が終わるとひたすら眠くなって2時間近く寝てしまいます。
>
>クーラーも点けて快適に寝てるので睡眠が浅いとは思わないのに、暑くなってから毎日こんな感じが続いてます。これって夏バテなんでしょうか?
>
>みなさんは眠くなっらりしませんか?
7 名前:いや:2018/07/24 19:08
>>6
> 糖尿病とかじゃなくて?
>


糖尿で眠いのは食後です。
8 名前:、ス、?「:2018/07/24 19:41
>>7
>> ナ?「ノツ、ネ、ォ、ク、网ハ、ッ、ニ。ゥ
>>
>
>
>ナ?「、ヌフイ、、、ホ、マソゥク螟ヌ、ケ。」

、、、荀タ、ォ、鬘「トォソゥク螟ォ、ネ。」
ソゥトセク螟ヌ、マ、ハ、、、ォ、鬢ヘ。「フイ、ッ、ハ、?ホ、マ。」
9 名前:テレビっ子:2018/07/24 23:34
>>1
クーラー入っていても、どうしても冬より睡眠の質は悪いって。
寒い部屋であったかい布団をかけて寝る睡眠が質が高いそうだよ。
今は疲れが取れてないんだよ。


>クーラーも点けて快適に寝てるので睡眠が浅いとは思わないのに、暑くなってから毎日こんな感じが続いてます。これって夏バテなんでしょうか?
>
>みなさんは眠くなっらりしませんか?
10 名前::2018/07/25 00:49
>>1
もうすぐ健康診断なので糖尿のことも含め調べてもらうようにします。

あと眠りの質と言われればそうかもしれません。
ここ数日は特にだるさが取れないのと疲れやすいんです。家にいることも多いので、常に姿勢には気を付けてストレッチとかやってるんですけど疲れが抜けないというか。

しかもこの暑さで十年以上冷たい物を殆ど取らなかった
のに熱中症予防のために水分を1.5リットルは取りましょうとテレビで盛んに言うので、冷たい麦茶と水ばかり飲んで食欲も失せてきました。

やはりもう一度生活全般見直すことも必要な気がしてきました。

相談に乗っていただきありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)