NO.6849181
夏物セール、行きますか?
-
0 名前:24区:2018/07/26 04:56
-
今朝のチラシでは近所のデパートにて
ブランド服の最終セール情報がありました。
開店10前にして行こうか迷い中です。
というのは
行っても何もゲットできないのが
いつもの事なんですが
やっぱり行きたいんです。
『何かしら得する買い物ができるかも』
みたいな期待を抱いて。
皆さんはセールに行く方ですか。
それとも、あまり行きませんか?
-
1 名前:24区:2018/07/27 08:22
-
今朝のチラシでは近所のデパートにて
ブランド服の最終セール情報がありました。
開店10前にして行こうか迷い中です。
というのは
行っても何もゲットできないのが
いつもの事なんですが
やっぱり行きたいんです。
『何かしら得する買い物ができるかも』
みたいな期待を抱いて。
皆さんはセールに行く方ですか。
それとも、あまり行きませんか?
-
2 名前:行ってらしゃい:2018/07/27 08:40
-
>>1
最近はセールの期間が長いので、何かで出かけた時についでにデパートやモールに寄るとセールやってるってことが多いです。
私はすでに6月からのセールでお腹いっぱいなのでこの後は大人しくしてます。
今年は今まではいたことなかったボトムの形にはまったせいで、そのボトムを何枚か買ったし、それに合わせてトップスや靴を買ったし、夏のセールに残っていた春秋の薄手の上着が気に入って買ったり、久しぶりにバッグに手を出したり(普段革製を買って長く使う方)当社比平年の3倍以上の買い物をしてしまいました。
最終セールは欠品も多いけどすごく値下がっているからぴったりのもの見つけた時はほんと気持ちいいよね。
涼しいし(関東は)何も予定がないなら覗いてみたら?
意外な掘り出し物に会えるかもしれないよ。
-
3 名前:ネット:2018/07/27 08:42
-
>>1
すっかり、洋服の買い物はネットになってしまった。
ネットでのセールの買い物はした。
店舗にはどこにも行ってない。
昔だったら行ったかも。
デパートなら買い物できなくてもほかに楽しいことがありそうだ。
-
4 名前:24区:2018/07/27 08:47
-
>>1
背中を押してくれてありがとうございます
これが酷暑なら躊躇しましたが
涼しいのでますます行く気になります
(それだけ人混みも覚悟せねばなりませんが)
なにかしら、収穫ありそうな予感がしてきました
とりあえず職場で着るトップス&ボトムス1着ずつでいいので、買いたいのです
ネット通販、
とてもお得に買えたり、家にいながらにして
買い物できるメリットが捨てがたいですが
過去に複数回返品しているので(イメージ違い)
店で試着して服を買うようにしました
-
5 名前:ご無沙汰:2018/07/27 09:37
-
>>1
>今朝のチラシでは近所のデパートにて
>ブランド服の最終セール情報がありました。
>
>開店10前にして行こうか迷い中です。
>
>というのは
>行っても何もゲットできないのが
>いつもの事なんですが
>やっぱり行きたいんです。
>『何かしら得する買い物ができるかも』
>みたいな期待を抱いて。
>
>皆さんはセールに行く方ですか。
>それとも、あまり行きませんか?
私もネットで買うのでセールは
何年も行ってないなー。
職場はデパートなんだけどね。笑
デパートのポイントたまる
クレジットカードの目標件数が
毎月あるんだけど
今月は厳しいってなると
入会しろと言われそうでドキドキ
カードはまとめてるから何枚も
いらないし。
-
6 名前:わりと行かない:2018/07/27 11:59
-
>>1
デパートでもスーパーでも同じなんだけど。
セールだから!
安売りだから!
という理由で買い物には行かない。
欲しいものがある日は行くし、無い日は行かない。
よってチラシも見ない。
というのも、私は買い物が大好き、ポイントが大好きだから「安い!」と思うと必要ない物まで買ってしまう。
同じくポイントも「ポイント貯めたいからまぁいっか」と買いすぎてしまう。
そんな買い物、本末転倒なわけで。。。
なので、今はとにかく不要な物を買わない事をモットーとしており、安く買えたらラッキーぐらいのもんですかね。
昔より、少しは無駄買いが減りました。
-
7 名前:バーチャル:2018/07/27 19:45
-
>>1
ネットで買ってばかりだったけど、久しぶりにデパートへ行った。
やっぱり実際に手に取って自分に合わせて買うって手ごたえがあって愛着がわくね。
接客が悪かったら袖を通すたびにあの野郎と一瞬よぎったりすることもあるけど。
ネットは安く買えるけどね。
-
8 名前:行ったことない:2018/07/27 20:03
-
>>1
デパートのセールなんて、20年くらい行ってないなあ。
結婚してからはしまむらにハマって、その後古着屋にハマって、千円以上の服なんて高く感じて買わなくなった。
シルクのブラウス500円とか。
デパート大好きな人から、そのワンピース〇〇のじゃない?私も欲しかったけど高くて諦めたって言われて、いや、なんのブランドか知らないって言ったら後ろ見てくれて、やっぱそうじゃん!って。800円で買ったんだけどブランドなんだねーって。
古着に抵抗ある人がいるのも知ってるけど、デパートは高くって・・みんなお金持ちだなあー。一着3千円までなら出すかもだけど、それじゃなんにも買えないよね?
-
9 名前:同じ:2018/07/27 21:34
-
>>6
> デパートでもスーパーでも同じなんだけど。
> セールだから!
> 安売りだから!
> という理由で買い物には行かない。
>> 欲しいものがある日は行くし、無い日は行かない。
> よってチラシも見ない。
全く同じ。
欲しい物を欲しい時に買う。
セールだから、安売りだからってのを
狙って行くことはしない。
-
10 名前:オンワード:2018/07/28 01:05
-
>>1
まじで24区ならオンワードのセールに行けば?って思う。
大きな施設借りて開催してるよ〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>