育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867146

良い人居た!!

0 名前:あの主:2018/07/29 07:00
前に瓶ジュースひっくり返したの主です。
あれからも何回かカート借りて家まで瓶ジュース持っ帰ってます。
夏場で消費も早いです。(涙)
今日も3箱カートに入れて持って帰ってました。
もう前の失敗がトラウマ&教訓になり、亀より遅くカートを押して帰ってます。
段差には細心の注意を払いやってます。
すると向こうから来たご婦人が「手伝います」と言ってカートの前を持ってくれました。
「ありがとうございます。助かります」と言って一番の難所を過ぎた所で私が「本当に助かりました。あとは大丈夫です、私独りで頑張ります!」と言ったら「家どこですか?」と言ってマンション前まで一緒に来てくれたんです。
「もう段差ないね」って。こんな人本当に居るんだって感動しました。
モニタリングとかじゃなくて、リアルでこんな良い人に出会った感動で思わずスレ立てしました。
私も人に優しくします!あの人の恩返しと感謝の気持ちを込めて。
ありがとうございました!
101 名前:うちの客??:2018/07/31 21:49
>>1
箱でドリンク買って「カートじゃないと運べないしぃぃ」とか言って
外へガラガラ押してくオバサン。
本当はカートが痛むから断りたいんだけど
店長が「キ●●イがキレると面倒」だからと許可。
102 名前:初レス:2018/07/31 21:49
>>97
>でも店がオッケー出してたらよくないですか?
>無関係な外野がガヤガヤ言う事ないでしょう。
>それにカートはいつも余ってますよ。

あなたがむやみに宅配使わずに自分で運ぼう!って意気込みはとってもいいことだと思って読んでました。
そういうのすきです。

実際もしかして耐荷重の大きなやつなのかもしれないし、見てないからわからないものね。
きっとあなたがいつも一生懸命運んできちんと返してくれてるから許されてるんだろうね。

今回は手伝ってくれる人がいてよかったですね。
私もきっと、内心「おいおい;」と思いながらも手伝ってると思います。笑
103 名前:ク?サ:2018/07/31 21:52
>>97
>、ヌ、簀ケ、ャ・ェ・テ・ア。シスミ、キ、ニ、ソ、鬢隍ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ

、ス、?マ、サ、、、シ、、テヨセ?゙、ヌ、ク、网ハ、ッ、ニ。ゥ
イネ、ホセ?熙スケキ、ニ、?ホ。ゥ
、゙、オ、ォクサ。ハハ簇サ。ヒ、ャ・ソ・ャ・ソソハ、ヌ。「、゙、オ、ォ、ホソョケ讀簀マ、テ、ニ、?ネ、ォ。ゥ

ト??ェ、ヒヌ网ヲ、ハ、鬘「、ェ、ミ、「、チ、网」、ャー妤テト・、テ、ニ、?网、ハェヘム・ュ・罕遙シヌ网ィ、ミ、、、、、ホ、ヒ。」
スナソエ、ャト网、、ォ、鯊萃ミ、ヒーツチエ、タ、陦」
・ウ・ア、ニソヘ、ヒフツマヌ、ォ、ア、?トヌスタュ、マ、ロ、ワ・シ・悅」
ヌ网ヲ、ェカ筅ハ、ッ、ニヌ网ィ、ハ、、フク、网ハ、、、隍ヘ。」
サ、ケ、ホ・ォ。シ・ネ、ヌハ筅ッテム、コ、ォ、キ、オ、ヘ、ィ、ソ、鬘「ノ眛フ、マヌ网ヲ、ア、ノ、ヘ。」



>、ス、?ヒ・ォ。シ・ネ、マ、、、ト、簣セ、テ、ニ、゙、ケ、陦」
104 名前:いいよいいよ:2018/07/31 21:53
>>97
いいよいいよ、
気を付けてね。
105 名前::2018/07/31 22:07
>>1
前スレから私が言いたかった事はカート云々ではなくて、世の中助け合い大事という事です。
助けてもらったら感謝するし、優しい人間になれます。
でも助けてもらえないと、理不尽だけど世の中恨んだり、優しい人間にはなれません。
だから怖い犯罪者が増えると実感しました。
殺伐とした世の中より、助け合う世の中の方が絶望幸せで平和です。
瓶片付け手伝ってくれた方、カート運ぶの手伝ってくれた方のおかげで私も他人に優しくしようって気になりましたから。
もし誰も助けてくれなかったら、何なん、所詮世の中こんなもんだよね、私も誰も助けないで生きようとなってましたもん。
106 名前:そだね:2018/07/31 22:15
>>105
>前スレから私が言いたかった事はカート云々ではなくて、世の中助け合い大事という事です。
>助けてもらったら感謝するし、優しい人間になれます。
>でも助けてもらえないと、理不尽だけど世の中恨んだり、優しい人間にはなれません。
>だから怖い犯罪者が増えると実感しました。
>殺伐とした世の中より、助け合う世の中の方が絶望幸せで平和です。
>瓶片付け手伝ってくれた方、カート運ぶの手伝ってくれた方のおかげで私も他人に優しくしようって気になりましたから。
>もし誰も助けてくれなかったら、何なん、所詮世の中こんなもんだよね、私も誰も助けないで生きようとなってましたもん。


そだね。
助けてもらえてよかったよ。
これで善人がまた1人増えたらそれでよし。

ただね。
ちょっとだからいいじゃん、
ダメって言われてないからいいじゃん
ていう考え方はどうか少しでいいから
直してもらえないかな。

じゃあ私も、
あの人だってやってるんだから
とかなって秩序って崩壊するんだよ。
みんなね
その秩序を常識とか善意で保ってるんだよ。

ちょっとでいいから考えてみてね。
107 名前:あのさ:2018/07/31 22:16
>>105
その事象がある前に、
あなたは誰かを助けたことがある?
困った人に手を差し伸べたことがある?
108 名前:うちにも居るわー:2018/07/31 22:28
>>101
>箱でドリンク買って「カートじゃないと運べないしぃぃ」とか言って
>外へガラガラ押してくオバサン。
>本当はカートが痛むから断りたいんだけど
>店長が「キ●●イがキレると面倒」だからと許可。

どこにでもいるんだねぇ…
うちにも来るんだよ、そういうオバサンが。
本当に店内用だからダメだって言ってるのに、すぐソコだから!だの何だの言って結局カート外に持って行っちゃうの。

もうね、店長も呆れてる。
あの人には正論言ってもムダだから…って。
本当に本当に止めて欲しいけど、面倒だから黙認。

私達も『いいですよ』とは言わない。
『本当はダメなんですけどねぇ』と濁してる。
ここの濁してる所は汲み取ってはもらえず、『ありがとう〜』って行っちゃうわ。
メンタル強すぎっしょ。怖い物ナシ!って感じ。
109 名前:99 えっ?です:2018/07/31 22:28
>>99
このスレだけだけど全部読んだ!
一回だけの話じゃ無かったのね!!!
瓶のジュースをまとめ買いって!
誰にも迷惑かけてない!
みんな迷惑かけてないいるからおあいこ!
盗んだカートを怒れるのはそのお店の人だけ!
などなどなどなど、、、
もう、いろいろ凄すぎて、、、、
もうみんな寝よう!
暑いし!疲れてんだよ!
こりゃ一朝一夕で改まるもんじゃないよ、、、
110 名前:サ蠻゚ホサ。チ:2018/08/01 02:45
>>1
?アク?鯲オテムテムテホ、鬢コ・ケ・?ヌ、キ、ソ。シ

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)