育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867181

100均の欠陥品

0 名前:銭失い:2018/08/01 05:11
ダイソーでiPhoneの充電コードを買いました。
間に合わせで買いましたが、1時間後くらいにはには「このアクセサリは使用できません」と表示が出ました。

期待はしてませんが、間に合わせにもならず…捨てました。

出かけてる途中で買ったので、交換に行くとなると車で30分。
100均の欠陥品、諦めますか?
1 名前:銭失い:2018/08/01 21:44
ダイソーでiPhoneの充電コードを買いました。
間に合わせで買いましたが、1時間後くらいにはには「このアクセサリは使用できません」と表示が出ました。

期待はしてませんが、間に合わせにもならず…捨てました。

出かけてる途中で買ったので、交換に行くとなると車で30分。
100均の欠陥品、諦めますか?
2 名前:んー:2018/08/01 21:45
>>1
>ダイソーでiPhoneの充電コードを買いました。
>間に合わせで買いましたが、1時間後くらいにはには「このアクセサリは使用できません」と表示が出ました。
>
>期待はしてませんが、間に合わせにもならず…捨てました。
>
>出かけてる途中で買ったので、交換に行くとなると車で30分。
>100均の欠陥品、諦めますか?

正規品じゃないからだよね。
この場合は諦める。
3 名前:うん:2018/08/01 21:46
>>1
あきらめる。
だって100円だから。
そんなものでしょ。
いい勉強になったね。
4 名前:もしかして:2018/08/01 21:49
>>1
iPhoneの充電コードって100均で売ってないって旦那が言ってたけど、それ、本当にiPhone用だった?
5 名前::2018/08/01 21:52
>>4
売ってますよ。

実は2度目の購入で、前のは半年くらい充電できてました。

更に追加すると、どうしても充電コードが必要だったので、家電量販店で1時間後に買い直しました。
急いでいたのにわざわざショッピングモールに入ってダイソーに行ったので、イラッとしてしまいました。
6 名前:仕方なあ:2018/08/01 22:17
>>1
iPhone絡みの製品はほとんどダメだね。
今回は諦める。そして2度と買わない。

>ダイソーでiPhoneの充電コードを買いました。
>間に合わせで買いましたが、1時間後くらいにはには「このアクセサリは使用できません」と表示が出ました。
>
>期待はしてませんが、間に合わせにもならず…捨てました。
>
>出かけてる途中で買ったので、交換に行くとなると車で30分。
>100均の欠陥品、諦めますか?
7 名前:、「、熙ャ、チ:2018/08/01 22:25
>>1
iPhoneキマ、マ・ヘ・テ・ネ、ヌヌ网テ、ニ、箴コヌヤ、ャ
、「、?」
ーハヘ陦「ス翅オ、゙、ソ、マヌァセレノハ、网ヲ、隍ヲ、ヒ、キ、ニ、、、?」
8 名前:思うに:2018/08/01 22:30
>>1
iosの最新のアップデートで更にセキュリティ強化されて
使えなくなったと思ってる。
私はiPad。100均の充電ケーブル買って使えてる時も
あったけどやはりこのアクセサリは使用出来ない可能性と
頻繁に表示が出る様になったので正規品を購入。
少し価格は高いですが、スムーズに充電できます。
9 名前:当たりはずれ:2018/08/02 00:59
>>1
あー、百均の充電コードはすごく当たりはずれがあるよ。
それこそ、一年くらい問題無く使える物もあれば、買って袋から出して使い出した時から全く反応すらしないのもある。
だけど、返品とかした事無いなー。百均はこんなものだろうと思ってた。

私の中で一か八かで購入してるのが、小さな卓上の時計。
これの当たりはずれはすごくて、何年も全く時間がずれないで良い働きをする時計もあれば、買って来たその日からあり得ない程のズレ方をするやつもある。


>ダイソーでiPhoneの充電コードを買いました。
>間に合わせで買いましたが、1時間後くらいにはには「このアクセサリは使用できません」と表示が出ました。
>
>期待はしてませんが、間に合わせにもならず…捨てました。
>
>出かけてる途中で買ったので、交換に行くとなると車で30分。
>100均の欠陥品、諦めますか?
10 名前:返品できるでしょう:2018/08/02 01:14
>>1
よく行くスーパーと駅の近くなら返品する。
通りがかりなら諦める。ダイソーとかセリアはレシートあれば一週間以内なら返品に応じるって書いてあるし。

私の失敗は入浴の時に使うナイロンタオル。
なんとなく買ったけど細いし短いから使えなくもないけど使いにくくて結局掃除に使ってる。

あとはタッパー容器かな。開けてみるとプラスチックの日焼けした変な臭いがした。これは返品に持って行って交換を頼んだら同じ容器全部から臭いがしたから返品になった。

便利は便利だし昔ほど安かろう悪かろうでもなくなってるけど、今度は帯に短したすきに長しっていう感じになってるように思う。
11 名前:それは:2018/08/02 05:11
>>9
腕時計もしかり。
300円だったけど。


>あー、百均の充電コードはすごく当たりはずれがあるよ。
>それこそ、一年くらい問題無く使える物もあれば、買って袋から出して使い出した時から全く反応すらしないのもある。
>だけど、返品とかした事無いなー。百均はこんなものだろうと思ってた。
>
>私の中で一か八かで購入してるのが、小さな卓上の時計。
>これの当たりはずれはすごくて、何年も全く時間がずれないで良い働きをする時計もあれば、買って来たその日からあり得ない程のズレ方をするやつもある。
12 名前:11:2018/08/02 05:17
>>11
ソ、隍ヲ、ハ・ケ・?ャ、「、テ、ソ、ア、ノ。「サ荀ヌ、マ、「、熙゙、サ、
13 名前::2018/08/02 06:55
>>1
100均のものなので、ある程度は仕方がないと思ってるのですが、あまりにすぐダメになったのと、どうしても今使いたいものだったので、イラッときてしまって…(補足でも書きましたが)

やっぱり当たりハズレが大きいんですね。
今回は近くのお店ではないし、わざわざ行く方が高くつくので捨てます。

レスありがとうございます。
14 名前:欠陥?:2018/08/02 07:32
>>1
それは欠陥品なの?

主さんが自分の商品に会ってないと気が付かずに買ってしまったのでは?

そうだとしたらダイソーのせいにしたらかわいそうだ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)