育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867186

ちょっとした疑問

0 名前:素朴な疑問です:2018/08/09 18:41
まだ若い頃「仕事辞めるなら次を探してから」という言葉がけっこう聞かれました。
今考えると、仕事してるのに次を決める?履歴書に何て書くのでしょう?採用係は、今お勤めしている人に対してどう思うのだろう?と疑問になりました。

ちなみに、私が今、自分の仕事に不満あるわけではありません。
1 名前:素朴な疑問です:2018/08/10 12:28
まだ若い頃「仕事辞めるなら次を探してから」という言葉がけっこう聞かれました。
今考えると、仕事してるのに次を決める?履歴書に何て書くのでしょう?採用係は、今お勤めしている人に対してどう思うのだろう?と疑問になりました。

ちなみに、私が今、自分の仕事に不満あるわけではありません。
2 名前:とくに:2018/08/10 12:39
>>1
転職とはそういうものかと。

今はここにいて、こう考えていると話すと思う。

採用する側も別にそこはそういうものだと思っていると思う。

履歴書について
この人はすぐ辞めるとか
仕事辞めてしばらくどうしていたんだろうとか
考えるように
今の仕事を何故変わりたいかとか
ただ事実と人柄を見るんだと思う。
3 名前:面接官:2018/08/10 13:16
>>1
ただの事務員やってますが、、長くいるせいか、
最近は面接に立ち会うようになりました。
ほとんどは現在無職の方が多いけど、在職中の方もちらほら来ますよ。
でも在職中の方は、今よりも良い職場があればって気持ちの方が多いと思うので、
うちみたいな小さい会社で将来性も?って会社だとわかると、
辞退してくる人が多いです。
でも無職の人よりも魅力を感じる人材が多いので、
ぜひ入ってほしいなぁと思ってはいるんですけどね。
向こうからお断りされちゃう(笑)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)