育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
・ヌ・ュコァ、ホシ遉ヲ、゙、ッケヤ、ォ、ハ、ス、ヲ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6867206
・ヌ・ュコァ、ホシ遉ヲ、゙、ッケヤ、ォ、ハ、ス、ヲ
0
名前:
キ?ァク螟ホ、オ。シ
:2018/08/12 16:20
ツ遉ュ、ハ、ェタ、マテ、タ、ア、ノ、オ。」
、ヌ、簔?熙ャシ翹ラノリ、?ァク蠑ォハャ、鬢ホカ皃ッ、ヒテヨ、ッ、テ、ニセ?
ウ、ホヘヘ、ヒト
ィ、キ、ニ、ュ、ソ、鮟荀ハ、鯰菎ナ、ヌ、、、鬢?ハ、、、ハ。」
、ハ、
ニシォハャ・レ。シ・ケ、ホ。ト
、ィ。ゥ、テ、ニ、ハ、??」
ヌォ、惕、、、、ホ、ォ、ハ。」
、ス、?「ケテネ蠡ュ、ハ、、、ネクタ、ィ、ハ、、、ウ、ネ、タ、筅
ヘ。」
、ス、?ヒサメー鬢ニ、テ、ニヌッシ隍テ、ニ、ォ、鬢マ、キ、
ノ、、、隍ヘ。」
、キ、遉テ、チ、螟ヲツケ、ャヘ隍ソ、鬢ス、?マ、ス、?ヌノムナル、ヒ、隍テ、ニ、マケ鯲荀ヒカ皃、、ォ、筍」
、ノ、ヲサラ、ヲ。ゥ
1
名前:
キ?ァク螟ホ、オ。シ
:2018/08/13 12:27
ツ遉ュ、ハ、ェタ、マテ、タ、ア、ノ、オ。」
、ヌ、簔?熙ャシ翹ラノリ、?ァク蠑ォハャ、鬢ホカ皃ッ、ヒテヨ、ッ、テ、ニセ?
ウ、ホヘヘ、ヒト
ィ、キ、ニ、ュ、ソ、鮟荀ハ、鯰菎ナ、ヌ、、、鬢?ハ、、、ハ。」
、ハ、
ニシォハャ・レ。シ・ケ、ホ。ト
、ィ。ゥ、テ、ニ、ハ、??」
ヌォ、惕、、、、ホ、ォ、ハ。」
、ス、?「ケテネ蠡ュ、ハ、、、ネクタ、ィ、ハ、、、ウ、ネ、タ、筅
ヘ。」
、ス、?ヒサメー鬢ニ、テ、ニヌッシ隍テ、ニ、ォ、鬢マ、キ、
ノ、、、隍ヘ。」
、キ、遉テ、チ、螟ヲツケ、ャヘ隍ソ、鬢ス、?マ、ス、?ヌノムナル、ヒ、隍テ、ニ、マケ鯲荀ヒカ皃、、ォ、筍」
、ノ、ヲサラ、ヲ。ゥ
2
名前:
えー
:2018/08/13 12:32
>>1
まだ蒸し返すの?
わざわざスレ立てて不特定多数の人にどう思う?ってすごくイヤラシイ感じがするんだけど。
しかも本人(あの主)がほぼ確実にこのスレも目にするってわかってるのに。
どうしても言いたきゃ本人にいう形にすれば?
3
名前:
それに限らず
:2018/08/13 12:36
>>1
あの長いスレ読み通すのも苦痛。
私はデキ婚じゃないけど私は結婚してすぐ妊娠したので、
お互いを理解する期間であり生活をすり合わせる期間でもある新婚の時期を体調不良と不慣れな家事と育児でつぶしてしまった事をものすごく後悔してる。
すぐ妊娠してこれだから、ましてやデキ婚だったりしたら、いきなり家事育児に突入だよね。
だからか離婚多いよね。
でもって、ようよう子供から手が離れて、まだ体も頭もしっかりしてる時期にまた幼児の世話って拷問というより地獄だよね。女って勝手に過ごせないものなんだろうかね。
しょっちゅう自分以外の人間の世話ばかり。
バカ臭くってやってられない。
4
名前:
主
:2018/08/13 12:38
>>2
>まだ蒸し返すの?
>
>わざわざスレ立てて不特定多数の人にどう思う?ってすごくイヤラシイ感じがするんだけど。
>
>しかも本人(あの主)がほぼ確実にこのスレも目にするってわかってるのに。
>
>どうしても言いたきゃ本人にいう形にすれば?
管理人?
じゃないなら、素朴に思った感想でのスレ立て、別に勝手だよね。
スレ主はそれでいいから許したんでしょ?じゃ訊く必要ないじゃん。
一般的にもそう考える人が多いのか?って知りたがるの、そんなにおかしい?
5
名前:
専業兼業
:2018/08/13 12:57
>>1
妻が専業なら夫の職場の近く、妻が実家に子どもを預けて働くなら親の近くにするのは普通じゃないかと思う。
従姉が看護師で、子どもが小さいうちは実家の近くで、大きくなったらどこでも行けばいいよ、と叔母は話していたそうだ。でも相手の親は少々ご立腹だったようだ。
でも仕方ないよね、従姉の旦那の稼ぎじゃ暮らしていけなかったんだからさ。
うちの娘も働くつもりならどっちかの実家の近くに住みなさいと言うつもり。あちらの実家の近くに住むなら、当然あちらに子育てのお手伝いは期待するよ。
どっちみち結婚する予定なら、でき婚かどうかはそんなに関係ないと思う。
6
名前:
ううん
:2018/08/13 13:14
>>4
>>まだ蒸し返すの?
>>
>>わざわざスレ立てて不特定多数の人にどう思う?ってすごくイヤラシイ感じがするんだけど。
>>
>>しかも本人(あの主)がほぼ確実にこのスレも目にするってわかってるのに。
>>
>>どうしても言いたきゃ本人にいう形にすれば?
>
>管理人?
>じゃないなら、素朴に思った感想でのスレ立て、別に勝手だよね。
>スレ主はそれでいいから許したんでしょ?じゃ訊く必要ないじゃん。
>一般的にもそう考える人が多いのか?って知りたがるの、そんなにおかしい?
おかしくないよ。
過疎ってるから仕方ないよね。頑張ってスレ立てなきゃ。
今居る人でレス入れないと全く動かないよ。今居るの数人だから
7
名前:
ツ鄒賈ラ
:2018/08/13 13:16
>>4
チエチウ、ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、、陦」
・ケ・?ゥ、ニ、ハ、
ニシォヘウ、タ、筅
「
セ
キハヨ、キ、タ、ホ、ハ、
タ、ホクタ、???レケ遉、、ャ、ノ、ウ、ヒ、「、?テ、ニマテ。」
・ロ・
ネタオオチエカ、ャカッ、、、ホ、ォイソ、ハ、ホ、ォ。「
、ウ、ヲ、、、ヲオカチアシヤ、ヨ、テ、ソソヘエヨ、ャ・ッ・サ、ャカッ、ッ、ニー?ヨ・ソ・チ、ャーュ、、。」
8
名前:
いかにも
:2018/08/13 13:46
>>7
いかにも!だね。
いつもいるね!
9
名前:
そうだね
:2018/08/13 13:47
>>2
一昔前の119なら一喝されて終わるタイプのスレだよね。
古参なので私は2さんよりの考えですが、今のここでは通用しない考え方なのかもしれないね。
10
名前:
仕方ないよ
:2018/08/13 13:49
>>2
仕方ないよ。過疎ってるから。
>まだ蒸し返すの?
>
>わざわざスレ立てて不特定多数の人にどう思う?ってすごくイヤラシイ感じがするんだけど。
>
>しかも本人(あの主)がほぼ確実にこのスレも目にするってわかってるのに。
>
>どうしても言いたきゃ本人にいう形にすれば?
11
名前:
ははは
:2018/08/13 13:53
>>10
>仕方ないよ。過疎ってるから。
文字化けしながら頑張ってスレ立ててるのにね。
>
>
>>まだ蒸し返すの?
>>
>>わざわざスレ立てて不特定多数の人にどう思う?ってすごくイヤラシイ感じがするんだけど。
>>
>>しかも本人(あの主)がほぼ確実にこのスレも目にするってわかってるのに。
>>
>>どうしても言いたきゃ本人にいう形にすれば?
12
名前:
こさん
:2018/08/13 14:02
>>9
>一昔前の119なら一喝されて終わるタイプのスレだよね。
>古参なので私は2さんよりの考えですが、今のここでは通用しない考え方なのかもしれないね。
私も古いけど(ってか古くない人なんているの?ここに)
2番寄りじゃあないよ。
古いからって一緒くたにしないで欲しい。
嫌ならスルーすればいいだけ。
スルー出来ない頭の硬さが謎だわ。
ってか『古参』って偉いの?
13
名前:
私もだす
:2018/08/13 14:27
>>9
>一昔前の119なら一喝されて終わるタイプのスレだよね。
>古参なので私は2さんよりの考えですが、今のここでは通用しない考え方なのかもしれないね。
私も古参なので(つまりババァだよ)2さんやあなたと同じ寄り。
でもまあ今のここの人にはそういうの通用しないと言うか、逆に噛みつかれるのはわかってるので黙ってスルーする。
でも蒸し返しっつーか、相当性格悪いな(ここの主)とは思うよ。
いじめっ子気質というか。
昔なら「リアルでもそうなのかしら」と言われてるだろうな。
14
名前:
主
:2018/08/13 15:17
>>13
>>一昔前の119なら一喝されて終わるタイプのスレだよね。
>>古参なので私は2さんよりの考えですが、今のここでは通用しない考え方なのかもしれないね。
>
>
>私も古参なので(つまりババァだよ)2さんやあなたと同じ寄り。
>でもまあ今のここの人にはそういうの通用しないと言うか、逆に噛みつかれるのはわかってるので黙ってスルーする。
>
>でも蒸し返しっつーか、相当性格悪いな(ここの主)とは思うよ。
>いじめっ子気質というか。
>
>昔なら「リアルでもそうなのかしら」と言われてるだろうな
意味わからん。
そもそもさ、あっちのスレ蒸し返すとして、それで困るのって誰?
てか困るの?
普通に親として思うこと書いてるだけなら困らんでしょ別に。
で?
他人のスレにイチャモンつけるだけ?
答えはスルー?
15
名前:
あなたは
:2018/08/13 15:41
>>14
あなた性格かなり悪いけど、人の粗探しや人に文句やばかり言って不満抱えて生きてるの?
人を傷付ける事しか興味無いの?
人付き合いはきちんと出来てるの?
リアルではこんな感じじゃないの?
普段は性格良いの?
>>>一昔前の119なら一喝されて終わるタイプのスレだよね。
>>>古参なので私は2さんよりの考えですが、今のここでは通用しない考え方なのかもしれないね。
>>
>>
>>私も古参なので(つまりババァだよ)2さんやあなたと同じ寄り。
>>でもまあ今のここの人にはそういうの通用しないと言うか、逆に噛みつかれるのはわかってるので黙ってスルーする。
>>
>>でも蒸し返しっつーか、相当性格悪いな(ここの主)とは思うよ。
>>いじめっ子気質というか。
>>
>>昔なら「リアルでもそうなのかしら」と言われてるだろうな
>
>意味わからん。
>そもそもさ、あっちのスレ蒸し返すとして、それで困るのって誰?
>てか困るの?
>普通に親として思うこと書いてるだけなら困らんでしょ別に。
>
>で?
>他人のスレにイチャモンつけるだけ?
>答えはスルー?
16
名前:
主だよ
:2018/08/13 16:05
>>15
>あなた性格かなり悪いけど、人の粗探しや人に文句やばかり言って不満抱えて生きてるの?
>人を傷付ける事しか興味無いの?
>人付き合いはきちんと出来てるの?
>リアルではこんな感じじゃないの?
>普段は性格良いの?
>
いよいよおかしいから訊くけど、
ほんとに私(このスレの主)に言ってるの?
もとスレのある部分に???と食い付き便乗質問しようかと思ったけど満ツリ寸前だった。次見たら終ってた。
んで新たにスレ立てた。
それを何故性格悪いだなんだ言われるのか?
もとスレの主?
17
名前:
うーん
:2018/08/13 17:07
>>16
自分があの主さんならすごく気分悪いだろうな、とは考えなかったの?
そんなの分かってるけど別にいいじゃんって人?
18
名前:
まず
:2018/08/13 17:18
>>16
タイトルが悪いよ。
元主さんに失礼すぎ。
ネットだからって麻痺してるのかな?
違うタイトルで
あのスレを読んで自分が同じ立場なら納得いかないだろうと思った
みなさんは?
みたいな派生スレならあまり反発されなかったと思う。
あなたも本当は悪気なかったんだろうし。
19
名前:
主
:2018/08/13 17:19
>自分があの主さんならすごく気分悪いだろうな、とは考えなかったの?
>そんなの分かってるけど別にいいじゃんって人?
しつこいな(笑)
偽善ぶったこと言いながら
スレ上げまくりじゃん(笑)
20
名前:
主だよん
:2018/08/13 17:29
>>18
>タイトルが悪いよ。
>元主さんに失礼すぎ。
>ネットだからって麻痺してるのかな?
>
>違うタイトルで
>あのスレを読んで自分が同じ立場なら納得いかないだろうと思った
>みなさんは?
>
>みたいな派生スレならあまり反発されなかったと思う。
>あなたも本当は悪気なかったんだろうし。
あーなるほどー。
なんていうか
後出しで全く違う話になってて
「よく許したな主」て思ったよ。
彼女側の家に舵とられっぱなしじゃんって思わんかった?
21
名前:
まあ
:2018/08/13 20:04
>>20
初レスだけど、私は別にあなたのスレが失礼とか悪いとは思わなかったよ。
ただ反対派の人の意見も読んで納得も出来る部分もあり。
まあでも、元スレの主さんだって自分からスレ立てて詳細な内容書いちゃってるんだからそれについて何か言われるのも仕方ないのかな〜とも思う。
こういう内容だけじゃなく、例えば何かをテーマにしたスレにしても「別スレで〜〜〜ってあるけど、この場合私は●●って思うけど皆どう思う?」って派生していくことあるし。
失礼とする人達の意見は、要するにデキ婚の主さんがこのスレでますます傷つくのでは?って思ってるからだよね。
でもその位で傷つくのなら自らスレ立てなんてしないんじゃないのかな〜って思うし。(ここが叩きも沢山あるってわかって立ててる訳だから)
私は元スレ主さんは、そもそも相手の娘さんの事が嫌いなんじゃないのかな?って思ったよ。
だって関係が上手くいってて気に入ってる娘さんなら出来ちゃったって報告されても「そう!○ちゃんおめでとう!!」って自然に出るよね。それが出ないでまず「相手に謝らないといけないのかな?」って出ること自体がもう上手くいかなさそうって思う。
22
名前:
私は
:2018/08/13 20:08
>>21
あなた良い人だね。
私は主、皇室スレの人だから相変わらずだなと思った。
気に入らない事叩きまくりたいのに、最初の質問口調もそうだし。
とにかく人の粗探しばっかり。
>初レスだけど、私は別にあなたのスレが失礼とか悪いとは思わなかったよ。
>ただ反対派の人の意見も読んで納得も出来る部分もあり。
>
>まあでも、元スレの主さんだって自分からスレ立てて詳細な内容書いちゃってるんだからそれについて何か言われるのも仕方ないのかな〜とも思う。
>こういう内容だけじゃなく、例えば何かをテーマにしたスレにしても「別スレで〜〜〜ってあるけど、この場合私は●●って思うけど皆どう思う?」って派生していくことあるし。
>
>失礼とする人達の意見は、要するにデキ婚の主さんがこのスレでますます傷つくのでは?って思ってるからだよね。
>でもその位で傷つくのなら自らスレ立てなんてしないんじゃないのかな〜って思うし。(ここが叩きも沢山あるってわかって立ててる訳だから)
>
>私は元スレ主さんは、そもそも相手の娘さんの事が嫌いなんじゃないのかな?って思ったよ。
>だって関係が上手くいってて気に入ってる娘さんなら出来ちゃったって報告されても「そう!○ちゃんおめでとう!!」って自然に出るよね。それが出ないでまず「相手に謝らないといけないのかな?」って出ること自体がもう上手くいかなさそうって思う。
23
名前:
そうねぇ〜
:2018/08/13 20:40
>>1
主は悪い方にしか考えないんだなぁって思った。
24
名前:
主
:2018/08/13 22:11
>>21
>
>私は元スレ主さんは、そもそも相手の娘さんの事が嫌いなんじゃないのかな?って思ったよ。
>だって関係が上手くいってて気に入ってる娘さんなら出来ちゃったって報告されても「そう!○ちゃんおめでとう!!」って自然に出るよね。それが出ないでまず「相手に謝らないといけないのかな?」って出ること自体がもう上手くいかなさそうって思う。
あーもー 言いたいことまんま書いてくれてありがとう。
息子夫婦、むこう側の近くに住まわせるのは主は内心…って思ったし。
お付き合い結構序盤から不満あったのかなって。
もとスレ主がこれ見たらなんたらかんたら…って庇うようなこと言ってる人さぁ、だったら上げなきゃいいじゃんって思うよ。マジで。
突っこみ入れる度、スレ上がってきてんの一番最初に。
わざとか?って(笑)
25
名前:
無神経
:2018/08/13 22:26
>>24
>あーもー 言いたいことまんま書いてくれてありがとう。
>
>息子夫婦、むこう側の近くに住まわせるのは主は内心…って思ったし。
>お付き合い結構序盤から不満あったのかなって。
まあね。
でもとりあえず納得しているのだから余計なお世話(それは分かっているみたいだけど)
お互いある程度の不満はありながら擦り合わせて上手くやってる人も多いし、他人がどうこう 言う事じゃない。
>
>もとスレ主がこれ見たらなんたらかんたら…って庇うようなこと言ってる人さぁ、だったら上げなきゃいいじゃんって思うよ。マジで。
>突っこみ入れる度、スレ上がってきてんの一番最初に。
>わざとか?って(笑)
そうやって他人のせいにするのはダメだよ。
自分の無神経さは自覚して反省するべき。
26
名前:
ほら
:2018/08/13 22:27
>>24
>>
>>私は元スレ主さんは、そもそも相手の娘さんの事が嫌いなんじゃないのかな?って思ったよ。
>>だって関係が上手くいってて気に入ってる娘さんなら出来ちゃったって報告されても「そう!○ちゃんおめでとう!!」って自然に出るよね。それが出ないでまず「相手に謝らないといけないのかな?」って出ること自体がもう上手くいかなさそうって思う。
>
>
>あーもー 言いたいことまんま書いてくれてありがとう。
>
>息子夫婦、むこう側の近くに住まわせるのは主は内心…って思ったし。
>お付き合い結構序盤から不満あったのかなって。
>
>もとスレ主がこれ見たらなんたらかんたら…って庇うようなこと言ってる人さぁ、だったら上げなきゃいいじゃんって思うよ。マジで。
>突っこみ入れる度、スレ上がってきてんの一番最初に。
>わざとか?って(笑)
わざと上げたよ。
27
名前:
やれやれ
:2018/08/13 22:48
>>24
>突っこみ入れる度、スレ上がってきてんの一番最初に。
>わざとか?って(笑)
あなた大丈夫?
上手く行かなさそう。
って、そんな事はわからないよ?
そんなのは、当人同士の問題で別スレの主さんだって
憂いてはいても幸せになって欲しいから、ご挨拶に
行かれたんじゃない?
わざわざ、上手く行かなさそうなんてスレを立てる
あなたの神経を皆様笑ってらっしゃるのよ。
出遅れて満ツリーになったら諦めればいいだけのことだよ。
28
名前:
やっぱり?
:2018/08/13 22:59
>>22
> あなた良い人だね。
>
> 私は主、皇室スレの人だから相変わらずだなと思った。
> 気に入らない事叩きまくりたいのに、最初の質問口調もそうだし。
>
> とにかく人の粗探しばっかり。
>
どれだけ世間や皇室に不満あるのよ?!と思うよね。
気に入らないからと言って、深入りしすぎなのだと思う。
「変な人もいるものだ」くらいで収められないのかね?
普段どんな人なんだろう?
色んな事に腹立てて、抑えきれずに悪口ばかり言って、自分が嫌にならないのだろうか。
29
名前:
主
:2018/08/13 23:47
>>28
>> あなた良い人だね。
>>
>> 私は主、皇室スレの人だから相変わらずだなと思った。
>> 気に入らない事叩きまくりたいのに、最初の質問口調もそうだし。
>>
>> とにかく人の粗探しばっかり。
>>
>
>どれだけ世間や皇室に不満あるのよ?!と思うよね。
>気に入らないからと言って、深入りしすぎなのだと思う。
>「変な人もいるものだ」くらいで収められないのかね?
>
>普段どんな人なんだろう?
>
>色んな事に腹立てて、抑えきれずに悪口ばかり言って、自分が嫌にならないのだろうか。
勝手に皇室ババアにされてる(笑)
皇室スレなんてたてたこともないのに。
知ったかぶりもここまでくると聞いてる方が恥ずかしいわ。
30
名前:
主
:2018/08/13 23:52
>>27
>>突っこみ入れる度、スレ上がってきてんの一番最初に。
>>わざとか?って(笑)
>
>あなた大丈夫?
>
>上手く行かなさそう。
>って、そんな事はわからないよ?
>そんなのは、当人同士の問題で別スレの主さんだって
>憂いてはいても幸せになって欲しいから、ご挨拶に
>行かれたんじゃない?
>
>わざわざ、上手く行かなさそうなんてスレを立てる
>あなたの神経を皆様笑ってらっしゃるのよ。
>
このババくさい文の書き方、もとスレに似てる。
皆様っていったい何人だよ?
何回もご苦労様。
31
名前:
子は中学生
:2018/08/14 07:11
>>12
>ってか『古参』って偉いの?
年寄りだから「あたしの子供は大学生(もしかしたら既に社会人か子持ち)よ!あんたらひよっこ(高校生以下の子持ち)とは違うんだよ!」と思っているんじゃない。
32
名前:
こさん
:2018/08/14 07:52
>>31
>>ってか『古参』って偉いの?
>
>
>年寄りだから「あたしの子供は大学生(もしかしたら既に社会人か子持ち)よ!あんたらひよっこ(高校生以下の子持ち)とは違うんだよ!」と思っているんじゃない。
そうだったら怖いね。
実際私も古いし、子は大学生。
でも自分が古参だとも思わないし、
過去が良かったとは思わない。
その時々で変わっていい。
それに対応すればいいんだよ。
変化について行けず「あの頃は良かった・・」なんて、
まさに年寄りの発想だよ。
33
名前:
気持ちはわかるけど
:2018/08/14 08:09
>>1
奥さんの実家の側に住むのは
仕方ないにしても
転職までさせるか?と思ったよ。
彼女側が会社経営でとか
特殊な事情があるならまだいいのですが、
わざわざ年収落とすようなことまでね。
奥さん側、お金に関してゆるそうで
主さんや出来婚のスレ主さんの
心配や不満に思う気持ち共感できます。
そこをぐっとこらえて
息子さんの気持ちを尊重する
出来婚のスレ主さんって偉いなと思ったよ。
個人的にはうまくいってほしいな。
出来婚のスレ主さんのこと応援したいもの。
34
名前:
昔ルール
:2018/08/14 08:10
>>9
>一昔前の119なら一喝されて終わるタイプのスレだよね。
そうだね。昔はお目付け役みたいな人がいて、こういう言い方は駄目、とか、こういうスレを立てては駄目、とか厳しかったよね。そのルールは「意地悪言っちゃ駄目」っていうのとちょっと違って、「ここの空気を壊しちゃ駄目、ここはこういうところだから」みたいな感じだった。
ここで他愛のない雑談を書くと「ここは真面目な相談をする板ですよ。雑談は他の板でやって」とか「雑談なら「駄」をつけなさい」とか、「長文なら長文とタイトルに入れて」とか、長文は嫌うのに短く書くと「説明が足りない」で、後から書くと「後出しは駄目」で。私には全然意味が分からなかった。
今は書きたいことが書けるので、私は今のほうが楽だよ。ねちねち絡むようなレスも増えたけど、そこはスルーしている。
今回のスレは、タイトルはまあ、悪いよね。スレ立てるにしても他の書きようがあっただろうとは思う。
35
名前:
右へならえ
:2018/08/14 08:15
>>34
一人か複数か知らんが、
管理人気取りのお局がいたってことね。
で、そのお局は今はいないのか、
加齢で弱体化したのか。
そんなマイルールを押し付けられたサイトが良かっただなんて、
『古参』の皆さんは軍隊思考だったのかしら。
36
名前:
主
:2018/08/14 08:23
>>32
>>>ってか『古参』って偉いの?
>>
>>
>>年寄りだから「あたしの子供は大学生(もしかしたら既に社会人か子持ち)よ!あんたらひよっこ(高校生以下の子持ち)とは違うんだよ!」と思っているんじゃない。
>
>そうだったら怖いね。
>実際私も古いし、子は大学生。
>でも自分が古参だとも思わないし、
>過去が良かったとは思わない。
>その時々で変わっていい。
>それに対応すればいいんだよ。
>
>変化について行けず「あの頃は良かった・・」なんて、
>まさに年寄りの発想だよ。
うん、そうだね。
「あの頃だったらこんなスレは…」とか言わずに普通にこのスレの質問の意図に自分の主観で答えてくれてる人いるんだよね。それが聞きたいのよ。
ありがとね。
で、結婚相手の家のすぐ近くに子どもが住む話だけど、考えようによっちゃ「ありがとう」なのか。
我が子が無事育って大人になってと感慨深いと思ってそのとたん向こうの色に染まるように思え寂しい感じもするが、保育にすぐ傍で「労」で援助するジジババも楽じゃない…
手をだし過ぎたらなんら言われ、難しいよね。
意見読んでそう思った。
37
名前:
踏み絵
:2018/08/14 08:32
>>29
そう?
じゃあ悠仁の悪口言ってみて
>> あなた良い人だね。
>>>
>>> 私は主、皇室スレの人だから相変わらずだなと思った。
>>> 気に入らない事叩きまくりたいのに、最初の質問口調もそうだし。
>>>
>>> とにかく人の粗探しばっかり。
>>>
>>
>>どれだけ世間や皇室に不満あるのよ?!と思うよね。
>>気に入らないからと言って、深入りしすぎなのだと思う。
>>「変な人もいるものだ」くらいで収められないのかね?
>>
>>普段どんな人なんだろう?
>>
>>色んな事に腹立てて、抑えきれずに悪口ばかり言って、自分が嫌にならないのだろうか。
>
>
>勝手に皇室ババアにされてる(笑)
>皇室スレなんてたてたこともないのに。
>知ったかぶりもここまでくると聞いてる方が恥ずかしいわ。
38
名前:
しゃあない
:2018/08/14 19:01
>>1
うーん
想像してみたけどどうだろう。
うちの子は多分今住んでるところがたまたま物凄く便利な所なので
そう言う意味で動きたがらないんじゃないかな。
それでも行くと言うならよっぽど好きなんだから
もうお任せするしかないか。
うちは私達の墓も作る気ないし。
子供の人生だしね。親が一生面倒見られるわけでもないし。
39
名前:
主
:2018/08/14 22:17
>>38
>うーん
>想像してみたけどどうだろう。
>うちの子は多分今住んでるところがたまたま物凄く便利な所なので
>そう言う意味で動きたがらないんじゃないかな。
>
>それでも行くと言うならよっぽど好きなんだから
>もうお任せするしかないか。
>うちは私達の墓も作る気ないし。
何か遺すと揉めるのかなって思うことあるよね。
墓残したら墓守とか
お金残したら相続とかさ。
幸か不幸かうちはお金はないし
勿論自分のお墓は考えてないけど
父母のお墓が…。
>子供の人生だしね。親が一生面倒見られるわけでもないし。
まったくだね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>38
▲