NO.6867243
どうやって3日間しのいでいたのだろう?
-
0 名前:行方不明だった男の子:2018/08/15 19:26
-
無事に保護されて本当に良かった!
だけど、やっと2才になったばかりの幼子が山の中で3日間どうやってしのいでいたのだろう?山の中には猪やそれこそ毒へびなんかも居て狙われていたかも知れないのに。
私は保護の一報を実家の母たちと聞いたんだけど、母は誰かが一時的に連れ去ったんじゃないか?と。でも、連れ去ったは良いけど世話が大変で山の中に戻した、とか。
でも、まだ2才になったばかりなのにシッカリしてるよね?うちの子だったらもう熊にでも食べられてたかも。
-
1 名前:行方不明だった男の子:2018/08/16 12:07
-
無事に保護されて本当に良かった!
だけど、やっと2才になったばかりの幼子が山の中で3日間どうやってしのいでいたのだろう?山の中には猪やそれこそ毒へびなんかも居て狙われていたかも知れないのに。
私は保護の一報を実家の母たちと聞いたんだけど、母は誰かが一時的に連れ去ったんじゃないか?と。でも、連れ去ったは良いけど世話が大変で山の中に戻した、とか。
でも、まだ2才になったばかりなのにシッカリしてるよね?うちの子だったらもう熊にでも食べられてたかも。
-
2 名前:そうだね:2018/08/16 12:10
-
>>1
後で話すかな。
生命力だね。
>無事に保護されて本当に良かった!
>
>だけど、やっと2才になったばかりの幼子が山の中で3日間どうやってしのいでいたのだろう?山の中には猪やそれこそ毒へびなんかも居て狙われていたかも知れないのに。
>
>私は保護の一報を実家の母たちと聞いたんだけど、母は誰かが一時的に連れ去ったんじゃないか?と。でも、連れ去ったは良いけど世話が大変で山の中に戻した、とか。
>
>でも、まだ2才になったばかりなのにシッカリしてるよね?うちの子だったらもう熊にでも食べられてたかも。
-
3 名前:昨日まで1歳代なのにね:2018/08/16 12:11
-
>>1
2ちゃんの書き込みで10年前にまったく同じ状況で同じぐらいの子供が2〜3日後に沢で発見されたっていうのがあって、ぞっとしたところ。
お盆終わったけど暗視カメラとか置いとくと何か写るかな。
-
4 名前:あの:2018/08/16 12:16
-
>>1
> でも、まだ2才になったばかりなのにシッカリしてるよね?うちの子だったらもう熊にでも食べられてたかも。
あの子がシッカリしてたから熊のエサにならなかったわけじゃないでしょ。
二歳児が五歳児並みにシッカリしてようが、
12歳並みだろうが大人並みだろうが、
熊には勝てませんから。
というか、あの辺りって普通に熊が居るんですか?
-
5 名前:ワンダー:2018/08/16 12:18
-
>>4
島に熊?泳いできたのかな?私はイノシシが多いと聞いた。
-
6 名前:もしもしかめよ:2018/08/16 12:24
-
>>1
岡山の渋川動物公園のゾウガメと同じなんじゃないかな。
-
7 名前:カメさらい?:2018/08/16 12:26
-
>>6
孫のいない家が臭いと思わない?
年配の人が多そうだから孫の数がステイタスとか、ちょっと小さい子を連れてみたかったとか。
-
8 名前:言えない…:2018/08/16 12:38
-
>>1
実は自宅家屋か庭の物陰にでも居たのでは?
大騒ぎになってからちょろっと出て来たが言い出せず…
-
9 名前:いや:2018/08/16 12:57
-
>>8
>実は自宅家屋か庭の物陰にでも居たのでは?
>大騒ぎになってからちょろっと出て来たが言い出せず…
朝のテレビでみたが、おじいちゃんの家からはかなり山道を登るし、小石だらけの、水のチョロチョロ流れる狭い通路みたいなのをぐるっと回らないといけなくて、間違ってどんどん行ってしまったのかなと言うところだった。
ちょっと隠れるつもりな感じのところではない。
誰かがもし世話をしてからあそこに置き去りにしたんなら、もう見つからないのを前提としか思えない。自分で迷い込んだんじゃないかな。
よく見つかったもんだと思った。
-
10 名前:1,2歳:2018/08/16 12:58
-
>>8
>実は自宅家屋か庭の物陰にでも居たのでは?
>大騒ぎになってからちょろっと出て来たが言い出せず…
2歳になったばかりの子がそんな忖度する?笑
だんなも、誰かが連れ込んでたんじゃって言ってたけど
子供は生命力あると思うので、沢の水と日陰で生き延びたと思う。
たまたま野生動物にあわなかっただけで・・
-
11 名前:ひまわり:2018/08/16 14:49
-
私も誰かが連れ去ったけど…大騒ぎになり困って山の中に置いて行ったと思った。
2歳児だから真実を伝えられないかもね!
無事で何よりでした。
-
12 名前:匿名さん:2018/08/16 15:02
-
それにしても、
何か不思議と疑問が交錯するような
妙な出来事だ。お盆時期で、田舎の山の中だし。
.....怪奇番組の見すぎだろうか。
2歳児が夜中に泣き叫ぶ声とか、一切なかったのか?
どうやってあそこで3日も過ごすのか?
-
13 名前:匿名さん:2018/08/16 19:27
-
うまいこと寝てばっかりだったとか
-
14 名前:神隠し:2018/08/16 21:52
-
とんびにでも持ち上げられて、山に置いていかれたのかなと思いました。
-
15 名前:匿名さん:2018/08/16 22:36
-
ウチの子は2歳頃って気づくといつも寝てたんだ。暇だと寝てる感じ
だからよしき君は、ものすごい不安でずっと寝て現実逃避状態だったのかなぁと思うんだよね。
靴も早々に脱いじゃって、歩くと足の裏が石で痛いから動く気になれなくって座ってて、怖くて寝ちゃう。
-
16 名前:匿名さん:2018/08/16 23:07
-
>>15
泣き疲れてね。たくさん動かないでねてたのかもね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>