育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ここで知った良いもの
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6867246
ここで知った良いもの
0
名前:
ありがと!
:2018/08/05 17:38
前にここで食器洗いスポンジの話が出て、キクロンがいいと知った。
買って使ってみたら、ホントによかった!
こういうものがよかった!
教えてくれてありがとう!
というスレです。よろしかったら、他の方もお聞かせください。
1
名前:
ありがと!
:2018/08/06 11:25
前にここで食器洗いスポンジの話が出て、キクロンがいいと知った。
買って使ってみたら、ホントによかった!
こういうものがよかった!
教えてくれてありがとう!
というスレです。よろしかったら、他の方もお聞かせください。
2
名前:
ぶら下げ
:2018/08/06 11:48
>>1
名前忘れちゃったんだけど、お風呂でシャンプーなどを詰め替えパックのままぶら下げて、パックの口にポンプの先っぽをつけるやつ。
ここで知ってハンズに走って見つけて即買いしたんだけど、商品名忘れちゃった・・・
なんか、非常にストレートな名前だった気がする。パックそのまんま、とかそんなやつ。
タオル掛けにそのままぶら下げるものなんだけど、我が家は突っ張り棒を買ってきてそこにぶら下げた。
タオル掛けの一が気に入らなかったので。
いちいちポンプを洗う(かどうか悩む)煩わしさと、奥場所がどうしても汚れがつく面倒さから開放されて、非常に快適です。
私が知ったのは、何スレだかもう覚えてないけど、我が家はこういうのを使ってますみたいなレスが付いてて、ごくごく普通のレスだったんだけど何故か基地害的な人に絡まれてて、でもちゃんと丁寧に答えてて、あ〜へんなのに絡まれてもこういう毅然とした態度でいればいいのかと感心したので、なおさら印象に残ってた。
3
名前:
冬だけど
:2018/08/06 11:49
>>1
電子レンジで温めて繰り返し使える「ゆたぽん」です。
熱湯入れる手間もなく、便利でした♪
4
名前:
荷重
:2018/08/06 12:26
>>2
突っ張り棒にシャンプーコンディショナーを吊り下げて大丈夫なの?
使う時は床に置くの?
タオルバーだと何が気に入らないのだろう?
その容器と色が合わないとかの見た目?
5
名前:
横
:2018/08/06 12:33
>>1
>前にここで食器洗いスポンジの話が出て、キクロンがいいと知った。
>買って使ってみたら、ホントによかった!
>
>こういうものがよかった!
>教えてくれてありがとう!
>というスレです。よろしかったら、他の方もお聞かせください。
キクロン半分に切ったサイズが使いやすくないですか
6
名前:
きゃー
:2018/08/06 12:40
>>3
>電子レンジで温めて繰り返し使える「ゆたぽん」です。
>熱湯入れる手間もなく、便利でした♪
すごくうれしい(*>`ω´<*)
それ、私です!
ゆたぽん、便利ですよね。
7
名前:
誤字
:2018/08/06 13:24
>>4
>突っ張り棒にシャンプーコンディショナーを吊り下げて大丈夫なの?
>使う時は床に置くの?
>
>
>タオルバーだと何が気に入らないのだろう?
>その容器と色が合わないとかの見た目?
位置。
変換ミスで、一になってるね。
別人です。
8
名前:
、ェ、ェ、ュ、ヒ。ェ
:2018/08/06 13:36
>>1
トケヌッ。「シォハャ、ホツュ、ホスュ、、、ヒヌコ、
ヌ、、、ソ、?ソ、キ。」
、ウ、ウ、ヌ・゚・逾ヲ・ミ・
螟ャホノ、、、ネニノ、
タ、ア、ノ。「サヤネホ、ホ・ユ・テ・ネ・ケ・ラ・?シ、ホク嵂フ、ャ・、・゙・、・チ、タ、テ、ソ、ホ、ヌソョ、ク、ニ、、、゙、サ、
ヌ、キ、ソ。」
、ャ。「タ霹?ホエカシユ・ケ・?ノ、
ヌ。「、オ、?ソ、ネサラ、テ、ニサ釥キ、ニ、゚、ソ、ホ。」
、ス、キ、ソ、鬘ェ
、「、ホツュ、ホスュ、、、ャ、キ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ、
ヌ、ケ。」
オソ、テ、ニ、エ、皃
ハ、オ、、。」
、ウ、ウ、ホウァ、オ、
ヒ、マ、ネ、ニ、箒カシユ、キ、ニ、、、゙、ケ。」、ス、キ、ニ。「、ェ、ケ、ケ、皃キ、゙、ケ。」・゚・逾ヲ・ミ・
蝪」
9
名前:
上のものですが
:2018/08/06 13:54
>>4
>突っ張り棒にシャンプーコンディショナーを吊り下げて大丈夫なの?
>使う時は床に置くの?
>
>
>タオルバーだと何が気に入らないのだろう?
>その容器と色が合わないとかの見た目?
えと、使ってる突っ張り棒は耐荷重10キロなので余裕です。
床に置かないです。吊る下げたままびゅっと出せます。
残り少なくなったら面倒なので外してギューッと出すけど。
うちの風呂場のタオルかけ、洗い場の端というか入口側に付いてるの。なぜそこなのかはわからん。
シャワーフックや鏡がある側と反対側なので(歩数にして3歩ほど、広めのお風呂なので)タオルかけを使うと使うのに超不便なので意味無いんです。
商品があやふやだから伝わらないのかなと思って調べてきた。
「詰め替えそのまま スタンダード フルセット PS-7S」
というのがそれ。
もし興味があれば検索してもらうと口コミや使い方紹介なんかが出てくるのでよかったら。
10
名前:
お!
:2018/08/06 14:34
>>8
ミョウバン水は私かな。うちの足臭夫の臭いが
消えたのでみなさんにおススメしています(笑)
11
名前:
これ一番
:2018/08/06 17:03
>>1
グランズレメディ
息子のスポーツ靴、
通学用革靴、
とにかく夏場は助かる。
あれほどよく効く足の脱臭粉はない。
12
名前:
ストッキングと切り欠き
:2018/08/06 17:12
>>1
排水溝のネットはストッキングタイプが一番使いやすいと書いてあって実際使ってみたら、水切れもいいし、余分なゴミも落ちてこなくて目から鱗だった。
あと、普通の牛乳と加工乳の区別で、牛乳には牛乳パックの上部に「切り欠き」といって一部欠けてる部分があることを教えてもらった。普通の牛乳と加工乳の区別しづらいときは「切り欠き」部分をみて確認している。
13
名前:
いがいとある
:2018/08/06 18:18
>>1
グランズレメディ
コラージュフルフル
(靴、足、におい対策)
ダイヤモンドコートパン
リリック熱風オーブン
14
名前:
それ
:2018/08/06 20:47
>>2
>
>私が知ったのは、何スレだかもう覚えてないけど、我が家はこういうのを使ってますみたいなレスが付いてて、ごくごく普通のレスだったんだけど何故か基地害的な人に絡まれてて、でもちゃんと丁寧に答えてて、あ〜へんなのに絡まれてもこういう毅然とした態度でいればいいのかと感心したので、なおさら印象に残ってた。
その商品、ここの掲示板でむかーし勧めたことあるんだよ私。
私以外にもその商品をここで紹介した人がいたのかなー?
15
名前:
犬
:2018/08/06 22:45
>>1
キクロン、私も使ってるとレスしたかも。お役に立ててよかった。
最近話題になってたスレのお店、グラニス。
私は全然知らなくて、長すぎる犬Tが欲しいと書いた。
近所に新しくできたショッピングモールに店舗があり、
夫も私が着てもおかしくないというので、息子たちのシャツと一緒に買ってきてしまいました。
はじめて行くところで、店内案内図を見ていて気付きました。
ここで見てなかったら立ち寄らなかったと思う。
16
名前:
香水
:2018/08/07 08:22
>>1
ちょっと前に、「クリームシャンプー」を知って使ったら、ことのほかよかったです!
それとずっと前だけど、「武蔵野ワークス」という香水メーカーをここで知って、すっかり虜に。
17
名前:
うん
:2018/08/07 08:25
>>16
>ちょっと前に、「クリームシャンプー」を知って使ったら、ことのほかよかったです!
けっこういいよね。好みだけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>6
▲