育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867249

時給1万の専門職ってなに?

0 名前:高給:2018/08/14 12:17
薬剤師でもないよね。
医師ならそれくらいもらえるの?

ベネ話でごめんだけど、
そう書いてる人がいて驚いたものだから。
1 名前:高給:2018/08/15 13:40
薬剤師でもないよね。
医師ならそれくらいもらえるの?

ベネ話でごめんだけど、
そう書いてる人がいて驚いたものだから。
2 名前:限定的:2018/08/15 13:46
>>1
長時間じゃないのかも。
昔、大学で講師のバイトしたらそれくらいだった。
1日2時間、週一回。
でも非常勤なので、5年が上限。
私は絵を描く仕事で芸大の講師に行ってた。

あとは……弁護士の相談料とか?
3 名前:弁護士?:2018/08/15 13:46
>>1
医師くらいしか思いつかない。
弁護士は?30分話しして5000円とかじゃないかな。

でも医師はもっと高いよ。


>薬剤師でもないよね。
>医師ならそれくらいもらえるの?
>
>ベネ話でごめんだけど、
>そう書いてる人がいて驚いたものだから。
4 名前:やっぱり:2018/08/15 13:49
>>1
医者とかそういう人なのかね。

フリーランスの麻酔科医とか
けっこう稼ぐって聞いた。
5 名前:トライさん:2018/08/15 13:49
>>1
プロの家庭教師とか?
1回2.5時間週2で20万とかきいたことある。
6 名前:当たり前:2018/08/15 13:49
>>1
>薬剤師でもないよね。
>医師ならそれくらいもらえるの?

当たり前でしょ。それだけの知識と価値ある仕事なんだから。
それに一万円なんて額じゃないよ。もっとだよ。


>
>ベネ話でごめんだけど、
>そう書いてる人がいて驚いたものだから。
7 名前:うーん:2018/08/15 13:54
>>1
ベネ登録してるけど、どんな話だったんだろう?
例えば、会社員などの場合なら1日8万円、月給160万円だとすると、医者や弁護士、証券会社などでもかなり優秀なサラリーマンだと思う。
薬剤師さんでもそこまでもらってる人は少ないと思う。ほぼいないんじゃないかな。

でも、時給に換算すると1万円くらいの請負の仕事。
だとすると、結構あり得る話。
この仕事を仕事を1万円でやってねってやつ。
その場合、何時間かかっても1万円。
手際がよければ1時間でできる。
でもその場合、前準備が必要だったり、行き帰りの移動時間が含まれてなかったり、1日一件くらいしかできなかったり、そもそも仕事がそんなに入ってこなかったりと、年収としては大したことないパターンもある。

私もある請負の仕事をしてるけど、多い時は時給に換算すると5000円以上になることはある。
8 名前:そやなー:2018/08/15 14:00
>>1
医者はもっと上
一万だと風俗関係かな
後は弁護士の相談料
安いタレントだとそんな感じらしい
9 名前:久しぶり:2018/08/15 14:12
>>6
医者奥?
10 名前:よこ:2018/08/15 14:18
>>6
>>薬剤師でもないよね。
>>医師ならそれくらいもらえるの?
>
>当たり前でしょ。それだけの知識と価値ある仕事なんだから。
>それに一万円なんて額じゃないよ。もっとだよ。
>
>
いつもこのやり取り見て思うのだが、
ほんとに私立医大の学費は自分で返せないの?
儲かるなら奨学金もしくは教育ローン借りて行けばいいのにと思うのに私立は無理って言うよね。
11 名前:ふふ:2018/08/15 14:18
>>9
>医者奥?

悔しい?

それだけ勉強して来たと言う事よ。誰でも希望すれば出来ない仕事だからこその時給。

あなた達がすごく頑張って働いて儲ける額をうちは一晩で超すの。
12 名前:翻訳もあるよー:2018/08/15 14:21
>>1
一般的でない言語の翻訳業が
そのくらいだと聞いたことあるよ。
13 名前:あなた:2018/08/15 14:24
>>11
医師奥じゃないでしょ。

医学部母だね。
だって医師奥は金がどうこう言わなかった



>>医者奥?
>
>悔しい?
>
>それだけ勉強して来たと言う事よ。誰でも希望すれば出来ない仕事だからこその時給。
>
>あなた達がすごく頑張って働いて儲ける額をうちは一晩で超すの。
14 名前:がっくし:2018/08/15 14:37
>>11
>>医者奥?
>
>悔しい?
>
>それだけ勉強して来たと言う事よ。誰でも希望すれば出来ない仕事だからこその時給。
>
>あなた達がすごく頑張って働いて儲ける額をうちは一晩で超すの。



あ〜あ。
またつまらんスレにしちゃった。
この医者話に話が向かっちゃうと、ほんと、スレがいっぺんにつまらなくなる。

自慢するより空気読んでほしいわ。
15 名前:お教室:2018/08/15 14:40
>>1
私が行っているギターサークルは10人のグループレッスンで、一人2千円で1時間レッスン、なのであの先生は時給にしたら2万円だ!

70近いおじいちゃんなんだけど、退職後に趣味だったギターで公民館で教室を開いてて、年寄りに人気で幾つか教室を持っているらしい。
すごいなぁ、何がお金になるか分からないね。
16 名前:ほんとにね:2018/08/15 14:45
>>14
>>悔しい?
>>
>>それだけ勉強して来たと言う事よ。誰でも希望すれば出来ない仕事だからこその時給。
>>
>>あなた達がすごく頑張って働いて儲ける額をうちは一晩で超すの。
>
>
>
>あ〜あ。
>またつまらんスレにしちゃった。
>この医者話に話が向かっちゃうと、ほんと、スレがいっぺんにつまらなくなる。
>
>自慢するより空気読んでほしいわ。


一体何度この物言いを読んだ事か。
いい加減コピペじゃないかと笑
17 名前:着付け:2018/08/15 14:50
>>1
>薬剤師でもないよね。
>医師ならそれくらいもらえるの?
>
>ベネ話でごめんだけど、
>そう書いてる人がいて驚いたものだから。

多分、講習会を開いたら、たとえ素人に近い講師でも、お礼は5千円から1万だと思う。準備もたくさんあるし。もちろんちゃんとした先生なら激安でそれくらいだと思う。

それとか若い美人のお姉さんに素敵なドレスを着てピアノを弾いてもらったら、時給1万くらいいらないかな。

あっ、うちの子の成人式の時、美容師の先生に家まで来てもらって、髪と着付けをしてもらって、1時間かからなかったけど1万だった。激安だって皆に驚かれた。そう考えたら普通だね。
18 名前:思いつき:2018/08/15 15:38
>>1
医者
弁護士
パイロット
宮大工
デリヘル嬢
遺体洗い
死刑執行人
19 名前:音楽系:2018/08/15 15:41
>>15
>私が行っているギターサークルは10人のグループレッスンで、一人2千円で1時間レッスン、なのであの先生は時給にしたら2万円だ!
>

うん。芸術系の講師じゃないかなあ。その先生はもしも大手の会社ならかなりピンハネされちゃって、半分くらいしか入らないだろうけど、

個人の楽器講師とかなら考えられる。
姉は音大ですけど、高校や大学の時
先生に1レッスン1時間1万どころじゃなかったと思うよ。
20 名前:奨学金は:2018/08/15 16:43
>>10
>いつもこのやり取り見て思うのだが、
>ほんとに私立医大の学費は自分で返せないの?
>儲かるなら奨学金もしくは教育ローン借りて行けばいいのにと思うのに私立は無理って言うよね。

と言うか、子供を私立医学部に行かせられる家庭はそもそも奨学金なんか使う気すら無いんでは?
奨学金の文字さえ頭に浮かんで無いと思うよ。
私の知り合いのママさん、日ごろから旦那さんと心が通わないと悩んでいたけど、案の定子供は発達障害。
その子を必死で私立の医学部に入れたけど、そんな子が入ってるのが私立だよ。
勉強は出来るみたいだけど、私立に行かせる恐怖はある。
21 名前:??:2018/08/15 16:46
>>11
物言いって何?事実だけど。

それと、医師妻、医学部母の違いって何?私どっちもだけど。

全部私と言う事になってるけど、ここには医学部医師妻は私だけなの?レベル低いね。
よく言い合いしてるよね。

負けじと言い返してるけど、医師とのレベルの違いを噛みしめなさい。
あなたのご主人がひと月で稼ぐお給料を医師は夜勤やバイトすれば数日で稼げます。
22 名前:頭上注意:2018/08/15 16:53
>>1
個人営業の工事屋とか。
高いところ登ると危険手当含んでもっと取る。

ちなみに植木屋さんはそれに比べると安い。
23 名前:音大:2018/08/15 18:00
>>1
ピアノでも音大の先生になると
1回30分1万はかかります。

先生が怖くてピアノ辞めたいと言った時に、
本気で音大の先生探し始めた親に
くらくらした覚えがあります。

他には企業から外注で来ていただく方だと
月200万とか普通なので
時給だと1万超えます。

そこから本人に払われている額は
知ってはいけないことになってますけど
ぐっと下がりますね。
24 名前::2018/08/15 18:07
>>1
昔だけどね、コラムみたいなのを書くのに1時間もかからないくらいの文章で1万円ちょっともらっていたわ。
そういうのかな?

>薬剤師でもないよね。
>医師ならそれくらいもらえるの?
>
>ベネ話でごめんだけど、
>そう書いてる人がいて驚いたものだから。
25 名前::2018/08/15 18:10
>>24
上でも出てるけど、着付けでも振袖、留め袖ならそれくらいいただいているよ。
時々だけどね。

>昔だけどね、コラムみたいなのを書くのに1時間もかからないくらいの文章で1万円ちょっともらっていたわ。
>そういうのかな?
>
>>薬剤師でもないよね。
>>医師ならそれくらいもらえるの?
>>
>>ベネ話でごめんだけど、
>>そう書いてる人がいて驚いたものだから。
26 名前:自分は医者じゃないのに威張ってる:2018/08/15 18:24
>>21
虎の威を借る狐。

ダサッ
27 名前:返す:2018/08/15 18:28
>>26
>虎の威を借る狐。
>
>ダサッ

私は医師を育てた母親であり、医師をゲットした女。
あんたの馬鹿な子も私が育ててたら医師になれたよ。今の10倍稼げてたよ。
すごく馬鹿な子は無理ね。あなたの子だから無理か・・
28 名前:あははは:2018/08/15 18:39
>>27
この人が話題の医師奥?

凄いね。
29 名前::2018/08/15 18:42
>>27
えーと、主です。

決してこんな醜いスレにするつもりはなかったのですが、
純粋な疑問スレがなぜこうなってしまったんでしょう?
ちょっとツリー全部を読み返してもらえませんか?
火種を作ったのは誰なのか。
30 名前::2018/08/15 18:43
>>28
>この人が話題の医師奥?
>
>凄いね。

私医師奥なの?
どちらかと言うと医学部母だと思うけど
31 名前:私?:2018/08/15 18:47
>>29
>えーと、主です。
>
>決してこんな醜いスレにするつもりはなかったのですが、
>純粋な疑問スレがなぜこうなってしまったんでしょう?
>ちょっとツリー全部を読み返してもらえませんか?
>火種を作ったのは誰なのか。

火ダネ?
私でしょう。
本当のこと言ったら腹たててるだけ。
本当のことが火ダネになるんだから皆の何の感情が動いてるのかな。

主さんが医師ってそんなにもらえるの?とか聞くからだよ。
たかが一万も貰えないと思っているんだ、舐められたもんだなと思って。
もっと貰わないと、皆の倍苦労してるのに割りが合わないよね。
32 名前:面白い人だ:2018/08/15 19:04
>>27
>
>私は医師を育てた母親であり、医師をゲットした女。
>あんたの馬鹿な子も私が育ててたら医師になれたよ。今の10倍稼げてたよ。
>すごく馬鹿な子は無理ね。あなたの子だから無理か・・



へえ。
ゲットとか育てたとかそんな言葉が
いつも出てくるけど、ずいぶん人に寄りかかるんだ。
自分の足で生きられない人生なんだ。

あなたさあ、友達一人もいないでしょ〜〜。
上辺だけの付き合いしかできないでしょうね。

医師の旦那には長年すでに
浮気され続けててあなたの心の方には
全然向いていないよ。

医学部の息子は将来嫁べったりで
あなたの見方はしてくれないでしょう。
(今後平穏な人生とは限らないよね)

モノにすがるあなたの残りの人生、
せいぜいここで暴れるといいわ。
面白がって読んであげる。
あ〜楽しみ。
33 名前:可哀想:2018/08/15 19:09
>>32
それでも私は医師を育てて、医師をゲットした母。それ前提。
私が何をしてきたか、今何してるかは別の話で、あなたと違うところはそれが前提にあると言う事よね。

負け組は色々言うけど、私と論点が違う。
あなたの持ってるもの私が持ってないとは一言も言ってない。
私が働いてないとも言ってない。
確実なのは私にはあなたが持ってない勝者の盾があると言う事。


>>
>>私は医師を育てた母親であり、医師をゲットした女。
>>あんたの馬鹿な子も私が育ててたら医師になれたよ。今の10倍稼げてたよ。
>>すごく馬鹿な子は無理ね。あなたの子だから無理か・・
>
>
>
>へえ。
>ゲットとか育てたとかそんな言葉が
>いつも出てくるけど、ずいぶん人に寄りかかるんだ。
>自分の足で生きられない人生なんだ。
>
>あなたさあ、友達一人もいないでしょ〜〜。
>上辺だけの付き合いしかできないでしょうね。
>
>医師の旦那には長年すでに
>浮気され続けててあなたの心の方には
>全然向いていないよ。
>
>医学部の息子は将来嫁べったりで
>あなたの見方はしてくれないでしょう。
>(今後平穏な人生とは限らないよね)
>
>モノにすがるあなたの残りの人生、
>せいぜいここで暴れるといいわ。
>面白がって読んであげる。
>あ〜楽しみ。
34 名前::2018/08/15 19:12
>>32
>医師の旦那には長年すでに
>浮気され続けててあなたの心の方には
>全然向いていないよ。
>
>医学部の息子は将来嫁べったりで
>あなたの見方はしてくれないでしょう。
>(今後平穏な人生とは限らないよね)
>
>モノにすがるあなたの残りの人生、
>せいぜいここで暴れるといいわ。
>面白がって読んであげる。
>あ〜楽しみ。

今目通した。
これあなたのこと?
医師じゃなければ全く避けられる事だとは言えないし、あなた本当に負け組気質だね。だから虚しい人生歩んでるのよ?

話逸れすぎ。
あなたのご主人時給いくら?
息子は?
1000円くらい?笑
35 名前:よこ:2018/08/15 19:20
>>20
いや、ここでサラリーマン家庭でとても私立医大は行かせられないから国立のみで、
って話よく聞くのでいつも不思議で。
全額教育ローンでもそんなに儲かるなら本人が働き出したら返せるんじゃないの?
そのまた子供が私立医大行きたいと言っても行かせられるんじゃないの?(親となった、その子供が医者なのだから)
って、思うのです。
医者と言えどもそんなに儲からないのよ、って言われるならわかるのだけど。
36 名前:面白い人だ:2018/08/15 19:22
>>33
へえ。
やっばり面白いねえ。
勝者になった気でいるんだね。
私そもそも勝ち負けとか考えたことないわ。

ただ、あなたのその勢いづいた物言いが
面白いだけよ〜

(コソっ
もっとやれ。
もっとやれぇ。。。
37 名前::2018/08/15 19:23
>>31
>主さんが医師ってそんなにもらえるの?とか聞くからだよ。
>たかが一万も貰えないと思っているんだ、舐められたもんだなと思って。
>もっと貰わないと、皆の倍苦労してるのに割りが合わないよね。

あのースレ文読み間違えてませんか?
私は「一万円」をそれが高給だと(HNでも)言っています。
医師ならそれくらいもらえるの?を
なぜ舐めていると読み取ったのでしょう?
医師だからこそそんなにもらえるんだと尊敬の意味で書いたのですが。

どうしてそれくらいもらえないと思っているなどと言う話になるのでしょう?

本当に本当にわかりません。
被害妄想チックで怖いですよ。
38 名前:だって:2018/08/15 19:31
>>37
だって一万だよ?
一万なんて、その辺の仕事でも貰える額じゃないの?
私は額に驚いたの。
一万?って。


>>主さんが医師ってそんなにもらえるの?とか聞くからだよ。
>>たかが一万も貰えないと思っているんだ、舐められたもんだなと思って。
>>もっと貰わないと、皆の倍苦労してるのに割りが合わないよね。
>
>あのースレ文読み間違えてませんか?
>私は「一万円」をそれが高給だと(HNでも)言っています。
>医師ならそれくらいもらえるの?を
>なぜ舐めていると読み取ったのでしょう?
>医師だからこそそんなにもらえるんだと尊敬の意味で書いたのですが。
>
>どうしてそれくらいもらえないと思っているなどと言う話になるのでしょう?
>
>本当に本当にわかりません。
>被害妄想チックで怖いですよ。
39 名前:やった:2018/08/15 19:36
>>36
もっとやりたい!

だってさ、現実の世界だとここまであからさまに悔しさ前面にだしてくれる人居ないもん。
私の周りはプライド高いからでもでもだって、医師なんて!と言う事自体が恥ずかしいと気づいてる人ばかりなんだよねー。
言えば言うほど悔しさ出るのバレちゃうと分かってるのはある程度頭良いからなんだよね。

ここの人、私の周りには居ない下衆が多くて楽しい。ストレス発散だわ。
一万がすごい時給なんだって。
本当に驚き。
夜勤少し頑張ったらサラリーマンのお給料超す家族ばかりだからレベルわかんない。


>へえ。
>やっばり面白いねえ。
>勝者になった気でいるんだね。
>私そもそも勝ち負けとか考えたことないわ。
>
>ただ、あなたのその勢いづいた物言いが
>面白いだけよ〜
>
>(コソっ
>もっとやれ。
>もっとやれぇ。。。
40 名前:馬鹿のくせに:2018/08/15 19:43
>>39
必死w
41 名前:価値:2018/08/15 19:45
>>40
>必死w

で?旦那息子の時給は?
人としての価値が時給なんだからね。
あなたはそれの妻。
だからまだ働いてるのよ。兼業さん。
馬鹿は医師奥なれないよ。
皆あなた以上。
42 名前:もち:2018/08/15 19:46
>>26
>虎の威を借る狐。
>
>ダサッ


だよね。
頭の悪い女の典型。
医者の妻母って言ってるけど、自分はIQ100もないんじゃない?
つーか、統合失調症の妄想だと思うよ。
43 名前:いくら:2018/08/15 19:49
>>40
>必死w

どうしていつも、バトルになる度強がるの?
そこが貧困の性なのよ。
羨ましいでしょう?
だって自分の旦那は歳とった妻をまだ働かせるような男だし、それを美化するように妻を調教させた人なんだよ。
息子は常に進学に悩み、やっと育て上げてもまた妻働かせる様な男にしか育たなかった。

羨ましいよね?
だって、時給一万以上貰えるんだよ。
あなたは女なのに働いて、それでも日給で一万あるのかしら。
勉強頑張らない、勢いで男選んだ罰を受けてるね。
44 名前:日給:2018/08/15 19:52
>>42
もういいから〜思ってもない事言わなくて。
現実で医師家庭となんて喋れない小市民の癖に。
馬鹿なのに私が医師妻になれたならそれはそれですごいね?
あなたはなぜ馬鹿なのになれなかったの?
医師以外に素晴らしい職業は沢山あるけど、あなたもどうせ日給一万の家族でしょう?



>>虎の威を借る狐。
>>
>>ダサッ
>
>
>だよね。
>頭の悪い女の典型。
>医者の妻母って言ってるけど、自分はIQ100もないんじゃない?
>つーか、統合失調症の妄想だと思うよ。
45 名前:参考に:2018/08/15 19:55
>>41
歳取っても未だに家計気にして働き続ける女達と自分の分かれ道はどこにあったと思う?
時給一万が少ないと麻痺するようになったのはいつ?もしかして結婚前から?
娘の為に是非聞かせて。


>>必死w
>
>で?旦那息子の時給は?
>人としての価値が時給なんだからね。
>あなたはそれの妻。
>だからまだ働いてるのよ。兼業さん。
>馬鹿は医師奥なれないよ。
>皆あなた以上。
46 名前:怖いね:2018/08/15 20:08
>>45
歳取ってもいまだに働け続ける事の何が悪いんだ。
自分で汗水流して働く事こそが素晴らしい!と鼻の穴膨らませて言われるよ。
ちなみに、私は嘘ではない、本当にお金ではない兼業です。
私は訳あって働く運びになったけど、私みたいな環境以外で働いてる女は惨めね。
分かれ道は学校よ。
知り合いなんてずっと引きずって、なかなか出られないんだから。
だからきちんとお勉強は大切。

それと、確かに結婚前も貧乏ではなかった。生活水準は高いからか、知り合う男性は皆ある程度の人だったのかもしれない。
少なくとも、あくせく妻を働かせてる男は居ないね。

>歳取っても未だに家計気にして働き続ける女達と自分の分かれ道はどこにあったと思う?
>時給一万が少ないと麻痺するようになったのはいつ?もしかして結婚前から?
>娘の為に是非聞かせて。
>
>
>
>
>>>必死w
>>
>>で?旦那息子の時給は?
>>人としての価値が時給なんだからね。
>>あなたはそれの妻。
>>だからまだ働いてるのよ。兼業さん。
>>馬鹿は医師奥なれないよ。
>>皆あなた以上。
47 名前:わらえるー:2018/08/15 20:14
>>41
>で?旦那息子の時給は?
>人としての価値が時給なんだからね。
>あなたはそれの妻。
>だからまだ働いてるのよ。兼業さん。
>馬鹿は医師奥なれないよ。
>皆あなた以上。

でもさ、あなたの書く文章って馬鹿っぽいよね。

夫も子供も関係なく、あなた自身はただのアホなクソババァってことだ。
48 名前:災難:2018/08/15 20:18
>>29
キチガイにスレ乗っ取られちゃったね。

日本語通じない人だから、もうこのスレは諦めたほうがいいよ。
49 名前:音大:2018/08/15 20:29
>>11
悔しくはないけどその時給は羨ましい。
だって私のパート代時給980円だもの。

ただ医者の世界って世間が狭くて
ハードで窮屈そうで、
なので時給以外はあまりうらやましくない。

夫は違う世界だけど
そこそこいただいています。
でもそれは夫の稼ぎだから
お小遣いぐらいはパートで稼いでいます。

夫はたまにお仕事でお医者さんとご一緒するけど
お医者さんは立ててくださいねって
いわれるらしい。
プライドが高いからね。
50 名前:主〆:2018/08/15 20:30
>>48
>キチガイにスレ乗っ取られちゃったね。
>
>日本語通じない人だから、もうこのスレは諦めたほうがいいよ。


ありがとう。
本当に当たり屋に遭った気分だわ。
最近大人しかったのに、
目覚めさせてしまって申し訳ない。

他の方、たくさん教えてくれてありがとうございました。
いろんな高給の職業があるんですね。
芸術系とか素敵です。

これで〆ます。
医者奥だか医学部母だか知りませんが、暴れたいならどうぞこのスレ使って下さい。
この後は関知しません。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)