育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867249

時給1万の専門職ってなに?

0 名前:高給:2018/08/14 12:17
薬剤師でもないよね。
医師ならそれくらいもらえるの?

ベネ話でごめんだけど、
そう書いてる人がいて驚いたものだから。
1 名前:高給:2018/08/15 13:40
薬剤師でもないよね。
医師ならそれくらいもらえるの?

ベネ話でごめんだけど、
そう書いてる人がいて驚いたものだから。
2 名前:限定的:2018/08/15 13:46
>>1
長時間じゃないのかも。
昔、大学で講師のバイトしたらそれくらいだった。
1日2時間、週一回。
でも非常勤なので、5年が上限。
私は絵を描く仕事で芸大の講師に行ってた。

あとは……弁護士の相談料とか?
3 名前:弁護士?:2018/08/15 13:46
>>1
医師くらいしか思いつかない。
弁護士は?30分話しして5000円とかじゃないかな。

でも医師はもっと高いよ。


>薬剤師でもないよね。
>医師ならそれくらいもらえるの?
>
>ベネ話でごめんだけど、
>そう書いてる人がいて驚いたものだから。
4 名前:やっぱり:2018/08/15 13:49
>>1
医者とかそういう人なのかね。

フリーランスの麻酔科医とか
けっこう稼ぐって聞いた。
5 名前:トライさん:2018/08/15 13:49
>>1
プロの家庭教師とか?
1回2.5時間週2で20万とかきいたことある。
6 名前:当たり前:2018/08/15 13:49
>>1
>薬剤師でもないよね。
>医師ならそれくらいもらえるの?

当たり前でしょ。それだけの知識と価値ある仕事なんだから。
それに一万円なんて額じゃないよ。もっとだよ。


>
>ベネ話でごめんだけど、
>そう書いてる人がいて驚いたものだから。
7 名前:うーん:2018/08/15 13:54
>>1
ベネ登録してるけど、どんな話だったんだろう?
例えば、会社員などの場合なら1日8万円、月給160万円だとすると、医者や弁護士、証券会社などでもかなり優秀なサラリーマンだと思う。
薬剤師さんでもそこまでもらってる人は少ないと思う。ほぼいないんじゃないかな。

でも、時給に換算すると1万円くらいの請負の仕事。
だとすると、結構あり得る話。
この仕事を仕事を1万円でやってねってやつ。
その場合、何時間かかっても1万円。
手際がよければ1時間でできる。
でもその場合、前準備が必要だったり、行き帰りの移動時間が含まれてなかったり、1日一件くらいしかできなかったり、そもそも仕事がそんなに入ってこなかったりと、年収としては大したことないパターンもある。

私もある請負の仕事をしてるけど、多い時は時給に換算すると5000円以上になることはある。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)