NO.6867260
相変わらずだなスズメ
-
0 名前:8/16半青:2018/08/15 08:29
-
右と左がわからない37才?
左右盲の人がいるのは知ってるけど、スズメの場合は『(左)耳が聞こえない』と言う大前提があるのだから、左がわからない訳がない。
しかも弟の卵焼きを取るなんて
あり得ない。
スズメってやっぱり特性アリなの?
それより律の嫁、早く出てこないかな〜
「うちの主人に何のご用でしょう」なーんて言ってみたかったなー
-
1 名前:8/16半青:2018/08/16 10:58
-
右と左がわからない37才?
左右盲の人がいるのは知ってるけど、スズメの場合は『(左)耳が聞こえない』と言う大前提があるのだから、左がわからない訳がない。
しかも弟の卵焼きを取るなんて
あり得ない。
スズメってやっぱり特性アリなの?
それより律の嫁、早く出てこないかな〜
「うちの主人に何のご用でしょう」なーんて言ってみたかったなー
-
2 名前:スズメにうんざり:2018/08/16 18:25
-
ほんと。卵焼きのあたり朝からバカな女だよなーなんて思ってしまったよ。
それと、昨日だっけ?律に電話でいくら律でも言っていいことと悪いことがあるっていってたよね。
おまえがいうな!と一体どれくらいの人がツッコミ入れただろうと思ってた。
-
3 名前:匿名さん:2018/08/16 19:57
-
>>1
左失聴の人が左右を間違える、ってそれは脚本家がボーっとしてたんでしょw
鈴愛が作ってた味噌汁の豆腐がやたらデカいのが気になった。
律は花野ちゃんの登園時にまだ寝てたけど、会社遠いのに起きるの遅いのはなんで?
-
4 名前:疑問あり:2018/08/16 20:19
-
律の通勤時間はどのくらい?
スズメが名古屋まで2時間半かかるって言ってたよね。
だから、自分は名古屋まで仕事にはいけんって言ってたと思うの。
律は名古屋支店のはず。
わかる人いますか?
-
5 名前:どっちから見た?:2018/08/16 20:28
-
あれは、自分の左か?相手から見た左か?という疑問からじゃないの?
私もたまにそういう反応することあるよ。
相手が向かって左とか言ってくれれば、すぐ解る事だけどね。
-
6 名前:優秀だもの:2018/08/16 22:29
-
>>4
フレックスなんじゃない?
-
7 名前:変すぎる◆YTNlZWQx:2018/08/16 23:25
-
一つ気になりだしたら全て気になる。
まず花野って娘、和子さん寝てるかもしれんのに、
早朝から笛を鳴らして律を起こしに行くな!
ってか、大人を呼び捨てにするな!
誰か注意しろ!
谷亮子似であまり可愛いと思えないし。
そして最後ビックリ。
あまりにも突然の爺ちゃんの死。
スズメ、普通パニックにならんかね?
お父ちゃん、お母ちゃん!!って。
何座って状況受け入れてるんだろう。
すっごく不思議な光景だった。
どんどん毎日スズメが嫌いになっている自分がいる。
-
8 名前:匿名さん:2018/08/17 00:18
-
>>3
実家はあの大きさだった。
豆腐って味が染み込まないなーと思ってた。
-
9 名前:仮定:2018/08/17 09:22
-
>>4
高速道路や特急電車や新幹線を利用してる可能性もあるよね。
大きいところだと通勤費で支給してくれるところもあるのかも。
それとドラマとは違うけど、義父が夫の小さいとき子育て環境のことを考えて
会社から遠い場所に引越して毎日片道2時間かけて通勤してたと言ってたよ。
-
10 名前:カブトムシ:2018/08/17 09:42
-
あんた何てこと言うの?
-
11 名前:疑問あり:2018/08/17 09:46
-
やっぱり律は2時間半かけて通勤してるんですか。
それにしても、全く疲れたような感じでもなく
飲み会やらお茶やら他人の子に読みきかせやら
隠居人のようですが..
今日の葬式でスズメを見る目にゾワっとしたんだけど、
律、あんた既婚者なの忘れてる?
-
12 名前:細かい女:2018/08/17 10:49
-
>>7
あの木の笛、かれこれ30年近く使ってるのね。。。
カビ生えてそうで怖い。
アラフォーの親が小学生の時から使ってる笛は無理だわ。
-
13 名前:匿名さん:2018/08/17 21:00
-
>>3
-
14 名前:だよねえ:2018/08/17 22:48
-
>>7
-
15 名前:スズメ:2018/08/17 22:50
-
見続けるほど嫌いになっていく、こんなヒロインこれまでにいた?
これは永野芽郁のせいだよ。
そしてなにより自己愛に満ち溢れた北川悦吏子のせいだよね。
-
16 名前:あのバカ女:2018/08/17 22:58
-
明日は、「律は私のもんだ。律を返せ!」
って言いそう。
-
17 名前:匿名さん:2018/08/17 23:24
-
新聞の投書にも安易な主人公にモヤモヤするっていってるのがあった。
ちな中国新聞。広島のご当地新聞だよ.
-
18 名前:匿名さん:2018/08/18 07:29
-
>>15
永野芽郁の顔が嫌いなもんだから(デカイ鼻)
すずめが尚更嫌い。
あれが他の女優ならここまで嫌いじゃなかったのかなー
-
19 名前:腹立つ:2018/08/18 12:09
-
心臓の悪いおばちゃんに、なんの気遣いもなく
律お願い!ってほんとに呆れたわ。
来週亡くなるんだろうけど、反省してほしい。
でも無理か、あの女じゃ。
あの名前だってショボいんだから、
引っ張る理由があるのかね。
-
20 名前:匿名さん:2018/08/18 12:17
-
より子登場のシーン、無理がある。
わこさんが律への電話取り次ぎを躊躇うのはわかる。
でもそこでなぜより子がいきなり電話をもぎ取って
「萩尾律の妻ですが、何のご用ですか?」になる。
何を根拠に律への電話、しかも女からだとわかった?
電話口からアホすずめのキンキンデカイ声でも聞こえてた?
展開を視聴者が喜ぶように?バチバチシーンにしたかったんだろうけど、状況が無理やりすぎる。
-
21 名前:匿名さん:2018/08/18 13:05
-
>>15
私はいろいろいるけど・・・
最近だとまれがそうだった。
今でも土屋太鳳は嫌いだ。
それまでは花アンとか可愛くていい女優さんだなと思ってたのに。
-
22 名前:匿名さん:2018/08/18 13:35
-
>>20
かなり興奮して喋ってたし、耳悪い人って声デカいから、普通に受話器から漏れて聞こえたんだと思う。
-
23 名前:匿名さん:2018/08/18 13:36
-
勘違いしてるよ。
より子が取る→
スズメが相手の声も聞かず「律聞いてくれ!···」
からの「どちら様でしょうか」だよ。
-
24 名前:同じく:2018/08/18 19:30
-
>>18
私も全く同意見。
もっと他の女優さんだったらここまでにはならなかったかもね。
-
25 名前:ところで:2018/08/18 20:36
-
朝ドラって脚本家が作った脚本家通りに制作するんだろうか?
だって一般視聴者にもツッこまれるような
あまりにもおかしな設定(セリフとか)が多すぎる。
ディレクターとかのNHK側の人が「これはヘンだ」って直しを入れたり出来ないんだろうか?
-
26 名前:匿名さん:2018/08/18 21:53
-
スズメの口をとがらせてへの字にした表情がイライラする。
ふてくされてるの?人を見下してるの?
色々不要なエピがあるドラマだけど、そもそも左が聞こえないって設定が無くてもいいような気がする。
-
27 名前:匿名さん:2018/08/18 22:47
-
もう受け付けなくなった。
顔も声も。
-
28 名前:匿名さん:2018/08/18 22:50
-
>>20
うん、なんで、お義母さんの持つ電話に出るかな。
-
29 名前:匿名さん:2018/08/18 23:00
-
>>28
義母がオロオロしてたからじゃない?
声も出せないみたいに。
-
30 名前:ストレス:2018/08/19 00:12
-
スズメのことぶん殴りたくなった。
-
31 名前:匿名さん:2018/08/19 00:20
-
永野芽郁ちゃんはこのドラマの後、どっちに転ぶのだろうか。
次はまともなドラマに出ないと、変な印象が付きまとってしまうだろうな。
北川悦吏子はもう無理なんだよ。
もともとちょっと障害のある恋愛ドラマをグズグズ長引かせて書くだけの人だから、半年クールのドラマなんて北川悦吏子は到底無理だった。
一話15分って難しいと思うんだよね。
前後の話との整合性とか、盛り上げどころを作るとか、色々と制限がある。
力のある脚本家じゃなきゃ、朝ドラはできないんだよね。
ほんと、下手くそな脚本だと思う。
-
32 名前:もう遅い:2018/08/19 08:51
-
永野芽郁って、好き嫌いが分かれるタイプの顔だよ。
見た目だけでも元々そうなのに、このドラマに出たことが大打撃になったよね。
喋り方や声もすごく不愉快だとわかったし。
なによりこの役がイメージダウン。
北川悦吏子って、ものすごく下手くそな脚本書くのにいちいちTwitterで神回とか書いて、本当に痛い人なんだね。
なおさら内容が酷いと思えるだけなのに。
-
33 名前:匿名さん:2018/08/19 09:01
-
滝藤さんまで嫌いになった!ついでに松本穂香も嫌いになった!
-
34 名前:匿名さん:2018/08/19 09:38
-
スズメを擁護してる人って
頭がおかしいのかな。
正妻が悪者。
もう見ないわあんなゲス女。
-
35 名前:クランクアップ:2018/08/19 16:18
-
これはネタバレになるの?
この先の話を知りたくない人は↓読まないでね。
クランクアップ時、40才の設定らしいから後3年。
あと3年で二号店やって扇風機作るのか。
それにしても、
「半分、青い。は私にとって永遠に自慢できる作品になったことは間違いないです! 」(永野芽郁談)
ってさ・・どんな自慢だよ。
-
36 名前:大丈夫:2018/08/19 16:20
-
>>33
滝藤賢一は『探偵が早すぎる』観たら、また好きになるよ。
ピッタリの役で笑える。
なんで松本穂香?
-
37 名前:匿名さん:2018/08/19 16:37
-
>>31
そうそう。
北川悦吏子ってのがないわ。
朝ドラ向きじゃない。
-
38 名前:匿名さん:2018/08/19 17:33
-
半分ホラー、ほんとにわこさん愛人の手引きねwオロオロ
-
39 名前:え?:2018/08/19 18:39
-
>>35
ネタバレに対するレスです。
扇風機?!
-
40 名前:匿名さん:2018/08/19 18:45
-
ネタバレみたくないからさんかできない
-
41 名前:匿名さん:2018/08/19 20:35
-
扇風機は公式じゃないの?
-
42 名前:匿名さん:2018/08/19 21:47
-
和子さんも適当に「ぶっちゃーから」とか言ってさっさと律に変わればよかったのにね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>