育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
半分青い、あの件はどうなった?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6867266
半分青い、あの件はどうなった?
0
名前:
弟
:2018/07/31 19:41
子供が今半分青いを一気に見てて思い出した。
弟の結婚話はどうなった??
実家でのシーンでも普通に茶の間にいるよね。
結婚した感が無い。
今日のはまだ見てないんだけどね。
1
名前:
弟
:2018/08/01 09:02
子供が今半分青いを一気に見てて思い出した。
弟の結婚話はどうなった??
実家でのシーンでも普通に茶の間にいるよね。
結婚した感が無い。
今日のはまだ見てないんだけどね。
2
名前:
、、、茖「
:2018/08/01 09:48
>>1
>サメカ。、ャコ」ネセハャタト、、、?、、ヒクォ、ニ、ニサラ、、スミ、キ、ソ。」
>
>ト?ホキ?ァマテ、マ、ノ、ヲ、ハ、テ、ソ。ゥ。ゥ
>シツイネ、ヌ、ホ・キ。シ・
ヌ、篷眛フ、ヒテ网ホエヨ、ヒ、、、?隍ヘ。」
>キ?ァ、キ、ソエカ、ャフオ、、。」
>
>コ」ニ?ホ、マ、゙、タクォ、ニ、ハ、、、
タ、ア、ノ、ヘ。」
タ霓オ。「シ网、サメ、ネキ?ァ、キ、ソ、テ、ニ。「
・ィ・ヤ・ス。シ・ノ、ヌ、ニ、ソ、陦」
タ霓オ、ホハ?
ヌキ?ァ、キ、ソ、
ク、网ハ、ッ。「、筅ヲ、キ、ニ、ソ、陦」
3
名前:
にわまえかのう
:2018/08/01 09:50
>>1
二回分くらい前に
婚約者がでてきて
おばあちゃん(ナレーター)が
「おじいちゃんの狙い通り、スズメの結婚のあと、そうたはスナックのママの話をしなくなった」
とか言ってました。
今日のは夜見るから、
4
名前:
なんだか雑
:2018/08/01 10:17
>>1
年上の女も要らないエピソードだよね。
それと結婚しないで良かったけど。
5
名前:
まだでしょ
:2018/08/01 11:19
>>2
茶の間のシーンにいつも嫁はいない。
いつも早太一人じゃん。
不自然だ。
まだ結婚してないよ。
6
名前:
主人公じゃないから
:2018/08/01 12:05
>>4
>年上の女も要らないエピソードだよね。
>それと結婚しないで良かったけど。
私はそれでも面白いエピソードだと思うよ。
しかも↑の方のが事実なら、スナックのママと結婚ってことでしょ?
想像するだけで面白〜い!と思ってしまうよ。
人それぞれ受ける印象は違うのねー
7
名前:
えー
:2018/08/01 12:11
>>6
> >年上の女も要らないエピソードだよね。
> >それと結婚しないで良かったけど。
>
> 私はそれでも面白いエピソードだと思うよ。
> しかも↑の方のが事実なら、スナックのママと結婚ってことでしょ?
何ゆえその解釈に?
8
名前:
えっとね
:2018/08/01 12:15
>>7
>何ゆえその解釈に?
↑の3番さん
「おじいちゃんの狙い通り、スズメの結婚のあと、そうたはスナックのママ
の話をしなくなった」
が事実だとしたら私はスナックのママと結婚と解釈するけどー?
国語力なかったかしら恥
9
名前:
びっくり
:2018/08/01 12:18
>>8
>>何ゆえその解釈に?
>
>↑の3番さん
>「おじいちゃんの狙い通り、スズメの結婚のあと、そうたはスナックのママ
>の話をしなくなった」
>
>が事実だとしたら私はスナックのママと結婚と解釈するけどー?
>国語力なかったかしら恥
上の「」の文のどこら辺でスナックママと結婚と解釈したんだ??
10
名前:
えー(語尾上がり)
:2018/08/01 12:28
>>9
>上の「」の文のどこら辺でスナックママと結婚と解釈したんだ??
結婚する前はスナックのママのことをペラペラ喋ってて、結婚して身内になったらいちいち喋る必要はなくなった。
と解釈しました。
駄目なんだねこの解釈。
恥ずかしいんだけどお〜
11
名前:
すみません
:2018/08/01 12:49
>>10
スナックのママは10歳上なの。
で、若い女性が婚約者としているシーンなのね。
それで、あれれと思ってらっしゃるでしょう?
おじいちゃんの思惑どおり
(おじいちゃんは時間がたてば熱が冷めるとおもっていたので時間をおかせたy歩←スズメが結婚する前の話ね)
・・・からの、
スナックのママの話をしなくなった、でした。
ごめんね。
12
名前:
いぃよぉお
:2018/08/01 13:55
>>11
スレの上からよーく読めば私の読み間違いだっていうことが解りやした。
私のほうこそすんずれーしました。
貴方はやさしいのね。
13
名前:
和んだ
:2018/08/01 14:21
>>12
ハンネバラバラなのに会話が成り立ってる!
14
名前:
そもそも
:2018/08/01 16:59
>>1
>子供が今半分青いを一気に見てて思い出した。
>
>弟の結婚話はどうなった??
>実家でのシーンでも普通に茶の間にいるよね。
>結婚した感が無い。
>
>今日のはまだ見てないんだけどね。
弟なんて脇の脇だから、
別に本筋に何の影響もないような。
なので、どーでもいいと思って
見てる。
それよか、スズメの相手の男って
律以外、ロクなのが出てこない。
今回の夫(りょうちゃんだったか?)
もやること、なすこと、
浅はかで、軽薄で見てられん。
話の質がドンドン落ちてきて
結婚前後からつまらなくなった。
朝ドラも落ちたもんだ。
15
名前:
脚本
:2018/08/01 17:10
>>14
今日なんか「死んでくれ」だもんね。
もっと共感得られる言葉チョイスしてよ。
16
名前:
民放
:2018/08/01 17:24
>>15
>今日なんか「死んでくれ」だもんね。
>
>もっと共感得られる言葉チョイスしてよ。
北川悦吏子だっけ?
民放ならいいけど、NHK向きじゃないんだよ。
17
名前:
あの台詞
:2018/08/01 18:13
>>15
子供にお父さんは死んだってことにして
知らないうちにいなくなってくれって意味なのかと
思ったら、死んだら許してやるって…
でもりょうちゃん、家族に恵まれずに育ったのに
家族を捨てられるんだね
18
名前:
そもそも論
:2018/08/01 23:02
>>1
蒸し返し&割り込みごめんね。
最近観るのが辛くなってきた半分青いなんだけど。。。
そもそも、ふくろう商店街時代の サンバのテーマパーク?
あれ必要だったのかな、と。。。
なにか 伏線引かれてました??
19
名前:
うーん
:2018/08/01 23:08
>>18
>蒸し返し&割り込みごめんね。
>
>最近観るのが辛くなってきた半分青いなんだけど。。。
>
>
>そもそも、ふくろう商店街時代の サンバのテーマパーク?
>
>あれ必要だったのかな、と。。。
>
>
>なにか 伏線引かれてました??
時代はバブルだったよーって事では?
20
名前:
浅はかっていうか
:2018/08/01 23:34
>>14
全然意味が分からなかった。
なぜ離婚する?
離婚した方がいいという理由がわからん。迷惑かけるって頭を下げるべきだろう。
離婚するなら、理解してもらう必要ないのになぜ説得する?
すずめもなぜ夢ばかり見るって怒る?
スポンサーがついて動き出したならもう半分成功みたいなもんじゃない。
おめでとうじゃん。
あー意味わからんかった。
設定に腹立って仕方なかった。
21
名前:
うふふ
:2018/08/02 08:52
>>18
>蒸し返し&割り込みごめんね。
>
>最近観るのが辛くなってきた半分青いなんだけど。。。
>
>
>そもそも、ふくろう商店街時代の サンバのテーマパーク?
>
>あれ必要だったのかな、と。。。
>
>
>なにか 伏線引かれてました??
まあ、朝ドラは半年もあるんだから、そういう事は往々にしてある。
何も今回の作品に限ったことじゃない。
以前クドカンが深夜のバラエティに出てたとき、あまちゃんの製作裏話みたいなこと言ってたけど、その場のノリで思いついたエピソードぶっこんでみたけど、オンエアで見てたら、ああこの話いらなかったな、と思うことがしょっちゅうだったらしい。
それどころか、あの週まるごといらなかったなというときもあったとか。
わたしはあまちゃん見てないんだけど、大人気だった作品ですらそういう事があった(しかも制作側が言うほど)くらいなら、ほかの作品でもそうなんだろうなと思うしかない。
22
名前:
今日見た?
:2018/08/02 09:47
>>1
弟一家、幸せそうでなにより。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>14
▲