NO.6867276
嫌いなもの
-
0 名前:無理しない:2018/08/09 04:39
-
キュウリが大嫌いです。
小さい頃からキュウリが大嫌いで、どういう料理であってもキュウリだけ退かして食べます。
母はそんな私に、細かくみじん切りにして酢飯の中に入れてちらし寿司にしてみたり、カレーの具に入れてみたり、何がなんでも食べさせようとしていました。
全部食べるまで何時間でもテーブルから離れるなと、母が夜中まで私を見張って食卓でべそかいてスプーンを押し込められて飲み込むと機嫌がよくなり、吐き出すとぐちぐち言う母が大嫌いでした。
なので、私は自分の子供には嫌いなものは絶対食べさせないし、それで偏食や栄養のバランスが悪くなっても自分のようなトラウマを持たせたくないのでそのように育てています。
が、母は80過ぎた今でも私の子供に自分の料理を無理強いして食べさせようとして、おばあちゃんの料理はこれが入ってるから食べたくないと言われても無理に食べさせようとします。
で、決まってお前達はあんたらのお母さんそっくりだ、あんたらのお母さんも嫌いなものばっかりで曲がった性格になって変なもんばっか食べるようになったなどと愚痴るそうです。
ウィダーインゼリーやカロリーメイトだってたまにはいいじゃないの、栄養のバランスが悪いならサプリで補給すればいいんだし、と言えばそんなもん金かけて飲むより嫌いなものでも我慢して食べてバランスのいい食事したほうが絶対いいんだと持論を変えません。
そこで聞きたいんですが、子供の嫌いなものへの対処はどうしていますか。