NO.6867351
仕事辞め時?
-
0 名前:パートタイマー:2018/08/06 06:25
-
ま、あるあるだとは思いますが。
面接の段階では平日の3.4時間程度、という話で採用決定したのですが実際は平日はパートサンが埋まってるので土日しか入れない。
しかも1回が10時間勤務。
当時は子供が小学生だったので土日全部入る事はできず、土日のどちらかに入って、あとは平日パートサンが欠勤する日に入れてもらってなんとか働いてきました。
そんなこんなで5年働いてきたんですが、先月から上司が変わった事で平日パートサンが欠勤する日の穴埋めに入ってた分が上司が埋めてしまい入れなくなりました。
土日も学生バイトさん雇いはじめたので、私は無理して出なくてもいいよと言われました。
そうなると月1、2回くらいしか入れません。
ん?これって辞めてくれていいよって言われてるようなものですよね〈汗〉
しかも同年代のパートサン達の飲み会、私だけ誘ってもらえてない事が発覚・・・。
嫌われてるわけじゃないと思うんですが、きっと面白みのない人と思われてるんだと思います。
職場ではあまりベラベラ自分の事話さないし、当たり障りない会話しかしないので・・・。
それが裏目にでたみたい。
友達作りの為に働いてるわけじゃないけど、やっぱりせっかく働くなら年に1、2度くらいは食事や飲み会なんてものに行ってみたいです。
転職したらそういう職場に出会えるかな?
それに希望の、平日時短パートもあるかな?
と思い、最近チラホラパートサイト見てますが、時短だと家から1時間の所ならいっぱいあるんですが・・・毎日通勤する事を考えると遠いですよね。
見つかるまで今の所で我慢して働くか、サッと辞めてしまうか悩み中です。
恋愛でも仕事でも、意外と切るとすぐ新しい良い出会いがある事が多いじゃないですか?
お金は必要ですがそこまで急を要してません。