育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867361

結婚しないという子ども

0 名前:3人:2018/08/05 21:50
うちの子たち、結婚願望があまりないみたいなんですよね。
結婚もしないで生涯独身って、
正直なんのために子どもを育ててきのかと、私がやってきた必死な毎日は、無駄だったのかと、無性にやるせないです。

小さい頃から無形の財産だと思って、教育には力を入れてきました。
一般的にそれなりの大学に行き、それなりのところに就職しました。
結婚しない人生もあると、それでも子どもが幸せであるなら、それもいいと自分に言い聞かせても、
年取って孤独な子どもしか想像できず、なんのためにやってきたのかと悲しくなってくるのです。

今もちゃんと毎日働いていて、特に目立った挫折もなく、ありがたいと思ってます。
それでも、結婚してほしいと願うのは、望み過ぎですか?

結婚して子供を産んでと望んでは望み過ぎなんでしょうか?
61 名前:可哀想に:2018/08/07 12:17
>>59
>男はよくて女はだめとか、
>女はよくて男はだめとか、
>
>それこそ時代錯誤ですよ。

あんただけがそう思って、ずっと語っても、これだけ男女違うと考える人間はいるんだよ。残念ね。
きっとあなたは死にながら「男女平等〜」と呟くんだと思う。
親戚の人に「ずっと言ってたね、この人」と不憫がられてると思う。
62 名前:だーかーらー:2018/08/07 12:20
>>61
誰もそんなこと言ってないってよ。
63 名前:うんうん:2018/08/07 12:28
>>3
学生時代の友人のうち2人は親が不仲で、お母さんが精神的に弱い人だった。

そう言う家庭で育って、結婚しないって言ってた。

でも二人とも良いご主人を見つけて幸せな家庭を築いてます。
一人は子供も産んでる。
64 名前:失笑:2018/08/07 12:48
>>61
>>男はよくて女はだめとか、
>>女はよくて男はだめとか、
>>
>>それこそ時代錯誤ですよ。
>
>あんただけがそう思って、ずっと語っても、これだけ男女違うと考える人間はいるんだよ。残念ね。
>きっとあなたは死にながら「男女平等〜」と呟くんだと思う。
>親戚の人に「ずっと言ってたね、この人」と不憫がられてると思う。

別人だけど笑っちゃったよ。
いや、主張云々じゃなく、幼いというかさ。
死にながら男女平等つぶやくって
コントじゃないんだから。

この、コントレベルの話を
「言い返してやった!」みたいな感じで使う幼さとか

親戚がこう言うわよ!がザマアミロ的に使われていて
都会だと親戚と距離感そんな近くないから
田舎なのかなとか。

田舎が悪いんじゃなくて、世界の狭さを感じるんだよね。
こう書いたら子供じみてるかなとか
そういう視点がないというか。
65 名前::2018/08/07 12:54
>>64
反レスに内容のある人もいるけど
お前の母ちゃん出べそみたいなレスは
それだけでもう失笑を買うよ。

本人は幼さを理解してないだろうから余計に。

>>>男はよくて女はだめとか、
>>>女はよくて男はだめとか、
>>>
>>>それこそ時代錯誤ですよ。
>>
>>あんただけがそう思って、ずっと語っても、これだけ男女違うと考える人間はいるんだよ。残念ね。
>>きっとあなたは死にながら「男女平等〜」と呟くんだと思う。
>>親戚の人に「ずっと言ってたね、この人」と不憫がられてると思う。
>
>別人だけど笑っちゃったよ。
>いや、主張云々じゃなく、幼いというかさ。
>死にながら男女平等つぶやくって
>コントじゃないんだから。
>
>この、コントレベルの話を
>「言い返してやった!」みたいな感じで使う幼さとか
>
>親戚がこう言うわよ!がザマアミロ的に使われていて
>都会だと親戚と距離感そんな近くないから
>田舎なのかなとか。
>
>田舎が悪いんじゃなくて、世界の狭さを感じるんだよね。
>こう書いたら子供じみてるかなとか
>そういう視点がないというか。
66 名前:可哀想に:2018/08/07 12:58
>>61
おお、そう来たか。

だって、誰も男だからダメだとか、女だからダメだとか男女平等の話なんてしてないのに狂った様に言い続けてる老婆だよ?
レベル合わせるにはこうなるしかないじゃん。
コントが通じて良かったw
67 名前:ん??:2018/08/07 13:09
>>66
ジェンダーフリーさんじゃないけど、この枝は途中の「男が女を養うべき論」から伸びてるから、そのことを言ってるんじゃないの?

だからおかしなこと言ってないでしょう。
68 名前:お気の毒:2018/08/07 13:10
>>66
>おお、そう来たか。
>
>だって、誰も男だからダメだとか、女だからダメだとか男女平等の話なんてしてないのに狂った様に言い続けてる老婆だよ?
>レベル合わせるにはこうなるしかないじゃん。
>コントが通じて良かったw



しょーもな。


ムチュメタンの乳吸って寝てろ。
69 名前:なる:2018/08/07 13:10
>>48
すごいね。
息子の優劣によって価値が違うってか。
なるほどね。
あなたほど差別する気は無いけど、どうも息子を大切にし過ぎで女に色々要求しがちな母親って、息子大したことないんだろうなーと思えてならないよ。
自分の息子はそれだけ立派なの?と思うんだよね。
だって、立派な息子ならおそらく女性が家庭に入って専業になろうが、好き勝手しようが母親としてもそれほど大した問題じゃないんだよ。
だって、自分の子で充分生活していけるだけの自信あるから。
稼ぎの悪そうな努力出来ないダメ息子だから結局は女側に色々要求しているんだろうなと思うの。
だから、やっぱりうるさい親の男自身も危険だなと思ったよ。
許容能力も無いから母親が良い女選ぼうと必死なんだよ。だけど身の丈以上は絶対に無理だし、過剰な要求を女にし過ぎだよね。

優秀な男の母親なら良いよ。贅沢言わせてあげる。
だけど偉そうに女に要求してる母親達、おまえの息子、家族養える稼ぎあるんだろうな?と思う。
無いなら女に要求すんなよ。どうせ結婚したら女にも働かせて、子供も産んでもらって、家事もやらないんだろ?生意気言うなと思う。
70 名前:はー:2018/08/07 13:15
>>68
>>おお、そう来たか。
>>
>>だって、誰も男だからダメだとか、女だからダメだとか男女平等の話なんてしてないのに狂った様に言い続けてる老婆だよ?
>>レベル合わせるにはこうなるしかないじゃん。
>>コントが通じて良かったw
>
>
>
>しょーもな。
>
>
>ムチュメタンの乳吸って寝てろ。

おまえがな。
で、優秀なむちゅこたんの親だけど何か?
うちの子、一家支えられるからあんたらみたいに男だから、女だから、って細かい事どうでも良いんだけど。
女は幸せにさせてあげるべきでしょう?
人様が育てた大切な娘さんなんだから。
ほんと、ダメ家系って余裕ないから相手にばかり求めてる。
71 名前:あのさ:2018/08/07 13:18
>>66
>おお、そう来たか。
>
>だって、誰も男だからダメだとか、女だからダメだとか男女平等の話なんてしてないのに狂った様に言い続けてる老婆だよ?


いや、候補さんが男女不平等の話をしてるのよ。
いわゆる昔ながらの、男性が働いて女性が寄り添う形が理想と考えてるんだろう。
娘さんは稼げるそうだけど、旦那が倒れるまで働かせないのかな?
娘さんが母子家庭に嫁いだら何か不都合でも…?
母子家庭でお子さん育ててるなんて立派じゃないの。
なぜ大黒柱が男じゃないだけで蔑むの。


>レベル合わせるにはこうなるしかないじゃん。
>コントが通じて良かったw

いや、あなたはそもそもの理解ができてないんだよ。
だからそこを笑われてるんでしょう。
72 名前:娘も:2018/08/07 13:26
>>47
娘だって、みじめったらしくなる子はなるよ。

女の子の場合は、とにもかくにも経済力が無いと惨め。
貧乏暮らしで、安いアパートかなんかに住んで、頭ボサボサで伸びきった部屋着みたいな服着て、サンダル突っかけたオバサン・・・。

あぁ・・考えただけで寒気がするよ。

あるいは、暮らしは派手だけど水商売・・とかね。
しわだらけの顔の上に厚化粧して。
ヤダヤダ。

ちゃーんと一生高収入得られるような資格とって仕事して、ゆとりある暮らしを楽しんで、独身貴族を謳歌する。
見た目もきれいにしてて、結婚しようと思えば相手には困らないけど、あえて独身。
こういうのなら、いいけどね。

そういう意味では男も女も一緒だわね。

だから、娘にはとにかく勉強させて資格取るように言ってるわ。
73 名前:どっち:2018/08/07 13:27
>>70
この人は 33? 35?


オバ様がた、どなたか教えて。
74 名前:うーん:2018/08/07 13:43
>>70
>うちの子、一家支えられるからあんたらみたいに男だから、女だから、って細かい事どうでも良いんだけど。
>女は幸せにさせてあげるべきでしょう?
>人様が育てた大切な娘さんなんだから。

私は、お気の毒さんではないのだけど
娘親なので、ちょっと読み飛ばせないな。
「女は幸せにさせてあげるべき」じゃないの。
そこに男女の差はないことを、ジェンダー フリーさんも
言ってるんじゃないの?

女も自分から幸せになるし、なんだったら
結婚相手も幸せにするよ。
男の価値は、一家を支えられる稼ぎがあるかじゃなくて
結婚は二人でするんだから、もし足りないなら娘が
働くべきなのよ。

出産を考えれば、どんな仕事に就く必要があるのか
その仕事につくにはどんな学歴が必要なのか
結婚しない可能性も含め、そうやって準備してきてるの。
娘を育てるのは、男に養われるためではないんだ。

もちろん養ってもらう可能性もあるかもしれない。
でも女性が自力で立つことを恥か何かのように
考えて欲しくないんだよね。
性別に関係なく、大人は自分で立てるのよ。
男女それぞれ一人分稼いで、子供ができたら
協力し合えばいい。
お互いの足りないところを補えばいい。
それが対等平等であって、男が女を養うべき、は
ある意味、女を軽く見てることでもあると思うんだよね。
女は大人で、子供やペットではないからね。
75 名前:押し付けがましい:2018/08/07 14:13
>>70
この人、言葉遣いも悪いし頭固いし古臭いし、

歳とって容姿も衰えたら嫌がられるだろうね。


嫌姑の代表って感じ。
76 名前:あだちゃん:2018/08/07 14:58
>>1
現実に、結婚しない50歳以上の独身男は、
近所でも、3人ははいる。
身内にもいる。
兄弟が結婚して子供連れて遊び来ているようだけど、
通常、年老いた両親と暮らしている。
女性は知らないけど、友達でいる。

結婚できないじゃなくて、しないんだろうけど、
それも人生か・・・
77 名前:想像です:2018/08/07 15:02
>>1
>うちの子たち、結婚願望があまりないみたいなんですよね。
>結婚もしないで生涯独身って、
>正直なんのために子どもを育ててきのかと、私がやってきた必死な毎日は、無駄だったのかと、無性にやるせないです。
>
>小さい頃から無形の財産だと思って、教育には力を入れてきました。
>一般的にそれなりの大学に行き、それなりのところに就職しました。
>結婚しない人生もあると、それでも子どもが幸せであるなら、それもいいと自分に言い聞かせても、
>年取って孤独な子どもしか想像できず、なんのためにやってきたのかと悲しくなってくるのです。
>
>今もちゃんと毎日働いていて、特に目立った挫折もなく、ありがたいと思ってます。
>それでも、結婚してほしいと願うのは、望み過ぎですか?
>
>結婚して子供を産んでと望んでは望み過ぎなんでしょうか?

お子さん何才ぐらいなんだろう?
外野が煩くて気になるのかな?
結婚は?孫は?と頻繁に聞かれると落ち込むとかかな。
78 名前:古い制度:2018/08/07 15:03
>>1
結婚っていう制度がもう古臭い遺物なんじゃない?


動物は結婚なんかしないじゃない。
人間も動物なんだよ。
79 名前:うん:2018/08/07 15:14
>>1
そうやって親の介護が終わったとたんに自殺した人を知ってる。

自分は親の介護するために仕事辞めちゃってるから無一文になっちゃって、近所のスーパーの試食とかで食いつないでいたらしいんだけど、家があるから生活保護は受けられないし、兄弟いるから家を簡単に売ったり出来ないしで、最後は自殺。

結婚しないでいいわなんて呑気に言ってる人って幸せな結婚生活じゃないからそんなこと言うのかな。

30代、40代はまだまだぜんぜん良い。
50代になれば傾いてきて。
60代以降は病気したり、退職したりで落ちていくばっかり。

そりゃあ億稼ぐような人たちはいいけど、平均年収位の人間だったら結婚してない子供もいない人はお先真っ暗だよ。

自分の結婚が上手くいかなかったから、結婚なんてしなくていいよなんて子供には言わないであげて欲しい。
やっぱり幸せな結婚はあるし、結婚して子供が生まれるってとっても良いことだと思う。

ここって色々な人がいて旦那さんと仲が悪い人、離婚した人を、子供が障害がある人も結構いて結婚なんていう人も沢山いるだろうけど、やっぱり結婚して子供を作ってこそ男なら一国一城の主だし、女なら幸せだって言うのも悪くないと思うよ。

なんていうと化石とかお婆さんとか言われそうだけど、まだ30代。
子供にはやっぱり幸せな結婚をして子供を作って欲しい。
それは親の幸せの為じゃなくて、子供達自身の幸せのために。
80 名前:長すぎ人生:2018/08/07 15:19
>>1
人生100年とか長生き人生とか最近よく言われるけど、
20代で結婚したら、
伴侶とも義両親とも
ものすご〜く長い付き合いになるわけで。

それ考えただけで、20代はそこそこ遊んで、
30代もそこそこ・・
40代でまあ考えようか。
それ以前にめんどくせ〜ってなるかもね。
81 名前:結婚偏差値:2018/08/07 15:27
>>1
結婚を簡単に考える時代じゃない。昭和な人は経済も右肩上がりだから、なんとかなったのよねーって育児を振り返るけど、年金も保障されてない超高齢化社会を迎える若者は、結婚なんか考える前に、親の面倒みなくちゃとか、自分一人の老後でさえも不安なんじゃないかしらね。
82 名前:とみー:2018/08/07 15:27
>>79
結婚しないと言っている子供が、60代くらいになって、
初めて、親の介護問題にぶち当たるのだと思うけど、
あんなに元気だった母親父親が、動けなくなったり、
認知症になって、変になったりするのは、
想像できないと思うし、
関係ないと思っているかも。

結婚問題と介護は関係ないと思うけど、
一人で、生涯を送るのは寂しいと思うので、
いっちょ前に楽しい最期を迎えて欲しい。

子供の老後のことまで考えてない人が多いのかな・・・
結婚=幸福じゃないのかもしれないど、
普通に結婚して幸せになって欲しいと思うけど。
83 名前:あのね:2018/08/07 15:29
子供が結婚しないと、最終的にジサツする羽目になる
という話なら上の事例を出すのもまだ分かるのよ。
でも、そうじゃないんでしょう?
上の結末を回避するルートは、子供の結婚以外にもあるよね?
それこそ親本人が介護になる前に頑張っておくとか
極端な話、親が結婚していなければ
子供が自殺せずに済んだなんて言い方もできちゃう。
まぁそれは極論だけど、結婚してもしなくても
それぞれに幸せなひと不幸なひとはいるのよ。
だから選択肢は本人にあって、本人以外は
結局は関われないことなのよ。
その選択を受け入れるのが、せいぜい親にできることで
嘆いたりするのは違うってこと。
84 名前:必要?:2018/08/07 15:32
>>1
日本の将来とか考えたら子供達が結婚考えない世の中になれば困った事だけど、個々で考えたら主さんほど重要と思えないな。自分は重要だと思って結婚したのに変だね。

だって、息子や娘が結婚しても先にあまり希望が見えないのは気のせい?
時代のせいか、孫連れて帰って来てくれる姿想像も出来ないし、介護だって子供に期待なんて元々してないし、結婚しても何もない。
だったらとりあえずは自分の子が幸せになる事を望むから、結婚は贅沢な気すらするよ。
孫は私はなぜいらないんだろう?
生まれたら可愛いだろうけど、全く欲しくならないのは、まだ子育て終わってないからだろうか?
だってさ、子育ても大変だよ。
たまたま健康に健全に育っただけで、周り見たら子育てで憔悴してる方が多いこと、、、
やっと自分が子育て終わったら、その子が子育てで悩んでるの見て辛くなるの嫌だよー。

主さんは、きっと幸せなんだろうな。それと暇なんじゃない?
85 名前:なんじゃ:2018/08/07 16:14
>>74
そもそもジェンダーフリーはなんだ?
男女平等を謳いつつ、男尊女卑どころか男を甘えさせろ!と喚いてる気狂いじゃん。
男だって辛い、男だってママ大好き、男だって弱い、男だって怠けたい、男だって楽したい!!と叫んで、そのかわりに女に全部肩代わりさせたい馬鹿じゃん?
何を名目に言ってんの?
私は常にそう受け取ってアホな人だと思ってるけど。
認めて欲しいならもっとマトモな筋書き並べなよ。

それにあんたの息子が楽しようが、男尊女卑叫ぼうが、女馬鹿にしようが、苦しめようが、勝手だけど、それを人に認めさせて、結婚したがんなよと思う。
勝手に自分はそうしたらいいじゃん。
そしたら生涯未婚。あんたの息子なんぞ誰も選ばないし、家系絶えるだけなんだから。
時代や社会や宗教や語るのは勝手だけど、世の中の現実見ろよ。
あんたの息子なんぞ誰も相手しないから。

が私が言ってること。
86 名前:残念だけど:2018/08/07 16:27
>>85
> そもそもジェンダーフリーはなんだ?
> 男女平等を謳いつつ、男尊女卑どころか男を甘えさせろ!と喚いてる気狂いじゃん。
> 男だって辛い、男だってママ大好き、男だって弱い、男だって怠けたい、男だって楽したい!!と叫んで、そのかわりに女に全部肩代わりさせたい馬鹿じゃん?
> 何を名目に言ってんの?
> 私は常にそう受け取ってアホな人だと思ってるけど。
> 認めて欲しいならもっとマトモな筋書き並べなよ。
>
> それにあんたの息子が楽しようが、男尊女卑叫ぼうが、女馬鹿にしようが、苦しめようが、勝手だけど、それを人に認めさせて、結婚したがんなよと思う。
> 勝手に自分はそうしたらいいじゃん。
> そしたら生涯未婚。あんたの息子なんぞ誰も選ばないし、家系絶えるだけなんだから。
> 時代や社会や宗教や語るのは勝手だけど、世の中の現実見ろよ。
> あんたの息子なんぞ誰も相手しないから。
>
> が私が言ってること。
>



5ちゃん行けばそんな男が沢山だよ。
それだけ結婚できない女もいるのが現実。
外国男を狙えばいいけどね。
男も女も甘やかされてるんだよ。仕方ない。
87 名前:なんじゃ:2018/08/07 16:54
>>86
じゃあ5ちゃんで叫んでればいいじゃん。
女は自分で子供産める。
結婚しなければ子孫も残せないで困るのどっちだよ。
どうせ馬鹿みたいな事ばっか言ってる男って、稼ぎの悪い自分に自信の無い甘えた男達だろ?
優秀な男はそんな事言わないからね、聞いてたらムカつく。
とにかく甘えるな。男は男だ。
88 名前:教えて:2018/08/07 17:02
>>86
>それだけ結婚できない女もいるのが現実。

不思議なんだけど教えて。
結婚出来ない女が居たら男も居るよね。
結婚できなくて困るのどっちだと5ちゃんのおバカちゃん達は思っているのかな?
男の独身惨めだよ〜?
娘の親的には別に結婚しなくても良いんだけど・・・
今はちゃんと自立できる様に育ててる親も多いし、結婚して稼ぎの悪い旦那の世話して、介護まで付いて来るなんて女に結婚の利点って無いよ。
だけど、男はあるよね。
結婚したいの男の方では?



>外国男を狙えばいいけどね。
>男も女も甘やかされてるんだよ。仕方ない。
89 名前:この人って:2018/08/07 17:03
>>87
言いたいことはどこででも言えばいいと思うよ。
どんな意見があっても、自分で消化して考えたらいいじゃない。

この人は、なんでそんなにワーワー言うんだろ。

女は外で働くな、男に養ってもらえ、そして嫁らしく振る舞えってこと?
考えが古くてびっくりする。

お嫁さんに嫌われるのは間違いない。
90 名前:なんじゃ:2018/08/07 17:12
>>89
>言いたいことはどこででも言えばいいと思うよ。
>どんな意見があっても、自分で消化して考えたらいいじゃない。
>
>この人は、なんでそんなにワーワー言うんだろ。
>
>女は外で働くな、男に養ってもらえ、そして嫁らしく振る舞えってこと?
>考えが古くてびっくりする。
>
>お嫁さんに嫌われるのは間違いない。

そっちこそどうなんだよ。毎回同じ事言い続けていつも煩いって。

それに、私の意見のどこに外で働くなと書いてる?どこに男に養ってもらえと書いてる?
こっちも息子の親でもあるんだけど。
勝手に勘違いして男尊女卑主張してるけど、そもそもあんたの考え歪みすぎ。

女が男に甘えすぎな事を主張してるまではまだいいよ。
その先だよ。
何で男が反対に女に甘えてんだよ。そこがキモイんだよ。

同じ息子の母親としてマジ甘えるなって思う。
男なら女を幸せにする基本姿勢くらい植え付けろってんだ。失敗作つくりに励みやがって。
そいで、結局低収入息子なんだろ?
本当に情けない。

あのね、立派に家族養えるだけの息子育ててから男女平等叫んだら?

最初から女があーだこーだ喚いてさ、ほんと情けない。
91 名前:疑問:2018/08/07 17:21
>>1
息子さんたちは実家暮らし?

一人暮らしさせないと。
92 名前:ジャンダーブルー:2018/08/07 17:21
>>90
>女が男に甘えすぎな事を主張してるまではまだいいよ。
>その先だよ。
>何で男が反対に女に甘えてんだよ。そこがキモイんだよ。
>
>同じ息子の母親としてマジ甘えるなって思う。


ろくに税金も払えず将来片っ端から恩恵受けて生活する息子たんを育ててる親である事は間違いないよね。
そのジャンダーブルーとやら?ww
親がこれだもん。
この先女よりナヨナヨしたよわっちー男がどんどん増える事間違いない。
その親達は「男だからってナヨナヨしたらダメだとか、差別です」と言ってるんだろうな。
女の方が体も大きくなって行くのかな。
でも、男は小さくなるだけで子供が産めるようにならないもんな。益々要らない存在になりそうだから、優秀な息子さんだけは生き残って。他はいらない。


>男なら女を幸せにする基本姿勢くらい植え付けろってんだ。失敗作つくりに励みやがって。
>そいで、結局低収入息子なんだろ?
>本当に情けない。
>
>あのね、立派に家族養えるだけの息子育ててから男女平等叫んだら?
>
>最初から女があーだこーだ喚いてさ、ほんと情けない。
93 名前:働き方改革:2018/08/07 17:29
>>92
外国みたいにさ、男は昼間っから酒飲んで遊ぶようになっちゃうかもよ! 簡単な仕事は機械がやるようになるんだから。
でも日本人は働きすぎだから 少し遊んだ方がいい。
便利さを少し我慢して、仕事は緩くしていくのが政府の方針みたいだし。
94 名前:上のものだけど:2018/08/07 17:43
>>85
>そもそもジェンダーフリーはなんだ?
>男女平等を謳いつつ、男尊女卑どころか男を甘えさせろ!と喚いてる気狂いじゃん。
>男だって辛い、男だってママ大好き、男だって弱い、男だって怠けたい、男だって楽したい!!と叫んで、そのかわりに女に全部肩代わりさせたい馬鹿じゃん?
>何を名目に言ってんの?
>私は常にそう受け取ってアホな人だと思ってるけど。
>認めて欲しいならもっとマトモな筋書き並べなよ。
>
>それにあんたの息子が楽しようが、男尊女卑叫ぼうが、女馬鹿にしようが、苦しめようが、勝手だけど、それを人に認めさせて、結婚したがんなよと思う。
>勝手に自分はそうしたらいいじゃん。
>そしたら生涯未婚。あんたの息子なんぞ誰も選ばないし、家系絶えるだけなんだから。
>時代や社会や宗教や語るのは勝手だけど、世の中の現実見ろよ。
>あんたの息子なんぞ誰も相手しないから。
>
>が私が言ってること。


なぜ私にぶら下がられているのか分からないけど。

上のレスの繰り返しになるけど、私は性別に関わらず
それぞれが一人分稼いで、それが出来ない状況のときは
お互いがフォローし合って、それが対等平等だと書いてるの。

男性だから女性を養わなきゃならないとは思わないし
男性は甘えるとか、そんな話もしてないし賛同もしていない。

そしてここが一番理解不能。
あんたの息子がと言われても、私は上に書いたように
娘親なのだけど。
95 名前:そうね:2018/08/07 17:44
>>84
孫生まれても、今時の子って1歳2歳からスマホやタブレットで遊んで人間味がない気がする。
何事も合理主義で、自分に不利益なら祖父母でも父母でも縁切れるような。

世間がそれを良しとしているんだから、そりゃそうなるよね。楽だし。


初めからいない方が諦めもつく。
96 名前:今だって要らない:2018/08/07 18:21
>>92
>ろくに税金も払えず将来片っ端から恩恵受けて生活する息子たんを育ててる親である事は間違いないよね。
>そのジャンダーブルーとやら?ww
>親がこれだもん。
>この先女よりナヨナヨしたよわっちー男がどんどん増える事間違いない。
>その親達は「男だからってナヨナヨしたらダメだとか、差別です」と言ってるんだろうな。
>女の方が体も大きくなって行くのかな。
>でも、男は小さくなるだけで子供が産めるようにならないもんな。益々要らない存在になりそうだから、優秀な息子さんだけは生き残って。他はいらない。

今も情け無い男は要らない。
だから男女平等に乗っかって甘えてる男達なんて今も要らないからお呼びじゃないよ。
なのにその親達は結婚して欲しいし、相手されなきゃ困るから女に沢山の要求してうるさいの。
いや、あんたらの子要らないから。
もちろん、女だって稼ぐ気あるし、男1人に荷を負わせる様な娘に育てて無いけど、それは情け無い男に嫁がせる為じゃないからさ。
きちんと自立して、最低限の男としてのプライド持ってる男性と共に頑張って欲しいからだから。
だからこのスレの甘えた親の息子は元々要らない。


>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>男なら女を幸せにする基本姿勢くらい植え付けろってんだ。失敗作つくりに励みやがって。
>>そいで、結局低収入息子なんだろ?
>>本当に情けない。
>>
>>あのね、立派に家族養えるだけの息子育ててから男女平等叫んだら?
>>
>>最初から女があーだこーだ喚いてさ、ほんと情けない。
97 名前:のり:2018/08/07 18:55
>>95
仕事を理由に子育て放棄しているママさんいると思う。
98 名前:ジャンダーナンダー:2018/08/07 18:57
>>92
笑笑
99 名前:ねえ。:2018/08/07 19:12
>>92
ジャンダーブルーって、あなた何言ってんの?人のこと笑ってる場合じゃない。こんなこと知らないなんて、恥ずべきことだよ。
100 名前:98:2018/08/07 19:18
>>99
>ジャンダーブルーって、あなた何言ってんの?人のこと笑ってる場合じゃない。こんなこと知らないなんて、恥ずべきことだよ。

検索しちゃったわ。
ブルーって言葉があるのかとおもって。

アニメしか出なかった。
もしかしてジ〇ンダ—フリーかな。
面白かったっす。
101 名前:ごめんね:2018/08/07 19:21
>>99
>ジャンダーブルーって、あなた何言ってんの?人のこと笑ってる場合じゃない。こんなこと知らないなんて、恥ずべきことだよ。

ごめんなさい。
分かってて書いてる事も読み取れないあなたこそお婆ちゃんみたい・・・
102 名前:私だって:2018/08/07 19:33
>>96
>今も情け無い男は要らない。
>だから男女平等に乗っかって甘えてる男達なんて今も要らないからお呼びじゃないよ。
>なのにその親達は結婚して欲しいし、相手されなきゃ困るから女に沢山の要求してうるさいの。
>いや、あんたらの子要らないから。
>もちろん、女だって稼ぐ気あるし、男1人に荷を負わせる様な娘に育てて無いけど、それは情け無い男に嫁がせる為じゃないからさ。
>きちんと自立して、最低限の男としてのプライド持ってる男性と共に頑張って欲しいからだから。
>だからこのスレの甘えた親の息子は元々要らない。


私も嫌だ。
息子は本当にここのむちゅこたん母達に洗脳されているのか知らないけど、むちゅこたん母が義母になるような家に嫁がせたくない。
私の娘も勉強頑張ったし、将来自立できる様に育てたけど、それは「女も養う立場になるべきだ」と思ってる様な男に嫁がせる為じゃない・・・・・
それに、そんな男なんて今でもどの女からも相手されないよね・・・・・
だから女がどうだとか文句言う必要も無い人達なのに、一生女なんて知らずに結婚もせずに女が嫌いなまま生きて行けばいいじゃないのかな。
どうして、まるで恋愛戦線に乗っかってるみたな気になって「男女平等」だなんて言っているんだろう?
相手にする女居ないって・・・
どんなに理不尽でも、筋肉ある男が好きだ、デブは嫌だと言われると男は努力するし、女だってそうだよね。
それを「男だけ筋肉付ける努力するのはおかしいと思う」って言ってる様なものだよ。
だったら筋肉付けずに好きにしたらいいよね。女から相手にされないだけだよね。
それを「女は男にだけ筋肉付けろと煩い」と文句言ってるんだよ。

相手にされなくて良いなら別に収入低くてもいいし、養える男にならなくてもいいと思う。
ただ、女はそんな男相手にしないよ。
それを文句言われても・・・・・

むちゅこたんの母達おかしいよ。
ずっと傍で見守ってあげてほしいし、ずっと彼女代わりになっててあげてほしい。
彼女なんて一生作らず、女嫌いのままネットで悪口言ってる息子さんでいいじゃないの。
103 名前:98:2018/08/07 19:35
>>101
>>ジャンダーブルーって、あなた何言ってんの?人のこと笑ってる場合じゃない。こんなこと知らないなんて、恥ずべきことだよ。
>
>ごめんなさい。
>分かってて書いてる事も読み取れないあなたこそお婆ちゃんみたい・・・


えーーわかっててかいてるの?
それは読み取れないわ!

なんせ検索しちゃったんだからもーー。
おばあちゃんかしら(笑)

どうわってるのか解説してくださる?
ご本人?
104 名前:そう??:2018/08/07 19:37
>>88
そうかな?

男の独身みじめって感じしないな。。。

自由って感じ。

女性も同じで
したいけど出来ないは気の毒だけど
したいわけでもないならどっちもみじめなんかじゃないと思うが。
105 名前:私も:2018/08/07 19:42
>>100
検索しちゃったわ。
マジでジェンダーフリーと間違えてたのか。間違え方がふざけてんのかと思うほどの酷さw

ジャンダーブルーwww
106 名前:言ってくれるのかな:2018/08/07 19:55
>>102
男女平等叫んでる男性は勝手にしたら良いし、私の娘も相手にしないけど、付き合う前にきちんと言ってくれるのかな?
ここのお母さん達もご挨拶に行った時きちんとその考え話してくれるのかな?
「おれは、男だけが養うと言う考えはおかしいと思ってる。これからの社会は女性進出の時代だから俺だけ働く生活は考えてない」ときちんと言って欲しいわ。
そしてお母さん達も
「私は男だけが働いて生活するのはおかしいと思ってます。
女も平等に働くのが当たり前です」と話して下さるのかな。

それ隠して、まるで俺が稼いで幸せにしてやる!将来は左うちわだぞ!みたいな事言って女に相手されてから結婚して手のひら返すような事だけはやめて欲しいな。
詐欺だよね。
障害隠して結婚したり、変な宗教隠して結婚するのと同じだわ。


>>今も情け無い男は要らない。
>>だから男女平等に乗っかって甘えてる男達なんて今も要らないからお呼びじゃないよ。
>>なのにその親達は結婚して欲しいし、相手されなきゃ困るから女に沢山の要求してうるさいの。
>>いや、あんたらの子要らないから。
>>もちろん、女だって稼ぐ気あるし、男1人に荷を負わせる様な娘に育てて無いけど、それは情け無い男に嫁がせる為じゃないからさ。
>>きちんと自立して、最低限の男としてのプライド持ってる男性と共に頑張って欲しいからだから。
>>だからこのスレの甘えた親の息子は元々要らない。
>
>
>私も嫌だ。
>息子は本当にここのむちゅこたん母達に洗脳されているのか知らないけど、むちゅこたん母が義母になるような家に嫁がせたくない。
>私の娘も勉強頑張ったし、将来自立できる様に育てたけど、それは「女も養う立場になるべきだ」と思ってる様な男に嫁がせる為じゃない・・・・・
>それに、そんな男なんて今でもどの女からも相手されないよね・・・・・
>だから女がどうだとか文句言う必要も無い人達なのに、一生女なんて知らずに結婚もせずに女が嫌いなまま生きて行けばいいじゃないのかな。
>どうして、まるで恋愛戦線に乗っかってるみたな気になって「男女平等」だなんて言っているんだろう?
>相手にする女居ないって・・・
>どんなに理不尽でも、筋肉ある男が好きだ、デブは嫌だと言われると男は努力するし、女だってそうだよね。
>それを「男だけ筋肉付ける努力するのはおかしいと思う」って言ってる様なものだよ。
>だったら筋肉付けずに好きにしたらいいよね。女から相手にされないだけだよね。
>それを「女は男にだけ筋肉付けろと煩い」と文句言ってるんだよ。
>
>相手にされなくて良いなら別に収入低くてもいいし、養える男にならなくてもいいと思う。
>ただ、女はそんな男相手にしないよ。
>それを文句言われても・・・・・
>
>むちゅこたんの母達おかしいよ。
>ずっと傍で見守ってあげてほしいし、ずっと彼女代わりになっててあげてほしい。
>彼女なんて一生作らず、女嫌いのままネットで悪口言ってる息子さんでいいじゃないの。
107 名前:逆も:2018/08/07 20:01
>>106
うわー。見合いじゃないんだし。
親関係なくない?

逆も言ってくれるのかな。

専業したいです。
働けません。って


こういうの本人同士が話すんじゃない?
結婚するけど仕事はどうするつもりって。

まさか全く働いてないとかで嫁入り希望っていう人も今時いない・・・?いるのかな?

そういう人はきっと結婚案内所だよね。
108 名前:それは:2018/08/07 20:05
>>104
顔による。

不細工だったら惨め。
かっこよかったら自由を謳歌してる感じ。
109 名前:親口出し禁止:2018/08/07 20:08
>>107
ダメ男好きな女の子が多いのよね。
公務員は嫌!夢のある将来ミュージシャンの彼が好き!!
で、結婚したらお金なくてDVとかね。子供抱えて離婚とかね。

学習しないのだから、何を言っても仕方ない。



あ、親は口出したら駄目なんだったね。
110 名前:今後の個人主義は:2018/08/07 20:09
>>1
結婚しない方が幸せ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)