NO.6867373
カレーをしまい忘れた
-
0 名前:インド:2018/08/14 10:23
-
19時ごろに作ったカレーをうっかり冷蔵庫にしまう前に寝てしまい、深夜2時ごろに気づき慌てて冷蔵庫に入れました。
その間コンロの上でした。室温は26度くらいです。
これはもうダメですかね〜…
ちなみに具は牛肉、玉ねぎ、人参です。
-
1 名前:インド:2018/08/15 02:48
-
19時ごろに作ったカレーをうっかり冷蔵庫にしまう前に寝てしまい、深夜2時ごろに気づき慌てて冷蔵庫に入れました。
その間コンロの上でした。室温は26度くらいです。
これはもうダメですかね〜…
ちなみに具は牛肉、玉ねぎ、人参です。
-
2 名前:多分大丈夫:2018/08/15 05:19
-
>>1
食べる前に加熱しなおせば
大丈夫だと思うけど、
もし匂いや味がおかしかったら
辞めておいた方がいいかも。
-
3 名前:それくらい:2018/08/15 06:06
-
>>1
室温26度なら大丈夫じゃない?
うちはいつも6時くらいに作ったカレー12時頃に冷蔵庫入れてるよ
-
4 名前:うちは:2018/08/15 06:10
-
>>1
夜中2時なら大丈夫な範囲だ。うちは。
翌朝すぐに火を入れる。
そんな感じだけどうち誰もそういうのでお腹壊したこと無い。
-
5 名前:仲間:2018/08/15 06:53
-
>>4
>夜中2時なら大丈夫な範囲だ。うちは。
>翌朝すぐに火を入れる。
>そんな感じだけどうち誰もそういうのでお腹壊したこと無い。
うちも同じ。
-
6 名前:同じ位:2018/08/15 06:57
-
>>1
余裕でたべます。
>19時ごろに作ったカレーをうっかり冷蔵庫にしまう前に寝てしまい、深夜2時ごろに気づき慌てて冷蔵庫に入れました。
>その間コンロの上でした。室温は26度くらいです。
>これはもうダメですかね〜…
>ちなみに具は牛肉、玉ねぎ、人参です。
-
7 名前:真夏の炎天下:2018/08/15 07:13
-
>>1
今までの最速は、真夏の暑い日の朝作ったカレーが昼には傷んでました。
でもそれは室温が高温だったのと、ジャガイモを入れてたことが原因だし、昼には既に臭いが酸っぱくなってました。
主さんのは全然大丈夫だと思うけど。
-
8 名前:全然:2018/08/15 07:14
-
>>1
冷蔵庫に入れるために、冷めるのを待ってたっていうレベルの時間。笑
食べますよ。
-
9 名前:主です:2018/08/15 07:57
-
>>1
おはようございます。
みなさん、ありがとうございます!
起きてすぐしっかりと火入れして、食べましたー。
以前は特に気にしてなかったのですが、テレビで危ないみたいな話をしてたため、ちょっと神経質になってました、汗。
あと少しだけ残ったので、今度は粗熱取り速攻で保冷剤巻いて冷蔵庫に入れました。今夜食べ切ります。
ほんと、ありがとうございました!
<< 前のページへ
1
次のページ >>