育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867383

運動を続けるにはどうしたら・・

0 名前:寝たきりこわい:2018/08/08 22:20
スクワットしようと思い立ち2日くらい続くのに、
3日目で挫折。
また3日後くらいに思い出し・・
を、繰り返しています。

毎日続けてる人は、どうやって自分を鼓舞していますか?
最近暑さでほとんど外に出ないので、
できれば毎日家の中で運動したいと思っています。
1 名前:寝たきりこわい:2018/08/09 19:47
スクワットしようと思い立ち2日くらい続くのに、
3日目で挫折。
また3日後くらいに思い出し・・
を、繰り返しています。

毎日続けてる人は、どうやって自分を鼓舞していますか?
最近暑さでほとんど外に出ないので、
できれば毎日家の中で運動したいと思っています。
2 名前:私の場合:2018/08/09 19:55
>>1
>スクワットしようと思い立ち2日くらい続くのに、
>3日目で挫折。
>また3日後くらいに思い出し・・
>を、繰り返しています。
>
>毎日続けてる人は、どうやって自分を鼓舞していますか?
>最近暑さでほとんど外に出ないので、
>できれば毎日家の中で運動したいと思っています。

スマホで運動しやすくなりましたよね
これって決めず色々その日の気分で
ダンス的なものしたり筋トレ的なものしたり
最近はボクササイズなんかもしたり
飽きないです
おんなじことやってると飽きるので
日替わりでやるのがいいと思います
3 名前:HDD:2018/08/09 20:18
>>1
録画を見る時に運動してます。
スクワットして、違う筋トレして、あとは縄なし縄跳び。
約1年続けてます。


>スクワットしようと思い立ち2日くらい続くのに、
>3日目で挫折。
>また3日後くらいに思い出し・・
>を、繰り返しています。
>
>毎日続けてる人は、どうやって自分を鼓舞していますか?
>最近暑さでほとんど外に出ないので、
>できれば毎日家の中で運動したいと思っています。
4 名前:ドラマとか:2018/08/09 20:34
>>1
1時間番組には計約10分のCMがあるそうなので
CMになったら身体を動かすって人がいます。
CMの間は足を上げているなんてのもあり。
5 名前:筋トレは:2018/08/09 22:09
>>1
筋トレは毎日じゃなくて
1日おきでいいんだよ。
あとはDVD見てやるようなやつでも買えば?

昔で言う、ビリーとかコアリズムみたいなやつ。
今流行ってるやつはないのかな?
6 名前:ラジオ体操:2018/08/09 22:13
>>1
毎日1回以上、ラジオ体操第一と第二をやる。
Youtubeにある、物凄いアクセス回数だよ。
あーみんなこれ見てやってるんだと実感しています。
昔からあって今も続いてるものって侮れない。
7 名前:テレビ:2018/08/09 22:21
>>1
専業だったら、テレビのNHKの体操みたいなの
あれ、やればいいのでは?
何時になるのか覚えてないけど、
何かやってるよね。
8 名前:有料:2018/08/09 23:16
>>1
テレビのラジオ体操録画してやったり(ちなみに私はEテレで朝6時半のやつ)、いらない通販カタログをガムテで止めたもので階段昇降やったりした。

私の場合結局ただだと駄目だったみたい。
今はチャリ5分のところにあるジムで機械使ってウォーキングと筋トレやってる。ほぼ一日おきくらい。
来月で一年になる。
一日休むと○円の損だって思うと頑張って通える。
室内で運動だから暑さ寒さ天候が言い訳にならないから続くよ。
9 名前:カレンダー:2018/08/10 02:28
>>1
スクワットではないけど、私も続いてないのよ。
youtubeでちょうどいい動画を見つけてPCのデスクトップに貼ってるんだけど。
カレンダーに記録もつけるといいかも。
今日から頑張りましょう!
動機づけは、何日か続けると体が軽くなること。
そこまでいくと、後は続けやすくなると思う。
10 名前::2018/08/10 19:13
>>1
みなさん、有り難うございました。
今日、スクワットを7回やりました。

娘から勧められて「20日間トレーニング」
という毎日メールがくる無料登録しましたが、
1日で挫折しました。(あまりにきつくて)
今日で8日目のメールがきていますが・・

筋トレは、1日おきでいいんですね。
ちょっと安心しました。

youtubeで気の向く筋トレを選び、
ラジオ体操を筋トレと交互に1にちおきにやって、
CMの間に足を上げて、
寝る前踏み台昇降をやる
時々エア縄跳びをする。

そして何日か続けると体が軽くなる・・

やる気が出てきました。
頑張ります!!
11 名前:呪い:2018/08/10 19:28
>>10
なんでも習慣になるまでやれって
ドラマカルテットでもたいまさこのセリフにあった。
やらないと気持ち悪くなるのが習慣。

これを割とすぐできるのが願掛けだと思ってる。

好きなものを絶ったりしたことない?
受験とか恋愛成就とか。

あれ、一度決めたらかなわなくなりそうで
辞められないんだよね。なかなか。
なので願をかけるのはどうだろう。

逆に言うとやらなかったら悪いことが起きるみたいな呪いだけど。
12 名前:・ォ・??タ。シ:2018/08/10 20:08
>>1
・ケ・?ォ、ニ。「コ」ニ?「サ荀筵ケ・ネ・?テ・チ、ネキレ、、カレ・ネ・?キ、゙、キ、ソ。ェ
エ?ン、ア、筅、、、、ォ、筅ヘ。」、ヲ、チ、マサメカ。、ホソエソネキッ、ォ、ハ。」
フタニ?箒霪・、熙゙、ケ(^_^)v
13 名前:本音言うけど:2018/08/11 00:35
>>1
>スクワットしようと思い立ち2日くらい続くのに、
>3日目で挫折。
>また3日後くらいに思い出し・・
>を、繰り返しています。
>
>毎日続けてる人は、どうやって自分を鼓舞していますか?
>最近暑さでほとんど外に出ないので、
>できれば毎日家の中で運動したいと思っています。

家なんかで運動やら体操やら
そんなもん、
続けられないのが人間。
無理むり。
まともに続けている人をわたしは知らない。

だから、スポーツクラブに皆通うのです。
あそこはいい。冷暖房、大浴場、サウナ完備。
バラエティに富み、インストラクターに
合わせて、音楽で集団で一緒にやれば、
いくらでも続けられる。
習慣になる。何年も続けられる。
たぶん老人になっても。
14 名前:やってるよ:2018/08/11 05:59
>>1
YouTubeでトレーニングを検索し、無理のない運動を3種類、ほぼ毎日やってます。
冷房のきいた職場にいるとあえて汗をかかないと体に悪い。
帰宅後、部屋の窓だけ開けて暑くなってる部屋の中で運動してます。
続ける、続かないは気持ち1つですね。
スポーツクラブに通えは必ずしなければいけない。
でも高い料金が発生する。
家の中で、YouTubeを開けば色んな運動が検索される。
気持ち1つですよ。
体に結果があらわれたらやめられない。
15 名前:間空いても:2018/08/11 07:18
>>1
また再開するなら挫折と言わないのでは?
何日間か開いてもよしと思って、長く続けることが大事なのでは?
そこで、あーだめだ私と思って辞めてしまうのが一番良くない。

休み休みでもとにかく続ける。それが大事だと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)