NO.6867412
大学生の夏休み
-
0 名前:はあ:2018/07/31 07:13
-
これから二ヶ月もいえにいられるかと思うと、うんざりだわ…
サークルもバイトも入ってるけど、基本朝はいるんだよねー。それもリビングに鎮座。
貴重な私の平日の一人時間がー。
ちなみにお昼ご飯は作りません。
皆さんのところはどうですこ?
お子さんいても平気?
-
1 名前:はあ:2018/08/01 14:03
-
これから二ヶ月もいえにいられるかと思うと、うんざりだわ…
サークルもバイトも入ってるけど、基本朝はいるんだよねー。それもリビングに鎮座。
貴重な私の平日の一人時間がー。
ちなみにお昼ご飯は作りません。
皆さんのところはどうですこ?
お子さんいても平気?
-
2 名前:平気です:2018/08/01 14:35
-
>>1
お子さんは大1で初めての夏休みかな。
うちは大1の時は家にいたけど、大2は3週間 海外へ短期留学で不在、大3の時は10日間 海外旅行へ行って不在。
今年はいまだに就活してているけど、バイトやサークル等で1日中家にいることないから朝 家にいても平気、9月は海外旅行へ行く。
家にいるなら家事を手伝ってもらっちゃおう。
家事が嫌だとどっかへ行ってくれるかもよ。
-
3 名前:娘の母:2018/08/01 14:53
-
>>1
先日、「大学生の娘が家にいても手伝いもせず
むかつく」という内容のスレを立てたものです。
あれから、少し話し合いました。
夏休みは女子力を上げるため
そして母親である私の負担も軽くするため家事を
するという約束まで取りつけました。同時に
昼ご飯は自分で適当に食べるようにとも
言いました。
が、非常に腹立たしいのですが何も
していません。唯一今日は自分の食器の
洗い物だけです。しかも、ご丁寧に
自分の食器だけを洗い、家族の食器は
そのままシンクに置き去りにしていました。
今日の昼ご飯は食べないそうです。
私は別室に避難しています。
そういうのが女子力だと思うのです。
腹立たしく普段起きない頭痛まで
発症しています。
九月末まで本当にうんざりですよね・・・・。
-
4 名前:そうね:2018/08/01 15:16
-
>>1
うちの子は明日から教習所です。
バイトもやるらしいです。
何とか 休み中 免許取りたいと言ってます。
朝早くから 教習所行ってくれー
-
5 名前:人生の夏休みだから:2018/08/01 15:32
-
>>1
大1。男子。
毎日部活(ゆるい)に行くんだけど半日で、朝6時半に起きてお昼食べて帰ってくるパターンと、お昼過ぎに出かけて夜までやって夕食食べてくるパターンがある。
本人もちゃんと把握してないし、直前で変わるので、夕食が要るんだか要らないんだか食材の買い出しに困ってる。お昼は午後からの日も作らず途中で食べてもらうことにした。
午後部活の方が多いせいかすっかり昼夜逆転。
夜は深夜2時過ぎまで友達と通信でゲームしててそのままリビングのソファで寝落ちてる。それを6時半に起きた私が発見してとりあえず自室に行かせる(寝かせる)のがこのところのパターン。
私も大学生の頃エラソーなこと言えない生活だったから昼夜逆転も友達と遊びまくるのも文句言う気はないけど、ソファで寝落ちされるとカバーが汚れるんだよ。
おかげで毎日ソファのカバー洗ってる。
私はひとり暮らしだったから何やっても自分で尻拭いだけど、子どもは起きればご飯、寝てる間に洗濯物と部屋はきれいになりって生活で今のままではとても結婚させられない。
でも楽しいだろうなあ。起きてゲーム、ゲームしながら寝落ち、学校行けば友達がいて、休みには高校大学の友達から遊びの誘いがある。
まさに人生の夏休み。
就活とか始まるから、こんなのもう2年もないと思っているから認めてるけど、これからの人生大変なんだからねーっ。
-
6 名前:居るよ:2018/08/01 15:41
-
>>1
大学2年生の息子が結構家にいるよ。
昔からインキャだが、ずっとインキャのまま。
うちもサークルやバイトあるけど、無い時は遊び周る子では無いから、やっぱり家にいる。
デカい子がずっと家にいて、リビングのテレビ見て、別に役立つ訳じゃないし、クーラー代かかるし、やっぱり居ない方が雰囲気は良い。
中3の弟が受験生で、この夏勝負だから勉強教えさせているけど、叱るしさ、やる気導き出す教え方させてくれないし、家庭教師バイトの小遣いやろうかと思ったけど、二学期の成績上がったらにする。
今も昼寝してる。
夕方からバイトだけど息子の時間に合わせてご飯作るのしんどいから作らないわ。
>これから二ヶ月もいえにいられるかと思うと、うんざりだわ…
>
>サークルもバイトも入ってるけど、基本朝はいるんだよねー。それもリビングに鎮座。
>貴重な私の平日の一人時間がー。
>
>ちなみにお昼ご飯は作りません。
>
>皆さんのところはどうですこ?
>お子さんいても平気?
-
7 名前:大丈夫だよ:2018/08/01 15:42
-
>>1
今テスト期間中でまだ夏休みじゃないけど、家に居ても平気だよ。
娘は学校がある時と同じ時間に起きて、私が出勤した後の家事(朝食の後片付け、洗濯、掃除機)を全部やってくれる。
私はお礼にアイスを買って帰る。
息子は朝寝坊だから朝の家事は何もやってくれないけど、夕食後の片づけをして、お風呂上りに肩と腰をもんでくれる。
夏休みが始まって、バイトするようになったら、息子の夕食後の片づけと肩もみはたぶん無くなるな。
-
8 名前:大4:2018/08/01 15:55
-
>>1
うちは大4で就活も終わったのに、家でずーっとゴロゴロしている。入社までに取らなくちゃいけない資格があるらしいけど、ちょっと勉強しちゃ私の横でピーチクパーチクやかましい。さっさとバイト始めろー!!
サークルやめたらホント暇らしくて、でも友達と毎日遊びまわるほどの財力はなし。今日は出かけてくれてホッとしている。そのうち自動車免許で2週間合宿に行くらしくて、それを楽しみにしている。
今までの夏休みなんて、サークル三昧だから、夏休みって気付かないくらいだったのに。
ああ、来年の春が待ち遠しい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>