育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867447

免許証は無いけど、パスポートはあるのに

0 名前:イオンカード:2018/08/08 20:42
あるショッピングセンターのクレジットカードを大学生のうちの子がネットで作ろうとしたら、免許書所有してるか否かで、ネットでは駄目という事になった。
書類が送られてくるんだって。

うちの子、パスポートは持ってるよ。
そっちの方が身分証明としては強くない??
世界レベルだよ!

今回もJCBを持ってると便利らしい渡航先に行くから作ろうとしたのよね。ニノが宣伝してる。

なんでパスポートの事は聞いて来ないんだろう?
免許書所有の人の方が数的に多いからそうなるって事?
1 名前:イオンカード:2018/08/09 12:54
あるショッピングセンターのクレジットカードを大学生のうちの子がネットで作ろうとしたら、免許書所有してるか否かで、ネットでは駄目という事になった。
書類が送られてくるんだって。

うちの子、パスポートは持ってるよ。
そっちの方が身分証明としては強くない??
世界レベルだよ!

今回もJCBを持ってると便利らしい渡航先に行くから作ろうとしたのよね。ニノが宣伝してる。

なんでパスポートの事は聞いて来ないんだろう?
免許書所有の人の方が数的に多いからそうなるって事?
2 名前:できる:2018/08/09 13:14
>>1
HNのカードなら、今調べてみたけどパスポートでも大丈夫だったよ。
お子さんが把握できてなかっただけでは?
3 名前:本人確認:2018/08/09 13:15
>>1
免許書の番号で信用会社が本人確認出来るからみたいよ。
パスポートって現住所書かれてたっけ?発行された後、手書きで本人が書いただけだったような?免許書はきちんと印字されるし、住所変更した場合は裏面に警察署のハンコも押されてる。
4 名前:本人確認:2018/08/09 13:19
>>2
ホントだ。イオンカードのサイト見たら、パスポートも一点のみで本人確認出来るみたいよ。店頭でだけダメだったのかな?
5 名前:本人確認:2018/08/09 13:28
>>4
ゴメン、ネットで申し込もうとしたんだね。やっぱり、免許証の番号で本人確認すぐできるからじゃない?店頭だと、パスポートだけですぐに作れるかも。郵便物のやりとりに時間がかかるよね。
6 名前:今後:2018/08/09 13:41
>>1
クレカに限らず、パスポートは他の物と
合わせ技(パスポート+健康保険証)とかで
オッケーという場合が多い。
住所が手書きだからかな。
母が免許証を持っていなくて、いろんな
場面で不自由をしている。
7 名前:自治体:2018/08/09 13:54
>>6
>母が免許証を持っていなくて、いろんな
>場面で不自由をしている。

写真入りのマイナンバーカードは?
8 名前:別人だけど:2018/08/09 20:30
>>7
>写真入りのマイナンバーカードは?

田舎のおばあちゃんなので、証明写真を
撮るとか、役所の窓口でキーボードで
パスワードを入れるとかが無理で
作ってない。
9 名前:夫が:2018/08/09 21:06
>>7
そんなもの持ち歩いたら
なくした場合、なんにでも悪用されて大変
と、持たせてくれない。


ま、別件で写真入りの証明書が手に入ったので
しばらくはそっちを使います。
10 名前:住所確認:2018/08/09 21:40
>>1
>あるショッピングセンターのクレジットカードを大学生のうちの子がネットで作ろうとしたら、免許書所有してるか否かで、ネットでは駄目という事になった。
>書類が送られてくるんだって。
>
>うちの子、パスポートは持ってるよ。
>そっちの方が身分証明としては強くない??
>世界レベルだよ!
>
>今回もJCBを持ってると便利らしい渡航先に行くから作ろうとしたのよね。ニノが宣伝してる。
>
>なんでパスポートの事は聞いて来ないんだろう?
>免許書所有の人の方が数的に多いからそうなるって事?

住所が書いてないからじゃない?
Japanだけだもん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)