育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867530

「かのちゃん」でいいじゃん

0 名前:半分、青い:2018/07/29 17:25
鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。
わざわざ「かんちゃん」なんて呼んでるけど、
普通にそのまま「かのちゃん」の方が可愛いし、
わかりやすいじゃん、と思った。

あと、1歳の子をゆりかごに寝かせて目を離す?
もうつかまり立ちどころか這い這いもするし、
歩く子は歩くよ。
設定がヘン。
1 名前:半分、青い:2018/07/30 08:24
鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。
わざわざ「かんちゃん」なんて呼んでるけど、
普通にそのまま「かのちゃん」の方が可愛いし、
わかりやすいじゃん、と思った。

あと、1歳の子をゆりかごに寝かせて目を離す?
もうつかまり立ちどころか這い這いもするし、
歩く子は歩くよ。
設定がヘン。
2 名前:未経験者:2018/07/30 08:35
>>1
脚本家が子育てした事ないんじゃないの。

ドラマなんて、リアリティと比較したらもうグダグダだしね。

この間綾瀬ドラマに出てたPTAなんて、あり得ない設定だらけだったと思うのは私だけ?
3 名前:そうなんだ:2018/07/30 09:16
>>1
> 鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。
> わざわざ「かんちゃん」なんて呼んでるけど、
> 普通にそのまま「かのちゃん」の方が可愛いし、
> わかりやすいじゃん、と思った。


今日は見てないけど、娘の名前かのちゃんなんだね。
予告でかんちゃんって呼んでたからカンナちゃんだと予想してたけど外れた。

横だけどスマホサイトだとハンネとスレタイ逆がわかりやすくていいよー
4 名前:だよね:2018/07/30 10:31
>>3
>予告でかんちゃんって呼んでたからカンナちゃんだと予想してたけど外れた。
>

あ、私もドラマ見ながらだったけどカンナちゃんだと思ってた。

カンちゃんていうと、それ以外だとなんか男の子みたいだよね。
5 名前:愛です:2018/07/30 11:06
>>1
ハナちゃんという子はハーちゃんと呼ばれることも多い。

私もハナというわんこ飼っていたときは、時々ハーちゃんと呼んでたわ。
なんとなくそうなっちゃうのよ。

かのちゃんもきっとかーちゃんとかかんちゃんとかなっちゃうのが自然かなと思う。
6 名前:あ〜:2018/07/30 11:48
>>5
> ハナちゃんという子はハーちゃんと呼ばれることも多い。
>
> 私もハナというわんこ飼っていたときは、時々ハーちゃんと呼んでたわ。
> なんとなくそうなっちゃうのよ。
>
> かのちゃんもきっとかーちゃんとかかんちゃんとかなっちゃうのが自然かなと思う。


言われてみれば、のりこさんはのんちゃんってあだ名で呼ばれてたな〜
7 名前:求むネタバレ:2018/07/30 17:33
>>1
誰かネタバレして下さい〜!

最後、涼ちゃんの携帯に出た女の人は誰ですか?
最初の出演者名のところで、
声の出演として名前が出てたとか。
録画で飛ばして見て、すぐに消したのでわからないんです〜
8 名前:ヤフコメ:2018/07/30 17:52
>>7
>誰かネタバレして下さい〜!


私も知らなかったんだけど、
ヤフコメ見てたら、さらっと書いてあった。


若村真由美。

なんでやねん。
9 名前:7です:2018/07/30 18:27
>>8
>若村真由美。
>
>なんでやねん。

どうもありがとうございます。
なーんだ、じゃ仕事の話か。
って浮気を期待しちゃいかんいかん。
10 名前:ヤフコメ:2018/07/30 19:54
>>9
>>なーんだ、じゃ仕事の話か。
>って浮気を期待しちゃいかんいかん。


え?私は、若村と浮気か!って思っちゃったけど・・

ないか〜?あんなボンクラロミオじゃ。
11 名前:娘っ子:2018/07/30 19:55
>>2
>脚本家が子育てした事ないんじゃないの。
>
>ドラマなんて、リアリティと比較したらもうグダグダだしね。
>
>この間綾瀬ドラマに出てたPTAなんて、あり得ない設定だらけだったと思うのは私だけ?

確かひとり娘さんがいるはずだよ。
都立高から脚本家の母と同じ早稲田に入学したって風の噂できいたから、なかなか優秀かも。
12 名前:ヘアキャップ:2018/07/30 19:58
>>1
出産シーン、入ってきた皆さんはまるでICUに入る様ないでたちなのに、母親は髪剥き出し。

意味あるのか?
13 名前:今朝も:2018/07/31 10:01
>>1
月日が経つの早くない?
今日もラストに「え?」
14 名前:じゃあ:2018/07/31 12:02
>>1
「かの」ちゃんじゃなく「かのん」ちゃんにしてもよかったかもね。
15 名前:離婚したら:2018/07/31 12:11
>>1
楡野花野 なんだかな〜
16 名前:育児の描写が....:2018/07/31 13:22
>>1
乳幼児の育児の描写が本当に少なかったよね。北川さん自身が、仕事が忙しくて育児をご両親かシッターさんに任せてたのかな、と思った。
17 名前::2018/07/31 14:03
>>16
それもだし
あの赤ちゃんが人見知り期なんだろうか
ずっと泣いててお母さん探してるみたいな感じで
見てて落ち着かなかった。

りょうちゃんが握った手も嫌がって
お誕生会も泣いてるし
なんだかなぁー、だった。

赤ちゃん責める気はないけどさ。
18 名前:誰が名付けたの?:2018/07/31 14:29
>>1
>鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。

ずっと見てるのに、名付け親が誰なのかわからなかった。
おじいちゃん?そんなシーンあったけ?
見落としたのかな。
誰か教えてください。
名前の由来もついでに・・
19 名前:泣きそう:2018/07/31 21:51
>>1
ずっと泣きそうな顔してたね。
今日は思い切り泣いてたね。
もう出番は終わったけどね。
20 名前:華丸:2018/07/31 22:02
>>1
今日のあさイチの華丸のウケ。
「カレンダーめくるの早いねぇー」にウケた!
雑に時が過ぎて行くドラマよね。
21 名前:一切:2018/07/31 22:11
>>18
>>鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。
>
>ずっと見てるのに、名付け親が誰なのかわからなかった。
>おじいちゃん?そんなシーンあったけ?
>見落としたのかな。
>誰か教えてください。
>名前の由来もついでに・・


分からないから。
22 名前:考えてはいたね:2018/07/31 22:18
>>18
>>鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。
>
>ずっと見てるのに、名付け親が誰なのかわからなかった。
>おじいちゃん?そんなシーンあったけ?
>見落としたのかな。
>誰か教えてください。
>名前の由来もついでに・・


おじいちゃん、考えてたシーンはあったね。
また考えてるの?とか言われてた。
どんな名前だったんだろ。

すずめの時もなんか考えたけどはなさんに却下されてすずめになったんだったよね。

なんだか色々雑だよね(笑)
23 名前:うん:2018/07/31 22:18
>>17
>それもだし
>あの赤ちゃんが人見知り期なんだろうか
>ずっと泣いててお母さん探してるみたいな感じで
>見てて落ち着かなかった。
>


何であの子が子役に選ばれたのかなあと思った。
他に居なかったのか。
それともあの赤ちゃん、誰かの(女優の)子なのか。
24 名前:老眼:2018/07/31 22:18
>>20
ネーム、睾丸に見えた・・・
25 名前:それは:2018/08/01 05:35
>>24
>ネーム、睾丸に見えた・・・

老眼ではなく、ただの欲求不満かと。
26 名前:誰が名付けたの:2018/08/01 10:50
>>18
>>鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。
>
>ずっと見てるのに、名付け親が誰なのかわからなかった。
>おじいちゃん?そんなシーンあったけ?
>見落としたのかな。
>誰か教えてください。
>名前の由来もついでに・・

一切無しだったんですか〜
おじいちゃんがノートにびっちり名前を書いてたのに、
名付けのシーンがないとは、
色々残念だ・・
27 名前:アクビちゃん:2018/08/01 10:53
>>1
あと2ヶ月だね。
28 名前:ふふ:2018/08/01 10:55
>>15
今日は自分で変なのとか言っていましたね。

せめて花乃だったらまだ字面はいいかしら。
なんて、そんなカンタンな問題ではないけどね。

>楡野花野 なんだかな〜
29 名前:たしか:2018/08/01 12:45
>>22
>>>鈴愛の娘、花野(かの)ちゃん。
>>
>>ずっと見てるのに、名付け親が誰なのかわからなかった。
>>おじいちゃん?そんなシーンあったけ?
>>見落としたのかな。
>>誰か教えてください。
>>名前の由来もついでに・・
>
>
>おじいちゃん、考えてたシーンはあったね。
>また考えてるの?とか言われてた。
>どんな名前だったんだろ。

かえで、だったと思うよ。



>
>すずめの時もなんか考えたけどはなさんに却下されてすずめになったんだったよね。
>
>なんだか色々雑だよね(笑)
30 名前:私はあの:2018/08/01 21:09
>>20
>今日のあさイチの華丸のウケ。
>「カレンダーめくるの早いねぇー」にウケた!
>雑に時が過ぎて行くドラマよね。

出演者がガラリと代わった回の
「もう、ね、軽く人見知りですよ!」に
お腹抱えて笑ってしまった。
ある意味神回だったわ。
31 名前:段々:2018/08/01 21:44
>>1
段々つまらなくなっていく・・・
律が出て来るのだけを楽しみに待ってる。
32 名前:これよ:2018/08/01 21:49
>>30
> >今日のあさイチの華丸のウケ。
> >「カレンダーめくるの早いねぇー」にウケた!
> >雑に時が過ぎて行くドラマよね。
>
> 出演者がガラリと代わった回の
> 「もう、ね、軽く人見知りですよ!」に
> お腹抱えて笑ってしまった。
> ある意味神回だったわ。


私はだいぶ前だけど
「そろそろ漫画描こう」に共感した。
33 名前:それにしても:2018/08/01 22:01
>>1
愛されないキャラのヒロインだね。
34 名前:不思議:2018/08/01 22:08
>>1
別れて欲しい。家族は邪魔になる。

酷いことを言ってるのはリョウちゃんの方なんだけど、
スズメの方がうざったく見えてしまった。
何でだ。
35 名前:いやほんと、:2018/08/01 22:14
>>34
>別れて欲しい。家族は邪魔になる。
>
>酷いことを言ってるのはリョウちゃんの方なんだけど、
>スズメの方がうざったく見えてしまった。
>何でだ。

例によってギャンギャン声で、自分本位なことばかり早口で喚き散らすからじゃない?
たしかにリョウちゃんも酷いけど、スズメにはまったく共感できない。
長年かけてよくやくチャンスが巡ってきた夫に裏切りとか言えないわ、私なら。
36 名前:キーキー:2018/08/01 22:15
>>1
涼ちゃんを責めてる時のスズメの声がキーキー言ってすんごく耳障りだった。
37 名前:んー:2018/08/01 22:19
>>35
>>別れて欲しい。家族は邪魔になる。
>>
>>酷いことを言ってるのはリョウちゃんの方なんだけど、
>>スズメの方がうざったく見えてしまった。
>>何でだ。
>
>例によってギャンギャン声で、自分本位なことばかり早口で喚き散らすからじゃない?

ここは同意。

>たしかにリョウちゃんも酷いけど、スズメにはまったく共感できない。
>長年かけてよくやくチャンスが巡ってきた夫に裏切りとか言えないわ、私なら。

でもなー、これは子供が出来た時に覚悟して辞めると宣言してたし。
母親になったらそうなるよ。
裏切りと言いたくなる気持ちはわかる。
すずめも元漫画家だし母親になる前なら応援できたのかもね。
38 名前:そうだよね:2018/08/02 12:22
>>35
>例によってギャンギャン声で、自分本位なことばかり早口で喚き散らすからじゃない?
>たしかにリョウちゃんも酷いけど、スズメにはまったく共感できない。


こんなに共感できないヒロインも珍しいわ。
39 名前:それる:2018/08/02 12:55
>>1
あの子かわいいね。素直だし。
自分たち親子のときを思い出して涙でそう。姑にいじめられてあんなだった私。娘に申し訳ない。
40 名前:なんにしても不思議:2018/08/02 13:03
>>1
何にしても不思議なのは、あの運動会の時以外、ガラガラなフランチャイズの大納言。

本部に上納金も納めるであろうに、
なぜあの店に鈴愛夫婦、かんちゃん、三婆全員の家計が賄えるのかという最大の謎
41 名前:ほんとだね:2018/08/02 13:11
>>39
>あの子かわいいね。素直だし。


ほんと、可愛いね。
いつもニコニコして明るくて。
このドラマ唯一の癒しだね。
42 名前:笑顔で:2018/08/02 13:27
>>1
鈴愛が花野ちゃんの前でいつも辛そうな顔ばかりしてるのが、嫌だな。
辛くても、幼子の前では笑顔を心掛けないと。子供が不安になっちゃうよ。
43 名前:いや、でも:2018/08/02 13:34
>>42
>鈴愛が花野ちゃんの前でいつも辛そうな顔ばかりしてるのが、嫌だな。
>辛くても、幼子の前では笑顔を心掛けないと。子供が不安になっちゃうよ。


流石に離婚とかの時は笑顔になれないよね。
子供も逆になんでいつも笑顔だったのに、
離婚するんだろ?ってなるわ。
44 名前:それは:2018/08/02 15:27
>>43
>流石に離婚とかの時は笑顔になれないよね。
>子供も逆になんでいつも笑顔だったのに、

>離婚するんだろ?ってなるわ。

それはもう少し大きい子の場合でしょ?
年中さんに離婚問題なんて、ちゃんと理解できるはずない。
45 名前:めいく:2018/08/02 16:12
>>42
>鈴愛が花野ちゃんの前でいつも辛そうな顔ばかりしてるのが、嫌だな。
>辛くても、幼子の前では笑顔を心掛けないと。子供が不安になっちゃうよ。


まったく成長しないのがスズメだから、カノちゃんより精神年齢が低いんだろうねー。

我が子を守るより、自分のことばかり考えてそうだ。


スズメのおバカちゃんが露呈するたび、主人公を演じてる永野芽郁ちゃんにはこの仕事が果たして今後の女優人生にプラスになるのだろうか、と考えてしまうー。
46 名前:でもさ:2018/08/02 16:14
>>45
>
>スズメのおバカちゃんが露呈するたび、主人公を演じてる永野芽郁ちゃんにはこの仕事が果たして今後の女優人生にプラスになるのだろうか、と考えてしまうー。



視聴率はいいし、演技は上手いよね。
47 名前:だね。:2018/08/02 18:22
>>45
>>鈴愛が花野ちゃんの前でいつも辛そうな顔ばかりしてるのが、嫌だな。
>>辛くても、幼子の前では笑顔を心掛けないと。子供が不安になっちゃうよ。
>
>
>まったく成長しないのがスズメだから、カノちゃんより精神年齢が低いんだろうねー。
>
>我が子を守るより、自分のことばかり考えてそうだ。
>
>
>
>
>スズメのおバカちゃんが露呈するたび、主人公を演じてる永野芽郁ちゃんにはこの仕事が果たして今後の女優人生にプラスになるのだろうか、と考えてしまうー。

永野芽郁、あれはどうみても出世作とはいえないね。
イメージ悪くなるだけじゃない?
48 名前:え、:2018/08/02 18:23
>>46
>視聴率はいいし、演技は上手いよね。

上手い?!あれで?!
49 名前:うん:2018/08/02 18:28
>>48
>>視聴率はいいし、演技は上手いよね。
>
>上手い?!あれで?!


昨日の回、ネットでも迫真の演技って
騒がれてたよ。
50 名前:言えてる:2018/08/02 18:37
>>45
>スズメのおバカちゃんが露呈するたび、主人公を演じてる永野芽郁ちゃんにはこの仕事が果たして今後の女優人生にプラスになるのだろうか、と考えてしまうー。


自分勝手で突っ走る子、というイメージがついてしまったと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)