育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867544

ガスが溜まる

0 名前:教えて:2018/08/06 03:51
昔から、授業中とかにガスが溜まってお腹がグルグル鳴ってすごく恥ずかしかったんです。
今でも半日外出しておならできないと、溜まってお腹パンパン。
旅行なんて行ったらおならに気を遣って楽しめない。
そこでお聞きしたいのですが、これは普通のことではないですよね?
他の人は全然お腹のことなど気にする素ぶりもなく、普通に飲み食いして楽しそうでおならもしてない。
皆さんはどうですか?
1 名前:教えて:2018/08/07 11:47
昔から、授業中とかにガスが溜まってお腹がグルグル鳴ってすごく恥ずかしかったんです。
今でも半日外出しておならできないと、溜まってお腹パンパン。
旅行なんて行ったらおならに気を遣って楽しめない。
そこでお聞きしたいのですが、これは普通のことではないですよね?
他の人は全然お腹のことなど気にする素ぶりもなく、普通に飲み食いして楽しそうでおならもしてない。
皆さんはどうですか?
2 名前:悪玉菌:2018/08/07 11:53
>>1
腸内環境が悪いんじゃないかな?
ヨーグルト毎日食べてみたら?
3 名前:外へ:2018/08/07 11:54
>>1
たぶん無意識に余分な空気を飲んでしまっているのでしょう。

たまったなと感じたら、トイレに行って出す。
あまりに頻繁で無理なら、さりげなく人気のないところにいって、なるべく静かに出す。
私はそんな風にしています。
臭いが少なければ、健康にも問題はないです。

臭いのは胃腸がよくないときです。
周囲にも迷惑なので、食べ物に注意ですね。
4 名前::2018/08/07 19:35
>>1
ありがとうございます。
腸内環境を良くするヨーグルトドリンクは毎日飲んでいます。
空気を飲み込んでいるのかな。
呑気症というやつですよね。
確かに早食いです。
トイレに行ってもうまく出ない時もあるし、しょっちゅう行かないとダメかも。
出しても出してもまたすぐに生成される感じです。
みんな、気にならないんだな。
レスがあまり付かないですもんね。
いいなあ。
5 名前:苦しんだ過去:2018/08/07 19:57
>>4
今はそうでもない。

昔は出なくて苦しくて
階段を上り下りした。

おならはしてるんじゃない?
するよ?

ねてるとき腸内を移動するのがわかる。。。
6 名前:フォドマップ:2018/08/07 21:35
>>1
fodmapで検索してみて。
良かれと思って食べてる納豆やヨーグルトやリンゴで症状が悪化するのよ。
私も主と同じ体質なので目からウロコでした。
7 名前::2018/08/07 22:03
>>1
fodmap少し検索してみました。
私の大好きなものがたくさん高fodmapの中にある!
しばらく控えてみようかな。
知らなかったです!ありがとう!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)