NO.6868849
手編み得意な方に質問
-
0 名前:ボコボコ:2018/08/17 00:03
-
エコアンダリヤでバッグを編んでます。
底面から編み始めて、どんどん目を増していくのですが編み進めるほどボコボコと波打ってしまいます。作り方を見るとふっくら可愛い丸みがあるのですが私のはボコボコ。
私は割ときつめに編んでしまうのですが、それが原因でしょうか?
目を増すところは緩く編んだりとかコツはありますか?
-
1 名前:だね:2018/08/17 06:33
-
エコアンダリヤでバッグは編んだことないけれど、かぎ針編みよね?
増し目をするときは、前段から気をつけてゆるくなるように編んで
次の目はゆるくというよりは丁寧に目と目がくっつきすぎないように
間隔を作りながら編んでみては?
それと、編み進めるとき、前の段の鎖をそのまますくうのと、片側だけ
ひっかけるようにすくうやり方とあるよね?
糸がのびなくてボコボコするなら片側だけの方がいいのかなと思う。
-
2 名前:その前に:2018/08/17 08:31
-
編み図通りに編んでる?
自己流なら増し増しはダメだよ。
-
3 名前:主です:2018/08/17 11:15
-
編み図どおりには編んでます。
増し目をする場所も守ってるし…。
と言うことはやっぱり編み方がきつすぎるのかな。今底面から側面に移ってきているのですが一度ほどこうと思います。
返信下さったお二人ありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>