育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6874132

ここって

0 名前:匿名さん:2018/08/19 10:15
スピード雑談以外は過疎ってるんですね
一応分類分けしてあるけど、
なのでどんな内容でもここに書き込むしかないよね。
1 名前:匿名さん:2018/08/19 10:31
サイト全体の書込みが反映されるらしき
「最新書込み一覧」も見てみてるんだけど、
レスが一つ付かないとそこに載らないみたい。
スレがたった時点で載るようになったら
気付く人が増えて他の板も少しずつ賑わっていくんじゃないかな。

PC版の噂板の書き込み一覧は改行なしで30件だから見辛いんですよね。
最新書込み一覧は1件ずつ改行されてるところがよいです!
レス数や投稿時間も載るようになったらもっとよくなりそう。
2 名前:匿名さん:2018/08/19 21:45
いや、だから、
育児版だって若い人がもっと利用すれば盛り上がるんじゃないの?
3 名前:匿名さん:2018/08/19 21:54
さすがに0〜5才児の育児板に入って何か書き込む事は出来ないけれど、親対親や、夫婦、介護、その他利用出来そうな板が今まで放置されてたから、今後は私も覗いてみたいと思ってる。
さっきレスしようとしたスレが2015年とかでびっくりしたけど。
4 名前:匿名さん:2018/08/19 22:06
育児板は別のところが繁盛してるよ。
今はみんなこっちか〜って思った。
5 名前:逆に:2018/08/19 22:29
最新書き込み一覧があるのだから
それぞれそっちの板に書くのもいいのかも!って思ったよ。

というかそこから入っちゃうなら板分け必要ないんじゃ?(笑)とも思うけど。
6 名前:匿名さん:2018/08/19 22:39
あぁ確かに 今『働くママの悩み』のぞいてみて
興味あるスレにレスしようと思ったら
2年も前のスレだった・・
7 名前:匿名さん:2018/08/19 23:01
サイト全体の書込みが反映されるらしき
「最新書込み一覧」
↑こんなのどこにあるの???
8 名前:匿名さん:2018/08/20 00:19
何年前であろうと、皆どんどんレス入れてかない?
そしたら新しく来た人が、繁盛してるから返事もらえるかも、と利用してくれそう
9 名前:匿名さん:2018/08/20 00:36
>>7
PC版じゃない?
10 名前:匿名さん:2018/08/20 06:23
>>7
スマホ版ではトップページの一番目立つ場所にありますよ。
11 名前:匿名さん:2018/08/20 08:49
どうしてこんなに多くの部屋を残したままにしたのかな?
とりあえず、育児相談は小学生以下とそれ以上の二つでいいと思うし
雑談部屋も、一つでいいよね?
それに、女性としての悩みとして、離婚や恋愛系とか会社でのいざこざを書き込む板。
この三つぐらいにして、ユーザーが増えたら相談の傾向に合わせて増やせばいいのに。
12 名前:匿名さん:2018/08/20 19:48
ほかのお部屋が静かになっちゃうのはなぜなの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)