育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6874685

ミステリー小説

0 名前:たま:2018/08/19 15:42
面白くてさわやかな結末のミステリー小説ってありますか?

イヤミスは、後味がイマイチで探してます。
1 名前:匿名さん:2018/08/19 16:38
爽やかじゃないですが、ラストに驚かされた「葉桜の季節に君を想うということ」
面白いです。
2 名前:匿名さん:2018/08/19 16:55
>>1
あれ?あれ?みたいな細かいのが最後スッキリね。
3 名前:匿名さん:2018/08/19 17:03
パッと思い浮かぶのは、
坂木司「和菓子のアン」
門井慶喜「天才たちの値段」
かな。
爽やかとは言えないが、なんじゃコラー、と思いつつ面白かったのが、「屍人荘の殺人」。
本多孝好の「チェーンポイズン」も読後感は悪くなかった。
4 名前:匿名さん:2018/08/19 17:05
>>1

あれは小説ならでは、だよね。
面白かったです。
5 名前:匿名さん:2018/08/19 17:11
「崩れる脳を抱きしめて」

どんでん返しのさわやかな結末。
怖い話じゃないです。
6 名前:絶妙:2018/08/19 21:06
宮部みゆき「ソロモンの偽証」。

あれが実は結末がさわやか・・・ってネタバレになるだろうか。
7 名前:氷菓など:2018/08/19 22:57
米澤穂信作の軽めのミステリ、古典部シリーズです。
高校生たちが主役でアニメも人気だったような。
シリーズ物なので気に入ったら続編も楽しめます。

『折れた竜骨』も最後に良かった〜!ってなるけど
長くて、ミステリというよりは冒険物かな。
8 名前:カルビ◆YWI3NDE3:2018/08/19 23:02
思い浮かんだのは

「桜さがし」 柴田よしき

甘酸っぱい青春の終わり・・・という感じかなあ。

同じ柴田よしきの「猫探偵正太郎シリーズ」も面白いですよ。
9 名前:あっちゃん:2018/08/19 23:03
イニシエーション・ラブ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)