NO.6880559
お向かいさんの旦那さん
-
0 名前:あきら:2018/08/22 07:42
-
愛人がいるみたい。奥さんがチラッと言ってたことがあった。この半年くらい、ずーっと帰りが遅い。
以前は6時くらいには帰ってきていたけど、今は毎日10時。朝は7:30くらいに出て行く。土日も朝から夜までいない。歳は60代。
こういうのって病気だろうね。
夕飯も食べないのかなーなんて思ってたら、最近では一旦夕方に帰宅して、1時間くらいしてすぐに出て行く。10時くらいまで。夕飯食べるようにしてるのかなと思う。
お隣さんやお向かいさんだと、お互いに行動パターン見えてくるから、こういう事でもわかっちゃうものだなって改めて思う。こちらの事も大体わかってるんだろうけど。車の音とか意外と耳につくのよね。
ちなみにそのお宅、再婚同士。
-
1 名前:匿名さん:2018/08/22 07:45
-
そこまで他人の動向を掴んでるってあなたが怖いんだけど。
私は戸建て住みだけどお向かいでもお隣でもわかんないよそんなの・・・
-
2 名前:匿名さん:2018/08/22 07:53
-
私は奥さんのお母さんから話を聞いて知ってしまったよ。
その家の奥さんが愛人側だったんだけど。
うちの子とそこの家の子は同級生で、
私は犬の散歩中にその人の家の前でお母さんに会い
犬が好きみたいで話しかけてくれてちょっと立ち話程度に話してたら
そんな話をしてきて。
まさか近所の人で、孫とうちの子が同級生だと思わなかったのかも。
例えば運動会とか日曜参観とか、お父さんも参加することの多い行事でも
いつも奥さん一人でご主人が来てるの見たことなくて、
仕事忙しいのかな?見たいことないよね、って程度の噂というか
そんなことを陰で言われてるのは聞いたことがあったけど。
お母さんの話聞いて納得と言うか。
だからってその人を見る目が変わったとか接し方変わったとかはないけど。
へーって感じだった。
-
3 名前:匿名さん:2018/08/22 07:57
-
お隣のおばあちゃんは決して悪い人ではないんだけど詮索好きだしよく見てる。
私が勤めだした途端に何時から何時までの勤務だ?場所は?職種は?は当たり前、
綺麗になった垢抜けた、男性社員はどれくらい居る?
言い寄られないのか、などと言う。
最近は残業続きで私も夜8時、9時を過ぎることが多くなったのだけど、何を思われているかちょっと怖い。
-
4 名前:名前:2018/08/22 08:06
-
>>3
主なら主って書いてよ。
わかりにくい。
-
5 名前:匿名さん:2018/08/22 09:45
-
チラッとでも向かいの人に旦那に愛人がいるなんて話すんだね。
それにビックリ。
近所の行動パターンから想像力を働かせるってゆとりある生活をしてるんだね〜
うちは旦那の行動について隣人から言われたことがあるけど、
見らてるんだ知られてるだと思うと怖かった。
-
6 名前:匿名さん:2018/08/22 10:06
-
>>0
まぁ、隣のご主人の行動時間帯をそこまで監視し、把握しているなんて!
あなた、隣のご主人に気があるのね。
-
7 名前:匿名さん:2018/08/22 10:13
-
うちの近所の旦那も不倫していて、時々激しい夫婦喧嘩の声も聞こえてきてた。いつも怒鳴るのは旦那のほうで、不倫以外にも殴る蹴るのDVと、経済的DVも酷かったそうだ。子どもがいるから耐えていたけど、ある程度育ったら奥さんは子どもを連れて出て行って、しばらくしてから浮気相手が新しい奥さんとしてやってきた。今度は何の喧嘩もなく、恋人みたいに仲良く暮らしている。以前は酷い旦那ってイメージしかなかったけど、今はごく普通の旦那。
多分、前の奥さんとうまく行かなかったのは、子どもがいたからだと思う。人の世話などしたくない、自分のお金を全部使って遊びたい人だから。
-
8 名前:匿名さん:2018/08/22 10:42
-
おとなりの60代ご主人の浮気なら
お元気でいいじゃなーい、オホホホホホホ。
でおわり。
私には関係ないことだからね。
-
9 名前:嫌だ:2018/08/22 10:48
-
こんなにも監視してるお隣さんって嫌だ。
奥様は魔女でもいたよねー
いつも窓から監視してる奥さん。
名前なんだっけなー?
-
10 名前:いやいや:2018/08/22 10:59
-
奥さま本人から、うちの夫…なんて暴露されたら、主さんのように気になってしまうのもおかしくはないと思う。
他人に話すようなことじゃないから、尚更。
ドロドロの昼ドラの続きが気になったり、続き妄想してしまうのと同じ。
-
11 名前:匿名さん:2018/08/22 11:19
-
遡って読まないけど
夜10時に帰るだけで浮気?愛人?
よく分からないわ
-
12 名前:楽しそうだね。:2018/08/22 12:45
-
スレ主さんったら、興味津々なのね。
車の音に反応して時間を確かめ、あれこれ想像して
とっても楽しそう♪
再婚同士の夫婦が揉めるのが楽しみみたいな文章だよ〜。
私は他人の家庭に興味ないから、お隣さんがどうだろうと関係ないなあ。
むしろ、こんなにもわくわくしてチェックして書き込んでるスレ主さんに
興味あるわあ。
-
13 名前:匿名さん:2018/08/22 16:46
-
>お隣さんやお向かいさんだと、お互いに行動パターン見えてくるから、こういう事でもわかっちゃうものだなって改めて思う
いや普通ならわかんないよ・・・
何となく遅いお帰りが多いのかも、程度なら思うこともあるかもだけど。
かなりお隣お向かいを意識して注意して観察でもしなければそこまで把握なんかできないよ。
つまり病的。医者行った方がいいよ。
-
14 名前:3:2018/08/22 17:34
-
>>4
ごめん、主さんではありません。
やっぱHN書かないとダメだね。
-
15 名前:匿名さん:2018/08/22 21:34
-
へー。おもしろい。
うちのお向かいさんでわかるのは、息子さんが良い大学出たけど就職してなくて
彼女も一度も見たことがないことだ。
お母さんとよく一緒に買い物はしてる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>