育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6884007

しんだら、親には会えるのかな

0 名前:無というけど:2018/08/23 18:14
しんだら無だと良く聞くけれど、
もう2度と先に亡くなった親に会うこともできないのかな。会えるのなら、しぬのも寂しくないと思ってたけれど…

こんなこと誰にもわからないことだよね。
でも、私親にもう一度だけでも会いたい。
1 名前:匿名さん:2018/08/23 18:19
会えると思っている人だけが会えるんだと思う。
2 名前:匿名さん:2018/08/23 18:24
夢で会えるよ。
3 名前:匿名さん:2018/08/23 18:28
その時が来たらお母さんが迎えに来るとか、言うよね。
(本人にだけ見える幻想か?)
4 名前:私は:2018/08/23 18:29
絶対会えると思ってます。
5 名前:会えるよ!:2018/08/23 18:38
私も20年前に実親亡くしてるの、双子生まれた直後の事だった。

きっと会える。

双子育児、旦那と二人でよく頑張った!と頭よしよししてもらいたいよ。
良い旦那選んだ!ってその点もほめてもらいたい。
6 名前:恐れ:2018/08/23 18:41
恐山のイタコさんのところにでも行ってみては?
7 名前:匿名さん:2018/08/23 18:45
会えないよ。
と言っても何も意味無いよね。
きっと会えるよ。私もそう思ってる。
だから死ぬのは怖いっちゃ怖いけど、ある意味楽しみよ。
そして少し待ったら夫や子にも会えるはず。
向こうでの時間の流れはこっちと違うから、きっと向こうで待つのはほんの少しの時間だよ。
8 名前:匿名さん:2018/08/23 19:15
会えるなら死ぬのも寂しくないねと
現世では頑なにそう信じて、そう思いながら
心を落ち着かせて生きましょう。
例え真実は違ったにしても、心穏やかにして
現世での時間を生きることに意味がある。
9 名前:匿名さん:2018/08/23 19:36
>>0
きっと逢えるよ。私も逢いたい。
でも今はまだ生きてる家族に毎日逢いたいから、
こっちの生活を優先してるよ。
10 名前:匿名さん:2018/08/23 19:55
会えるかな、私の父親は上の子がお腹に入ってるとき、産まれる一か月前に亡くなっちゃったんだよね。
もう20年前だけど。
姉妹だったので待望の男の子で初孫で楽しみにしてたので、産まれるまでは持って欲しかったんだけど。
孫の成長、見てた?って聞いてみたい。

あの世で会えると思うよ、その時になったら迎えに来てくれるんだよ、たぶん。
父親もそうだけど、祖父母にも会いたいし、あとは実家で幼稚園のころから18年間、飼っていたネコにも会いたい。
11 名前:匿名さん:2018/08/23 20:28
私の両親は元気だし近所に住んでいるんだけど、
私、両親が亡くなったら、もう一度会いたいとか思うのかなあ。
私は「親にこの話を聞いてほしい」とか思ったことないのよね。
人生の節目の出来事は報告するべきだと思っているんだけど、
悩みを相談するとか、褒めてほしいとか、ほとんどない。
旦那がもし亡くなったら、後追いするくらい会いたくて会いたくて仕方ないと思うんだけど。
主さんの親御さんは、優しい素敵な親御さんだったんだろうなあ。
そんな素敵な人なら、会えるよ、きっと。
12 名前:匿名さん:2018/08/23 20:30
会えるとしたら
どんな顔して会おう。
なんか気まずいけど、向こうが笑顔なら会いたい。
沢山責められたら逃げたい。
そんな気分です。
父はいいけど、母とはしんでまで会いたくないな。私は死んだら神様に生まれ変わったら母と無縁にしてもらえるようにお願いするの。
それか、どれだけ辛い目にあわすんだ!おまえはマゾか!と神様に飛び蹴りする予定。
13 名前:匿名さん:2018/08/23 22:00
生前の父は呑んだくれで大嫌いだったのだけど、4歳上の兄が父の意外な良い面をちょいちょい話してくれるようになってから見直すことができました。
思い当たる節も無きにしもあらずで、本当の父はきっとあんな情けないだけの人ではなかったんだろうなと思えたんですよね。
多少思い出を美化してるところもあるでしょうけど。

そのせいか、今の私には生前よりももっと身近に父を感じることができます。

あの世で会えたらどうなんだろうな。

私は思い出せる時に思い出せる今のままでいいかな。
というか、ずっと父が見守ってくれているように感じるのでそれで十分。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)