NO.6884634
電線に紐が絡まってる
-
0 名前:匿名さん:2018/08/23 22:29
-
雨風が強くなってます。
ベランダ覗いたら、目の前の電線に何やら長い紐が絡まっているのが見えます。
こちら、マンションなのですが、上の階から3本くらい、紐が垂れてきていて、それが絡まっているようにも見えます。
暗いのでよくわかりませんが、梱包等に使う、ビニール状の紐?のような物で、とにかく長いです。
これはどこかに言うべき?
こちら関西なのですが、関西電力とかに電話したらいいのかな?
夜間だし、明日でいいものか。
繋がるものなら、今から電話するのですが。
-
1 名前:匿名さん:2018/08/23 22:33
-
ここで聞くより関西電力のホムペ見る方が有力と思う。
-
2 名前:主:2018/08/23 22:40
-
>>1
ありがとうございます。
見てみたのですが、契約についての問い合わせor停電等の緊急問い合わせのどちらかしかありません。
緊急に電話して良いのかな。
-
3 名前:匿名さん:2018/08/23 22:49
-
関電ホムペ → でんきの安心ガイド → 停電・災害時の対処法
切れて垂れ下がった電線には近づかないでください。
また、電線に木や看板、アンテナなどが触れていたり、電柱が傾いているのを見つけた場合はすぐに 関西電力へご連絡ください。
-
4 名前:主:2018/08/23 22:54
-
>>3
ありがとうございます。
今緊急用に電話してみましたが、しばらくお待ち下さいのアナウンスが延々と流れ、全く繋がりません泣
明日の朝、また電話してみます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>