NO.6885213
【駄】なんで私が東大に?!
-
0 名前:主:2018/08/24 07:45
-
正確には違うかもしれませんが、タイトルのようなキャッチの塾のポスターを見かけました。
ここにも東大生のお子さんをお持ちの方がいらっしゃると思いますが、私などからすると、そういうお子さんは元々自頭が良いとか、小さい頃から勉強が好き、好奇心旺盛、またはご家庭の何かしらの影響があってのことかと思ってしまうのですが、
高校まで平々凡々と過ごし成績もキャラも特に目立つことのなかった子が、本人も不思議がるほどなぜか東大に入れてしまったというパターンが本当にあったら面白そうだなと思いました。
早慶ぐらいまではそれもありうるかなと我が子を見て思うのですが、東大ともなると並大抵ではないですよね。
もちろん、そのキャッチの意図は深く考えずのただの思いつきです。
-
1 名前:匿名さん:2018/08/24 07:57
-
誇大広告だね
-
2 名前:主:2018/08/24 07:58
-
>>1
つまりは、そんな子はいないってことかな?
-
3 名前:匿名さん:2018/08/24 08:06
-
頭の良い子(偏差値70以上)の中の3000人中にひとりが努力の末にいるかどうか まあ希少な感じ
-
4 名前:確かにねー:2018/08/24 08:11
-
私も私の息子も、東大合格者ランキングの上位に入る高校出身だけど、東大に行く子は、まあそうだよねってかんじの子ばかりだね。
塾のコピーやドラゴン桜みたいな話が本当にあったら面白いとは思うけど、周りでは見聞きしたことないなー。
-
5 名前:匿名さん:2018/08/24 08:22
-
私もドラゴン桜読んでて夢を見たけど、東大行くような子はもう話題からして全然違う。
算数ドリルからの叩き上げじゃ間に合わないね。
-
6 名前:匿名さん:2018/08/24 09:02
-
東大はない。でも京大ならあるかも。
京大は知識量や正確さより発想力だから。
-
7 名前:匿名さん:2018/08/24 10:41
-
たまたま才能が眠ってる子だったんでしょう。
-
8 名前:匿名さん:2018/08/24 11:17
-
まだ合格していないのでスレの趣旨からはズレますが(現在高3)、高2の終わりに東大目指そうと思うと言われただけで「なんでうちの子が東大受験?」って思いましたよ。
世間では難関と言われている中高一貫私立の上位にいるし、全科目バランスよく得点できるけれど、本当に普通の子だし、模試判定では今はまだ五分五分なので、これでもしも合格したら親子ともども「なんで私が(この子が)東大に!?」って思うと思います。
-
9 名前:主:2018/08/24 19:21
-
皆さんお付き合いありがとうございます。
やっぱりそれなりの子だよねと思う反面、是非とも8番さんのお子さんには頑張ってもらいたいですね。
でも見事受かった時にはやっぱり親御さんの血筋が〜自頭が〜と思ってしまうかな?
そもそも難関一貫校に入られた時点で出来が違うもの!☺
<< 前のページへ
1
次のページ >>