NO.6885294
都会の歯医者は銀歯にしないの?
-
0 名前:匿名さん:2018/08/24 09:01
-
主人の兄と弟家族は都内近郊暮らし。
私達は義実家同様、関東の田舎暮らし。
暮らしてる環境が違っていて、物の豊かさもネットを頼らないと、得られない状況。
考え方が古いお年寄りも多いし、変化も好まない。
そういう場所だからしょうがない。
でもこの間ふと気が付いたんだけど、義弟と義兄の嫁、笑っても銀歯が見えてない。
虫歯が無いのか?と思ったら、奥歯は子供のころにやっちゃって詰め物入ってるという。
でも、銀歯がギラギラって感じじゃないのよ。白いんだと思う。
都会だと歯の詰め物も違うの??
こっちなんて、年よりなんでもっとギラギラしてるよ?入れ歯じゃないと言う証拠なのか??
都会の年よりはどうなんだ?
-
1 名前:匿名さん:2018/08/24 09:08
-
金かけてるか、選ばせてるか、
安いレジンの方針か
わからんね。
-
2 名前:匿名さん:2018/08/24 09:13
-
奥歯は銀歯だけど、前歯はセラミックにしてる。
6万円。
-
3 名前:インレー:2018/08/24 09:15
-
今まで保険が適用されなかった白いかぶせ物も、
最近は何番目の歯までは保険OKとかになったらしくて、
昔よりは白いかぶせ物を選ぶ率が高いんじゃない?私も白にしたし。
白い詰め物は昔から保険適用だけど、かぶせ物の方は、昔は銀が主流だったよね。
-
4 名前:ははは:2018/08/24 10:15
-
首都圏在住ですが、銀歯がコンプレックス。
奥歯だけど、笑った時とか見えるんですよね・・・・たぶん、普通に話していても、前に近い場所だとちらっと見えると思う。
少し前に、奥歯を治療した時に「銀歯になりますか?白いのだと高いですか?」と聞いたら、
やはり保険内は銀になると言われました。
確か、前歯はセラミックでも保険が効くんですよね。
なんで、奥歯になると自由診療になるんだろう?
あ〜ぁ、もっと歯磨きをきっちりとしておけばよかった。
今は、4か月ごとに定期健診というか口内掃除をしてもらっているんだけど、
今更遅いですよね。
小さい時から、親がもっと厳しくしてくれればよかったのにと思う。
-
5 名前:保険適用:2018/08/24 10:24
-
私の奥歯前は銀色だったよ。低学年の頃にやったの。
でも、20年ほど前、まだ都内勤務していたころに会社そばの歯医者に行った時、詰め物が古いと指摘され変えたと思う。
白いやつになった。保険適用だったよ。何百円しか払ってないもん。
他の人のレスだと、奥歯は適用外なんだよね?
どういう事だ?別に普通の歯医者だったよ。
-
6 名前:匿名さん:2018/08/24 12:23
-
この間奥歯普通に銀歯になってますよ。聞かれもしなかった。
前歯は白いので≪セラミック?保険適用で3本で2万円くらい。
奥歯に白いのがあるのって知らなかった・・。
-
7 名前:匿名さん:2018/08/24 18:20
-
詰め物って歯と歯茎の間とか、歯と歯の間とか、見えにくい場所なんじゃないの?
かぶせものではないし。
-
8 名前:匿名さん:2018/08/24 18:40
-
>>5
白くてもやすいのあるよ。
弱いかもだけど、
-
9 名前:匿名さん:2018/08/24 19:19
-
少し前に中学生娘の虫歯治療で何も聞かれず、勝手に白色にされたとスレ立てさせて頂き、お返事もらいました。
主さんの話しを聞くと、子供だからだった訳じゃなく、銀歯より安価な白の詰め物が今は主流なのかもしれませんね。
セラミックもありますが、乳児医療の娘に高価な治療をしてくれる筈はありませんし、今は銀歯を嫌がる人が多いから変わったのかもしれません。
-
10 名前:匿名さん:2018/08/24 19:29
-
銀歯だと変な物質が出てくるからじゃないの?歯医者の材料って中国製が多いんだって。
ルポ中国製品の闇、っていう新書に書いてあった。
-
11 名前:歯並び:2018/08/24 20:51
-
歯並びも田舎の方だと気にしない傾向があるってイメージ。
うちの子、私の遺伝で歯並び今一で、矯正したんだけど、それを知った同世代の孫を持つ田舎暮らしの叔母さん達になんか非難されたたんだよね。
その孫の歯並び、うちの子のやる前よりひどいんだよ。
「そんなくだらない事に金かけて、都会の人はバカだ—」と言われた。
義母も賛同してた。
離れて暮らす息子夫婦の気持ちなんて二の次。
歯槽膿漏と考えたら、歯並びは良い方が良いと言うのが私の実体験なのよ。
実際そういうの関係してるけど、説明しても無駄だと思ったから、スルーした。
その叔母さん達は前歯もどこもかしこもギンギラギンだよ!
金ではないみたい。
まあ、簡単には歯医者がないから通うの大変という事もあるんだろうね。
歯医者行くのに車利用の距離とかの環境らしい。
83歳の運転で歯医者に行くんだって。
歯医者に行かず黄泉の国に行きそう。
-
12 名前:はな:2018/08/25 23:06
-
昨年歯医者に行ったら、銀歯も保険適用になって場所によって白い物に変えられると言われ、全部変えました。
-
13 名前:やなやつ:2018/08/25 23:20
-
>>11
自分の子供をどうするか親の自由だけど、結局これ田舎を叩きたいだけだよね。
なんか感じ悪、笑。
-
14 名前:匿名さん:2018/08/25 23:22
-
>>13
どんな話題でも田舎叩きに持っていく人いるよねぇ。
そういう自分の性根はどうなんだ?と訊きたいぐらいだ。
-
15 名前:匿名さん:2018/08/26 12:30
-
銀歯入っています。
私は前歯の隙間がすごく空いていて、大きくなるにつれコンプレックスでした。
かなりの間隔なので、歯を出して笑うことはいつしかしなくなりました。
昔は子どもの歯科矯正は一般的ではなく、親も無関心だった。
大人になれば隙間がふさがると思っていたみたい。
でも開くばかり。
大人になると矯正にお金もかかるし、躊躇って結局やらないまま。
歯のことを指摘する彼氏とは即別れていました。
夫は何も言わず、結婚。
結婚式の写真でも歯を見せて笑っていないです。
前歯一本ないの?ってくらい空いているから。
50歳を過ぎ、今更どうでもよくなりました。
-
16 名前:匿名さん:2018/08/26 17:21
-
都会じゃなくても、前歯に銀歯や金歯する人は、少数だと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>