NO.6886776
七面鳥は美味しいの?日本にはあまり普及しないのは?
0 名前:匿名さん:2018/08/24 22:09
皆さん、七面鳥って食べたことあります?
アメリカドラマ見てると、イベントごとで欠かせない物として登場しますよね。
普段手料理なんか全然作らず、ハンバーガーやピザばかり買い込んでる奥さんもその時だけは手作りって感じ。難しそうなのに美味しく出来るのかな?
それは鶏じゃだめなの?味として七面鳥の方が上なんでしょうか?
なぜ日本ではさほど普及しないのかな?
体が大きい文、広い場所が必要だから、狭い日本では向かないとかあります?
1 名前:ケンタ:2018/08/24 23:17
ありますよ〜。アメリカで食べた。
ベリーソースで頂くターキーったらもうっ・・思い出しただけでよだれが出そうだわ〜
そう言った英語教師(イギリス人)がいて、それはそれは憧れました。
もうねケンタ最高っす。贅沢言えば自分で揚げたから揚げが一番いい。
中にいろいろ詰めて焼くんだろうけど独特の臭いがあるしパサついてるしで全然美味しくない。
前に同じようなスレが立って、すっごく美味しいですよ〜というレスも多かったけど
私はそう思えなかった。
たまたま料理の腕が悪い人に当たったのかというと、むしろ上手と言われる人なのであとは好み?
私は二度と食べなくていいです。
2 名前:匿名さん:2018/08/25 00:29
パサパサな七面鳥(ターキー)よりジューシーなチキンの方が断然美味しいから日本で普及しないのでは?
アメリカでは日常的にターキーは売られているけど、大々的に食べるのはサンクスギビング(感謝祭)の時で、歴史的な背景による、いわば伝統料理なんですよ。
普段はやっぱりアメリカ人もチキンを好むと思うよ。
ターキーの下ごしらえは、オレンジジュースと白ワインを注射器のようなもので注入しておくのが一般的。
そのためターキー売り場にはその器具も一緒に並んであったりします。
ちなみにチキンを丸ごと焼くような時にも同様にすると、更に美味しくなりますよ。
それでもターキーは淡白なので(というかそんなに美味しいものでもない)ので、上の方がおっしゃる通りベリーソースぐらい甘いソースと合わせてやっとまとまる感じ。
好きなひとは好きかもね。
とはいえ、やっぱりチキンの方が美味しいですよ。
3 名前:匿名さん:2018/08/25 06:25
アメリカにホームステイしていた時に、ホストマザーが
サンクスギヴィングの日に作ってくれましたよ。
そこではベリーソースは記憶になく、グレイビーソースか
マーマレードソースだったような。
淡白な肉だけど、ソースと合ってとても美味しかったです。
私のホストマザーは大の料理上手で、ほぼ毎日、とても美味しい料理を作ってくれました。
アメリカでは珍しい事なのかもね。
ハンバーグって、アメリカであんまり食べた記憶無い。
ハンバーガーはあるけど。
ハンバーグはバーベキューの時にやりますね。
あっちのバーベキューってハンバーグとか、ソーセージとかベーコンで、日本みたいに「肉」を焼くのってあんまり無かった。
バーベキューの日に日本人チームが「肉」を持っていったら、みんな、「おー」って感じだった。
それって、みんな学生で貧乏だったからなのかな?
それともアメリカ全体そうなのか、どっちなんだろ?
とにかく普通のアメリカの大学生は本当に貧乏な人が多く、100ドルとか持ってるとものすごくビックリされた三十年前。日本はバブルで学生も金持ちだった時代でした。
と、かなり余談長く、失礼いたしました。
4 名前:チキンブレスト:2018/08/25 07:23
ターキーは苦手です。独特の臭みがあって私はダメでした。でも意識高い系の人たちには人気がある。それは低脂肪でローカロリーだからです。アメリカには、ターキーハムやターキーソーセージ、ベーコンもあって、モーテルの朝食で出たりするので、苦手でも子どもの手前がんばって食べてました。
5 名前:でかい:2018/08/25 08:45
余談だけど、七面鳥の怒った顔が忘れられない。
ダチョウ牧場とかあるけど、七面鳥もそんな感じじゃないと育てられないからじゃない?
6 名前:匿名さん:2018/08/25 09:18
七面鳥ってたべたことないので
面白いなーと思って読ませていただきました。
なるほどねー!
7 名前:匿名さん:2018/08/25 10:29
生きてる七面鳥って怖いですよね。
けょひょらられろろろろろ
みたいな変な鳴き声で赤い何か変なベロベロしてるし。
あれを食べようと思ったひとたちは勇者だとおもう。
8 名前:匿名さん:2018/08/25 10:32
>>7
勇者はきのこ食べようとしてきた人かなー(笑)
9 名前:うん:2018/08/25 10:41
>>8
何人ものチャレンジャー(含む食いしん坊?)たちが命を落としてきたことだろうね。
何でも最初に口にした人って凄いなと、いつも思うよ。
10 名前:大きいよ:2018/08/25 11:24
そもそも大きいので、七面鳥を焼ける大きなオーブンが自宅にない。
チキンが焼けるサイズのオーブンしかかない人がほとんどだと思う。
11 名前:5番だけど:2018/08/25 13:02
>>7
そうそう!その赤いビロビロが怒ると青くなるんだよ〜。
追っかけられて怖かったの。
12 名前:匿名さん:2018/08/26 17:36
>>9月
動物で試したんじゃないかしら・・・
13 名前:匿名さん:2018/08/26 17:49
ケンタッキーフライドチキンは、七面鳥だったんですか!!
14 名前:匿名さん:2018/08/26 19:18
インディアンが、飢えて困っているスペイン人に七面鳥を提供したんだよね。なのにぎゃくさつするなんてひどい。