NO.6889836
アイドル時代の石野真子の歯並び
-
0 名前:匿名さん:2018/08/26 10:12
-
昨日テレビをつけたらアイドル時代の石野真子の映像が流れてた。
歯並びが悪かったと言うのは何気に覚えてたけど、あんなに酷かった?
見るに堪えないと言うか、どアップでうつさないで!って感じ。
でも当時はさほど思わなかったという事よね。
石野さんは八重歯がチャームポイントとか言われてたしね。
皆さんはどう思う?
歯並び悪くてもなんとも思わない?
-
1 名前:匿名さん:2018/08/26 10:20
-
歯並びが悪い口を見るのはイヤ。
現実世界では口にしないけど、
しゃくれや受け口もダメだ。
歯茎がむき出しの人も。
口に関するパーツはどうも気になってしまう。
-
2 名前:匿名さん:2018/08/26 10:40
-
>>1
しゃくれ顔の代表格は、ともさかりえ。
-
3 名前:匿名さん:2018/08/26 10:40
-
昔はチャームポイントとか言われていたよね。小柳ルミ子も松田聖子もそう。今は流行らないもんね。
久しぶりに見たらびっくりだよね。
-
4 名前:匿名さん:2018/08/26 11:50
-
石野真子さんは歯並びが悪いといっても八重歯だよね。
もっと酷い歯並びの人もいるけど、あの当時はあれが可愛かったんだよね。
今見ると見るに堪えないんだろうな。
時代だね。
最近の日本人は欧米並みに一歯科矯正が一般的になって歯への美意識が高くなったってことだろうね。
でも矯正って痛いんでしょ?
私は歯並び自体は悪くないけど、もう少し内側に引っ込めたい。
-
5 名前:匿名さん:2018/08/26 11:51
-
>>1
歯茎の代表は宮地真緒。
ウォーターボーイズ見たとき
「何でこの歯茎の子がヒロイン役?
香椎由宇の方が10000倍キレイなのに」と衝撃だった。
-
6 名前:匿名さん:2018/08/26 11:57
-
八重歯に限ってはチャームポイントだと思う。
浜辺美波なんてほんっとに八重歯の笑顔が可愛かったのに矯正しちゃってなくなった。
まぁなくなってもめちゃ可愛いんだけど。
-
7 名前:匿名さん:2018/08/26 12:11
-
あの頃は八重歯は可愛いとされていたよね。
クラスでもエクボと八重歯がある子は最強に思えたわ。笑
後に小柳ルミ子が八重歯を取った理由を、欧米では歯並びを大切にしている(というか八重歯は嫌がられる)ので傚ったというような事を言っており、私もそういうものかと知ったんだけど、
でもそれはセレブん中でのお話しぐらいに思ってた。
「芸能人は歯が命」のCMの頃から一般人の歯への関心が高まってきたように思うんだけど、どうかな。
-
8 名前:匿名さん:2018/08/26 12:26
-
いやいや、子供の頃、
テレビで歯並び悪い歌手、八重歯の歌手が
アップになった時、なぜこれがよしと
されているのか、疑問だったもの。
親は歯並びを直してやるお金がないのか?、
よく平気だなと。
....現在50代前半の者ですが。
-
9 名前:匿名さん:2018/08/26 12:35
-
抜くのはいいのか分からない。
20代で治療の一環でワイヤー入れたけど、3日吐きそうに辛かった。
-
10 名前:匿名さん:2018/08/26 12:41
-
>>4
現在19歳のうちの二人は小3から矯正してる人だけど、器具入れた時は違和感あるって唸ってたけど、すぐ慣れたみたいだし、痛くはないと言っていたよ。
大人がやるのとは違うかもしれないけどね。
うちの子は今は寝る時だけ透明なマウスピースしてます。
-
11 名前:匿名さん:2018/08/26 12:43
-
歯並びが悪すぎると私は嫌だ。
それが子供だったら「親は何してるんだろう」と思うけど、人が言う事じゃないしね。
同じ発言をしても歯並びが悪いだけで下品に感じる事もある。
-
12 名前:スマイル:2018/08/26 13:42
-
同じ番組?河合奈保子も八重歯がありました。
とんがりが目立ってました。
昔はあれが良かったんだっけな、と思ってたとこ。
-
13 名前:長いわよ:2018/08/26 14:14
-
そういう時代だったのよ。
八重歯が可愛いアイドルは他にも沢山居ましたよ。
私も八重歯だった。石野真子に似てるとか言われて、そのまま矯正しなかった。
大人になってもコンプレックスに思うことなんて無かったけど、
いつくらいかな、私が40歳くらいになる頃には当時の八重歯のアイドルは
もう全員差し歯にして奇麗な歯並びになっていた。
林真理子もその頃矯正して奇麗になった。
俄然自分もやりたくなった。
で、48歳からやりましたよ。歯科矯正。インビザラインでね。
今月やっと終了します。2年半、長かった。
-
14 名前:美意識の差:2018/08/26 14:21
-
50歳だけど、八重歯がチャームポイントなんて言われてた当時から、うっそ!どこが!って思っていたよ。
アイドルのを見ても、みっともない、可愛くもないって。
同級生で八重歯自慢してる子もいたし、それを良いなあって言ってる子も居たけど、理解できなかった。
美意識の問題というか、個人差で、今も昔もそれは変わらないんじゃないかな。
中森明菜も八重歯が自慢だったらしいけど、事務所からアイドルだからって説得されて抜いたって聞いたから、その頃には意識の差が出てたんじゃないかな。
-
15 名前:匿名さん:2018/08/26 17:46
-
未だに、スゴイは並びしている人がいるけど、
私もいいとは言えないけど、ビーバーだから・・・
よく虫歯にならないって感心する。
-
16 名前:匿名さん:2018/08/26 18:03
-
歯並びもそうだけど、持って生まれた容姿には
あれこれ言えないわ。
有名人でも一般人でも。
例えばだけど、一重だから整形しなよ
貧乳だから豊胸しなよと言われたら
抵抗を感じるだろうに
歯並び悪いのに何で矯正しないのかしらと
言えてしまう人にも違和感を感じる。
医療として必要でなく、見た目のためだけの矯正なら
整形や豊胸と同じ括りだと思うから。
身内が、持病の関係で矯正が出来ない。
歯を抜いたり動かしたりするのって、とても大きなことで
どうしても悪影響が出る人はいるからね。
あの顔で整形しないなんてとは言わないのに
あの歯で矯正しないなんてとは言えてしまう人が
いることに驚くよ。
心の中で思ってる人はもっといるんだろうけど
人それぞれの事情もあるし、何より「みっともない」
「整形しなさいよ」と同じくらい残酷な言葉だと思うよ。
-
17 名前:匿名さん:2018/08/26 18:06
-
>>16
何とも思わない人っているのかな・・・
心の中で思っているなら一緒じゃないの?
ここで矯正すればいいのにって言っている人は、本人を前にしては、言わないよ。
-
18 名前:匿名さん:2018/08/26 18:10
-
>>17
綺麗事を言うわけではないけど、他の人を見て、みっともないだなんて思わないよ
顔でも歯でも体型(太ってる等)でも
そりゃ自分も褒められたもんじゃないけど、でも思わない
-
19 名前:匿名さん:2018/08/26 18:15
-
>>17
思う人もいるし、思わない人もいるけど
年齢が上がるほど、他人の容姿
とくに一般人の容姿なんかには
ケチつける人は減っていくと思う。
それは、経験が増えて世間を知るというのもあるし
自分自身が成長していくのもあると思う。
ケチつけるのが一番ひどいのは
思春期のころじゃないかな?
-
20 名前:匿名さん:2018/08/26 18:19
-
>>17
思ってるなら、言おうが言うまいが同じこと。(本人に言わなければ)ということではなく
他の外見に関しては、人の容姿をあれこれ言うのは、ましてや治せ(治せばいいのに)と言うのは
人間としてやってはいけないこと。
それをするのは人間性が劣ること。
という共通認識があるのに、
こと歯に関しては、欧米の影響か、
見栄えが悪いのに放置するのはよくないこと(咀嚼には問題ないのに)。
それを批判するのは人間性に問題があることではなく、
むしろその歯を放置している側の意識の低さは批判に値する。
という風潮の不公平さのことを、上の人は言ってるのだと思う。
-
21 名前:匿名さん:2018/08/26 19:21
-
>>17
うーん、上手く言えないんだけど
例えば貴女の顔を見て、うっわブサイク!
この顔を出して外歩いてるの?みっともな!!
これで整形しないなんて、このひと貧乏なのね〜
と思った人は、それを貴女に直に言わなくても
物凄く物凄く物凄く下劣な、人としてあり得ない下品な人なのよ。
いい年した大人が何やってんの?なレベルで。
それを、「そう思わない人なんているのかな?」と
言えてしまうのが今の貴女なのよ。
貴女の顔をブサイクだと全人類が思うわけないでしょ?
歯も同じだよ。
その人のせいじゃないものを、バカにする人ばかりじゃないのよ。
-
22 名前:匿名さん:2018/08/26 19:23
-
え、デブだとか、出っ歯だとか、ガタガタ歯並びだとかと、
やせっぽちだとか、逆に、きれいな歯並び、きれいな足、きれいな髪だとか、
そういった事を思わない人が多いの!!
何にも思わないなんて嘘くさい、
着ているものにケチ(年寄りのくせにってスレ多いですよね)ね)つけるレスはいいのですね。
身体特徴のみ見た目で感じた事の話なんでしょうか。
何も思わないなんて信じられない。
-
23 名前:裕次郎:2018/08/26 19:26
-
>>0
今の若い人は想像できないだろうけど、その昔、八重歯が魅力的だと思われていた一時代が確かに存在したのよ。
石原裕次郎さんが代表格。老若男女に人気の国民的スターだったの。彼は生涯八重歯だった。
他にも小柳ルミ子、松田聖子、河合奈保子など八重歯タレントの時代が続いた。
芳本美代子世代が最後かな。
今も八重歯タレントが少し出てきてるけど、昔ほどのガタガタじゃないよね。
-
24 名前:匿名さん:2018/08/26 19:28
-
吸血鬼みたいなのが可愛いとされていたんだから。
日本人の趣味は面白い。
-
25 名前:匿名さん:2018/08/26 19:36
-
>>22
多分なにも思わないんじゃなくて、思う時期を過ぎて
大人になってから自制するんだと思う。
ケチつける人もいて、でもつけない人もいる。
むしろそれが自然なことなのでは?
というか、ここでも見た目や服や老人?に
ケチつけたりなんてしないけど
そういう人だっているでしょう。
-
26 名前:匿名さん:2018/08/26 19:41
-
>>25
お年寄りと関わる仕事をしてるけど、ケチつける老人と
そうでない老人がいる。
老いてさえ、そう。
でも他人にケチつけない人の方が周りから好かれるわ。
不思議とね。
ああいうのって、わかるのかね。
-
27 名前:匿名さん:2018/08/26 19:46
-
>>25
ケチつける→つけない
を体験した人は
両方が存在することを知ってるけど
ケチつける
のみを人生で体験してる人は
世の中には自分と同じ人しかいないと
思ってるんじゃないかな
考えてみれば、人間の思考が
ケチつけるという
一種類なわけないんだけどね
-
28 名前:匿名さん:2018/08/26 19:58
-
>>26
「これだから年寄りは〜」と言う人がそのまま歳を重ねると
「最近の若い者は〜」と言う年寄りになるんだと思う。
-
29 名前:匿名さん:2018/08/26 20:56
-
だから、ケチとかそういうのじゃなくて、第一印象の事。
何も感じないっていうのかしら・・・
無関心ってこと・・・
-
30 名前:へー:2018/08/26 21:48
-
八重歯に限っては可愛いと思う。
昨今も敢えて八重歯を作ってる若い子もいたよね。
ここでワーギャー騒ぎ立てる人って、どんな外見してるんだろう。
歯並びだけ、命!
なのか?
-
31 名前:匿名さん:2018/08/26 21:52
-
>>22
容姿や体型として認識はするけど、それを悪くは言わないかな。
更に、みっともないだの変えればいいのにだのなんて
よく思えるなぁ。
本人に言わなければ良いというもんでもない。
自分は何様なのよというブレーキが効かないもんかね?
-
32 名前:きっと、:2018/08/26 21:55
-
22はただ単に性格が悪いだけなんだよ。
-
33 名前:匿名さん:2018/08/26 22:41
-
>>32
横だけど、とある女優さんの話を思い出したわ。
若くて美人なのに、いつも劇団トップの役ができなくて
主宰者に文句を言ったら、うちのトップは美人しかなれないからと。
下働きの女の子を指さして、あの子どう思う?と聞かれ
地味でパッとしない顔ねと答えたら、主宰者は
あの子はココがいいコレもいいと顔立ちの長所をスラスラと。
ひとのチャーミングな面を見ずに、即座に貶した自分に気付いて
顔から火が出るほど恥ずかしかったって。
他人をパッと見て、マイナスな言葉が出る人って
よほどの美人なんだろうか。
そういうことしてる自分が嫌にならないのかな。
事実なんだからブスにブスだと言って何が悪いの、よりも
チャーミングなところを探すクセをつけた方がいいのに。
-
34 名前:匿名さん:2018/08/26 23:16
-
>>20
直接言わなきゃ腹の中で何思っててもいいじゃない。
一応、大人としてのマナーは守ってるんだもの。
それに歯の美しさの指摘が欧米の影響って、考えが短絡的じゃない?
だって出っ歯で口紅が前歯に付いてる人や、笑った唇が八重歯にひっかかって戻らない人や、
ガチャガチャの歯並びの間に食べかすが付いてるのを見て、
「いいのよいいのよ」なんて人いるか?
美を求めるなんて、人間の本能でしょう。
ましてや、胸が小さいとかの「見えない」悩みじゃなく、
常々人に見られるパーツなのに「汚いままで何が悪い?」ってどんだけだよ。
今はお金を出してそれなりの意識を持てば気軽に歯並びを直せる
時代なのに、素のままありのままが良いなんて人は、醜い者の開き直りとしか
思えないわ。
-
35 名前:匿名さん:2018/08/26 23:23
-
>>34
ぶら下がれないの?
-
36 名前:匿名さん:2018/08/26 23:25
-
>>34
汚いままで何が悪い?という話じゃないでしょ。
歯に口紅がついてることを持ち出す意味がわからない。
意図的なのかわからないけど、論点をずらしてるし。
-
37 名前:酷いこと言うね:2018/08/26 23:25
-
>>34
それさ、ブスにも同じこと言える?
その顔を出して歩いてることが
醜い者の開き直りだって。
-
38 名前:匿名さん:2018/08/26 23:28
-
>>37
そこなんだよね。
歯並びの悪さを批判してる人って
顔立ちの悪さを、どう思ってるんだろう?
パーツどころの話じゃなくて
顔なんて、丸出しなんだけど。
-
39 名前:匿名さん:2018/08/26 23:33
-
でもさ、ブスとかデブとかじゃなく、口が汚い(ごめん)って嫌じゃない?
食や話すことに関することだからか、そこは(見た目)清潔であってほしいって思うのは
当然じゃないのかなぁ。
ブスと比較することじゃないと思うんだよね。
衛生的か不衛生か、みたいな感じ。
-
40 名前:匿名さん:2018/08/26 23:47
-
>>35
ぶら下がれなくて、ずっと主さんに向かって喋ってる人がいる。
-
41 名前:匿名さん:2018/08/26 23:49
-
>>38
そもそも、他人の見た目に
自分が要求をすることが
おかしいんだよ
そこを変だと思わない人なんだから
-
42 名前:匿名さん:2018/08/26 23:53
-
>>41
すごく不思議だし、横伸ばしになっちゃうけど
他人の見た目に文句つける人、ここを変えろ!と言う人って
自分はどんな容姿をしてるんだろう?
-
43 名前:匿名さん:2018/08/27 00:16
-
>>42
それは歯並びだけじゃないじゃん。
夫婦仲、子育て、仕事…
他人にあーだこーだ言うのがここでしょ?
逆に、歯並び指摘されただけで、言ってる人の御面相は?なんて何度も言い返してる人こそ、歯並びによほどコンプレックスあるんだと思えるよ。
-
44 名前:匿名さん:2018/08/27 00:18
-
>>35
PCでは無理じゃ?
-
45 名前:匿名さん:2018/08/27 00:22
-
>>41
たしかに、他人の容姿に対して「変えて欲しい」って変だよね。
なんでだ?
-
46 名前:匿名さん:2018/08/27 00:25
-
八重歯がかわいいなんてもう昭和で終わってるし、
石野真子の八重歯も今だと虫歯多そうとか矯正するお金なかったのかなと思っちゃう
そういう意味では何年か前のアヒル口も同じで薄い唇とがらせてても
全然可愛いと思わなかったわ
-
47 名前:匿名さん:2018/08/27 08:10
-
>>43
上の者だけど、私が言ってるのはそういうことじゃないの。
顔でも目でも歯でも肌でも同じだよ。
他人の、生まれつきの見た目を汚い、変えろと言う傲慢さ残酷さに
言ってる本人は気付かないんだろうか?
そこが、不思議なの。
私は歯並びは幸い良いけど、生まれつきのものを
けなす人の味方は絶対に出来ないよ。
他のことでも勿論そう。
もしアトピーの肌をけなす人がいたら、私は
同じように、けなす人が最低だと思うよ。
そう思う人が私以外にも多くいることは当たり前だよ。
自分の容姿を振り返れば、自分の、その傲慢さに
気付くんじゃない?
自分は、他人の見た目をけなせる程の人間じゃないでしょうって話。
-
48 名前:匿名さん:2018/08/27 08:17
-
歯並びの悪人がブーブー言っているとしか思えない。
お年寄りの〇〇を着ているのが痛いとかいうスレが定期的に立つけど、
そっちの方が、何様なんだと思う。
-
49 名前:気になる:2018/08/27 08:18
-
私の場合、歯が抜け変わる時期に、親から「せっちゃん(年の離れた従姉妹)みたいにドラキュラになっちゃうよ」と八重歯の従姉妹を例に挙げて言われ続けて、歯がぐらぐらしてきたら、「早く抜けるように自分で‘ぐらぐら’しなさい」と歯並びは気を付けるように言われていたから、歯並びの悪い人ってすごく気になる。
自分の子も、歯並びが悪かったので低学年の時に矯正しました。
石野眞子の歯並びはひどかったですよね。
今も八重歯は残っているけど、他の歯はきれいにそろっていますね。
-
50 名前:匿名さん:2018/08/27 08:31
-
>>43
今回は歯並びだけど、人の容姿を「醜いから変えろ」という意見に嫌悪感を抱くのは当然の反応だよ。
自分がそれに該当するから不快に感じるのではなくて、その言動をしている人そのものを不快に感じるんだよ。
目の前にいたら嫌でしょう?
他人の容姿を、醜い汚い変えろと言う人。
それを実際に見てるか読んでるかの違いで、目にした時に感じる不快感は同じだよ。
というか、こんなことを説明しないといけないことに驚きだよ。
もう、いい年した大人だろうに。