NO.6889836
アイドル時代の石野真子の歯並び
-
0 名前:匿名さん:2018/08/26 10:12
-
昨日テレビをつけたらアイドル時代の石野真子の映像が流れてた。
歯並びが悪かったと言うのは何気に覚えてたけど、あんなに酷かった?
見るに堪えないと言うか、どアップでうつさないで!って感じ。
でも当時はさほど思わなかったという事よね。
石野さんは八重歯がチャームポイントとか言われてたしね。
皆さんはどう思う?
歯並び悪くてもなんとも思わない?
-
43 名前:匿名さん:2018/08/27 00:16
-
>>42
それは歯並びだけじゃないじゃん。
夫婦仲、子育て、仕事…
他人にあーだこーだ言うのがここでしょ?
逆に、歯並び指摘されただけで、言ってる人の御面相は?なんて何度も言い返してる人こそ、歯並びによほどコンプレックスあるんだと思えるよ。
-
44 名前:匿名さん:2018/08/27 00:18
-
>>35
PCでは無理じゃ?
-
45 名前:匿名さん:2018/08/27 00:22
-
>>41
たしかに、他人の容姿に対して「変えて欲しい」って変だよね。
なんでだ?
-
46 名前:匿名さん:2018/08/27 00:25
-
八重歯がかわいいなんてもう昭和で終わってるし、
石野真子の八重歯も今だと虫歯多そうとか矯正するお金なかったのかなと思っちゃう
そういう意味では何年か前のアヒル口も同じで薄い唇とがらせてても
全然可愛いと思わなかったわ
-
47 名前:匿名さん:2018/08/27 08:10
-
>>43
上の者だけど、私が言ってるのはそういうことじゃないの。
顔でも目でも歯でも肌でも同じだよ。
他人の、生まれつきの見た目を汚い、変えろと言う傲慢さ残酷さに
言ってる本人は気付かないんだろうか?
そこが、不思議なの。
私は歯並びは幸い良いけど、生まれつきのものを
けなす人の味方は絶対に出来ないよ。
他のことでも勿論そう。
もしアトピーの肌をけなす人がいたら、私は
同じように、けなす人が最低だと思うよ。
そう思う人が私以外にも多くいることは当たり前だよ。
自分の容姿を振り返れば、自分の、その傲慢さに
気付くんじゃない?
自分は、他人の見た目をけなせる程の人間じゃないでしょうって話。
-
48 名前:匿名さん:2018/08/27 08:17
-
歯並びの悪人がブーブー言っているとしか思えない。
お年寄りの〇〇を着ているのが痛いとかいうスレが定期的に立つけど、
そっちの方が、何様なんだと思う。
-
49 名前:気になる:2018/08/27 08:18
-
私の場合、歯が抜け変わる時期に、親から「せっちゃん(年の離れた従姉妹)みたいにドラキュラになっちゃうよ」と八重歯の従姉妹を例に挙げて言われ続けて、歯がぐらぐらしてきたら、「早く抜けるように自分で‘ぐらぐら’しなさい」と歯並びは気を付けるように言われていたから、歯並びの悪い人ってすごく気になる。
自分の子も、歯並びが悪かったので低学年の時に矯正しました。
石野眞子の歯並びはひどかったですよね。
今も八重歯は残っているけど、他の歯はきれいにそろっていますね。
-
50 名前:匿名さん:2018/08/27 08:31
-
>>43
今回は歯並びだけど、人の容姿を「醜いから変えろ」という意見に嫌悪感を抱くのは当然の反応だよ。
自分がそれに該当するから不快に感じるのではなくて、その言動をしている人そのものを不快に感じるんだよ。
目の前にいたら嫌でしょう?
他人の容姿を、醜い汚い変えろと言う人。
それを実際に見てるか読んでるかの違いで、目にした時に感じる不快感は同じだよ。
というか、こんなことを説明しないといけないことに驚きだよ。
もう、いい年した大人だろうに。
-
51 名前:匿名さん:2018/08/27 08:42
-
>>他人の容姿を、醜い汚い変えろと言う人。
大概の人が、心で思っているだけだと思う。本人を前に言う人なんているの
人が何を思っているかなんて、分かるわけない。
大きな余計なお世話だけど、矯正したらすごい美人になるのにもったいないとか思う場合だってあるわけだし、その変えろという嫌悪感丸出しの命令するみたいな言い方とは違うと思う。
だからいいでしょうって事じゃなくて、人様の容姿にあーだーこーだいうのは、
ここだけの話だと思う。お下品だと思いますけどね。
-
52 名前:匿名さん:2018/08/27 08:51
-
>>51
本人の前で言うのと、言わないのとが違うように
心の中で思うのと、ここに書く(心から外に出す)のも違うから
それを見た人に嫌われるのは仕方ない
なんか、下品だわ
残酷というより、下品
-
53 名前:匿名さん:2018/08/27 08:55
-
>>52
そうですね
-
54 名前:匿名さん:2018/08/27 08:58
-
ここに書いたりしない、嫌う人でも、心の中では、
歯並びが悪いと思っていることは思っているんですね。
-
55 名前:匿名さん:2018/08/27 08:59
-
>>50
当たり前のことでも、説明しないと本気で分からないんだよ。
-
56 名前:匿名さん:2018/08/27 09:08
-
>>50
当人には言ってない、心の中で思ってるだけだからここに書くのはOK!
→いやここはアナタの心の中じゃないから。書いたもの見えてるし、見た人の中には不快に思う人が当然いるから。
不快に思う人は歯並びの悪い人
→違います。アナタの下品さが不快なんです。
他人の顔を醜いと言うのはダメだけど、他人の歯を醜いと言うのはOK!
→顔も歯も目も鼻も口も肌も全部ダメ。というかそんなの当たり前。
書き出してみると、OK派の言い分って相当クレイジーだわ。
思春期が終わってない人みたいだ。
大人とは思えない。
-
57 名前:匿名さん:2018/08/27 09:21
-
っていうかどうでもいい
何いきりたっているの?
石野真子は八重歯がトレードマークだったんだしね。若い人は、
八重歯の魅力が分からず、矯正しないのかなって思う人多かったと思う。
だいたい、この書き込みが不愉快なら、見なければいいのに、
少なくとも、大人なんだから、リアル社会では言わないから安心したら。
-
58 名前:匿名さん:2018/08/27 09:26
-
>>56
うん。
同調は出来ないな…
でも自分がそう思ったことに、なんか安心した。
-
59 名前:匿名さん:2018/08/27 09:28
-
いやいや、歯並びの悪い人はやっぱり不快だよ
-
60 名前:匿名さん:2018/08/27 09:30
-
>>58
追加だけど、もちろんOK派が理解できないということね。
ネットだと気が大きくなって、リアルでやらないことやる人がいるけど
(ネット弁慶だっけ?)
それに同調できないし、それをカッコ悪いと
思える自分に安心したわ。
-
61 名前:匿名さん:2018/08/27 09:34
-
自分が安心したって人って、
何が言いたのだろう・・・
歯並びが悪いって指摘しただけで、これだけ、悪く言われるのに、いらつくわ〜
-
62 名前:匿名さん:2018/08/27 09:35
-
これがネット弁慶になるの!!
-
63 名前:匿名さん:2018/08/27 09:36
-
>>60
ここは年齢の高い人が多いから、リアルで言えない悪いことをネットでは言っちゃうよ!なネット弁慶は嫌われるんだよね
バカみたいで
リアルで悩んでる不満をネットで吐き出して、またリアルで頑張りますみたいなのは凄く支持されるんだけどね
駄スレでも下品なのは嫌われるし
-
64 名前:あはは:2018/08/27 09:37
-
>>60
確かに!
ネットなら気が大きくなるひといるね。
-
65 名前:匿名さん:2018/08/27 09:43
-
>>60
ここで散々吠えてる人が、リアルでは
モゴモゴと俯いちゃうってこと?
想像できて笑える!
なるほど弁慶だわね
-
66 名前:匿名さん:2018/08/27 09:44
-
年齢の高い人は、八重歯が可愛いって思うんだから、
そりゃー矯正したらいいなんて言ったら、嫌われるよ。
時代ですね。
伊藤つかさも見事にとっちゃいましたよね。
-
67 名前:匿名さん:2018/08/27 09:44
-
>>52
あなた何度もしつこいよ。
自分や家族がどうしようもないほど汚い口元なの?
歯並びを語る方が下品なんてもっともらしい言い方してるけど、汚い歯並びを晒す方が下品でしょ。
他のレスにもあったように、これはここだけの話だし。
必死になって反論するより、お金貯めて矯正したら?
-
68 名前:匿名さん:2018/08/27 09:45
-
でも、ネットで言える場所があるっていうのは、
いいことだよ。
-
69 名前:匿名さん:2018/08/27 09:45
-
歯並び、熱いね!
当然、虫歯ないよね。
間違いなく姿勢もいいよね?猫背やO脚とかない。
私も子供も言われても言われても(言っても言っても)猫背が治らなかった。
私が悩んだ分、子供に虫歯はないけどね。
親が注意すれば治るようなことはおそらく問題なく、
お金をかければいいようなことは問題がない。。。うらやましいね。
私はちょっと歯並び悪い。矯正しなければならないほどじゃない。
実は矯正は治療の一環でやったことがある。大人になってのワイヤ—は痛いよ。
-
70 名前:匿名さん:2018/08/27 09:50
-
>>56
そうだね。
ネット弁慶という指摘があるけど、本当にそうだなと思うわ。
ネットでもリアルでも、堂々と意見を言えばいいのにねぇ。
-
71 名前:匿名さん:2018/08/27 09:51
-
>>60
上手いこと言うね
-
72 名前:匿名さん:2018/08/27 09:55
-
>>56
うん。クレイジー。
個人的に一番わからないのは、自分を嫌う人は
歯並びの悪い人、かな。
こんなこと言ってれば(書いてれば)そりゃ嫌われるだろと思うが
自分が嫌われるのは何故だめなのかも分からない。
-
73 名前:匿名さん:2018/08/27 09:56
-
石野真子の八重歯なくなったって話で、
なんでネット弁慶だの、馬鹿じゃなくて安心したとか言っているのかしら・・・
意味が分からない。
芸能人に関しては、容姿を売りにしているんだから、しょうがないじゃない。
-
74 名前:70:2018/08/27 09:59
-
>>72
一般人の容姿まで貶して、醜いから変えろと言って
その言動に同意されることなんて無いのにね。
でも自分に嫌われる要素があって嫌われたんじゃなくて
相手に原因があって嫌われたんだと思いたいんじゃない?
-
75 名前:匿名さん:2018/08/27 10:01
-
>>74
自分は他人をけなしてるのに、それが原因で他人から嫌われるのはイヤなのか
繊細だなぁ
-
76 名前:匿名さん:2018/08/27 10:04
-
>>75
ネット限定の弁慶だからね
本体は弱いんだよ
-
77 名前:匿名さん:2018/08/27 10:06
-
なんで弁慶だと決めつけるんだろう・・・
言いたいこと言いすぎて、親戚中から嫌われている人かもしれないのに。
-
78 名前:匿名さん:2018/08/27 10:07
-
75も76も同類だろうけど、
何に対してVSなのか訳分からない。
-
79 名前:匿名さん:2018/08/27 10:08
-
矯正したらいいのにって思ったら、内弁慶なんだ・・・
-
80 名前:70:2018/08/27 10:12
-
>>75
あぁ、それはあるだろうね。
リアルでは言えないと書いてあるしね。
-
81 名前:匿名さん:2018/08/27 10:14
-
だれだって嫌われるのは嫌でしょうに。
ネット弁慶って決めつけている人は、
一行明けての書き込みも似ているのね。
-
82 名前:匿名さん:2018/08/27 10:16
-
歯科医や歯科助士なんて、歯並びの悪い人みると、
職業病で、あぁ矯正したいって思っちゃうでしょうね。
-
83 名前:76:2018/08/27 10:16
-
>>80
全くだよ
されてイヤなことなら、やらなきゃいいのに
-
84 名前:匿名さん:2018/08/27 10:18
-
>>83
うん。これに尽きるわ。
-
85 名前:匿名さん:2018/08/27 10:19
-
だから、あなたもだよ。
-
86 名前:匿名さん:2018/08/27 10:20
-
>>67
激しく同意!
-
87 名前:匿名さん:2018/08/27 10:23
-
>>50
本当に、説明しないと理解できないレベルの話なんかではなく当たり前のことだよね。
途中で、もう芸能人どうこうじゃなくなって、ひとをおとしめてる人が出てきてビックリしたよ。
そんなことをしてはいけませんよ、を大人に説明する羽目になるとは。
-
88 名前:匿名さん:2018/08/27 10:25
-
リアルでこんなに粘着にスレを否定する人もネット弁慶だ。
嫌ならスルーだと思う。
-
89 名前:匿名さん:2018/08/27 10:26
-
>>87
同意。
意見が合わない事例は今までにも見たけど
ここまで一方が変(というか他人に、見た目を変えろって…)
なのはあまりないから、そのことに驚く。
-
90 名前:匿名さん:2018/08/27 10:28
-
矯正したらいいのにって言葉が、人を貶めることになるなんて、
夢にも思わなかった。
芸能人の八重歯問題は、タブーなんだー
井本さんは、外人の人に、お前は歯並びだけがアウトだって言われた自虐ネタ聞いたことがある。
いつの間にか、治っている。
ただそれだけのこと。
-
91 名前:匿名さん:2018/08/27 10:28
-
>>87
全部を読んでないんだけど、もう芸能人じゃなくて
対象が一般人になってるの?
一般人のパーツを変えろという話なの?
頭おかしいわ、それ。
-
92 名前:匿名さん:2018/08/27 10:37
-
>>91
読んできた。
もう対象は一般人だよ。
汚いだの、みっともないだのと
よくも他人に酷いことを言えるもんだ。
私は歯並びは良いけどそんなの関係ない。
酷いことは酷いと指摘するし
自分の意見を言うよ。
もちろんリアルだって同じこと言うわ。