育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6890043

橋下さんのリプ

0 名前:匿名さん:2018/08/26 12:07
橋下さんが良い事言ってたよ。

納税額が少ない人が必ずサボっている訳じゃないし、努力していない訳じゃないですが、実際高額納税されてる方は沢山払っているんですから、、、それに伴う「区別」は与えるべきだと僕は思いますよ。

こんな事を言うと又差別だとか言う人が出て来ますが、実際払っているんですからねぇ。

だって。
一応そんな風に考えてくれてる元政治家も居たんだと言うだけで良かった。
頑張って稼いだ人から搾取することばっかり考えてる政治家ばっかりだと思ってたから。

案としては、低所得者がやっかまない、欲しがらない、物を与えるのは?とか言ってた。

高速道路で、見せたら顔パス出来たりするだけのチケットとか(笑)
それだけでも嬉しいけど、どうせまた差別だ!と言いだす人がいるからダメだって。
1 名前:匿名さん:2018/08/26 12:20
低所得者がやっかまない物、欲しがらない物は、地位や名誉だと思う。そんなのよりお金だろうから。

反対に高所得者が欲しがるのはお金じゃなくて地位や名誉だと思うから、まさに金にはならないカードはどうかしら。
おトクな部分は、金銭的な部分では無くて、あらゆる場で高額納税カード持ってるだけでパスされたり、高額納税カードで信用の証明になると言うのはどうかしら。
2 名前:匿名さん:2018/08/26 12:48
私は高額納税者でもない普通のサラリーマン家庭主婦だけど、私なんかでもそれは思うよ。

なんらかの形で還元しないと、高額納税者達も黙ってはいないだろうし、脱税も考えたくなるだろうし、取られるだけでは頑張って働く意欲だって失いかねないだろうしね。
良い考えがあれば直ぐにでも取り入れるんだろうけどね、やっぱり難しい問題だと思うよ。
大抵、高額納税者ではない方の人が文句言うのは決まっているし、下に行けば行くほどうるさくなるのも決まってる。
生活保護世帯の人が一番うるさいのかもしれない。
貰うばっかりなのにプライドだっていっちょ前にあるかもしれない。
3 名前:匿名さん:2018/08/26 17:33
お国は、高額納税者のみならず、税金、上げまくっている。
公務員様も払っているっていうけど、国民から巻き上げるには、そうするしかないでしょうからね・・・

そうそう、高額納税者は、もっと待遇をよくしてあげていいと思う。
たくさん稼いでも、税金で、がっぽり持って行かれてしまうのは気の毒だもの。
たくさん払ってくれてありがとうって、みんなが感謝する「形としての何か」があればいいと思う。
4 名前:匿名さん:2018/08/26 20:21
世の中の低所得者の勘違いブリを自覚させる機会は必要だと思いますよ。
沢山お給料得てる人を、まるで罪人のように考えてる低所得世帯の方たち。
いかに自分達は甘やかされて、支えられて、生きているのか、すごくズルい生き方をしているのか、自覚する為にもきちんと納税額を提示する機会は必要ですね。
義務教育から始まり、日本は平等の名の元に、教育させてもらったのに、怠けた者も一緒になって支援を受けられる。
高収入の者からはいくらでも納税を強要させて文句も言わせない国家は今後の若者を育てる為にも良くないので、恵ではない区別を強く希望します。

橋下さんはよく知らないですが、よくぞそんな低所得者の一番厄介な人間達を敵に回すような事を言いますね。
今後注目させて頂きます。
5 名前:いせんまん:2018/08/27 00:48
一千万前後の一番可哀想な私たちに救いの手を!
橋下さんちょっと注目してみるわ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)