育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6891705

入れ墨って何がいいの?

0 名前:匿名さん:2018/08/27 06:14
りゅうちぇるもアムロも入れてるよね。
朝、格闘技で癌になった人を見てがく然、あれは一生身体に残るものですよね。
容認できる人いますか?
1 名前:匿名さん:2018/08/27 07:13
>>0

りゅうちぇるもあむろも、沖縄県出身だっけ?

アメリカ軍基地が有るから、入墨は身近な物なんじゃないかな?カッコいいものって思っている可能性があるよね。
2 名前:お花畑:2018/08/27 07:25
入れ墨いれるのは勝手だけど、あのキャラで入れ墨は意外だわ。
キャラがぶれぶれで何がしたいんだか呆れるわ。
3 名前:うーん:2018/08/27 07:45
もちろん自分は入れないし子供が入れると聞いたら反対するけど、お洒落さんのワンポイントタトゥーくらいはそこまで目くじら立てなくてもいいんじゃないかと思ってる
4 名前:匿名さん:2018/08/27 07:53
日本のヤクザみたいな古典的な?刺青を見たらきっとビビっちゃうと思うけど、若者がしてるような洋風のは見慣れた感あるよ。
欧米に住んでいたせいもある。

けど先日の夜、残業帰りの電車の中で隣の男性に携帯がかかってきて、「ああ〇〇さん、ご無沙汰してます、すみません、20分後に掛け直させていただいていいですか?今電車の中…あ〜すみません、では後ほど…」と爽やかなサラリーマン口調ながらも周囲を気遣って切る様子に、遅い時間まで大変だなとふと見たら、太腕にめっちゃ刺青の入った布袋寅泰似の人でした。
どー見てもサラリーマンではないよな〜
口調とのギャップに驚いたのなんの。
相手はどんな人?ご職業は何?!
とすごく気になりました。
5 名前:無関係:2018/08/27 08:12
>>1

そんな事はない。
私の故郷にも米軍基地があるが、それによってタトゥーが身近になるなんて無い。

芸能人そのものが、一般人とは感覚が違うんだよ。
その芸能人を見て、一般人が真似をする。
6 名前:嫌だ:2018/08/27 08:15
日本人で出来る人の感覚は理解に苦しむ。
してると解った時点で、関係は切れるね。
7 名前:匿名さん:2018/08/27 08:23
日本人の場合多少「威嚇」的な」意味が含まれてるんじゃないかなと思う。
「自分はやんちゃしてます」または「やんちゃしてました」アピールって感じる。
オシャレと言うより「舐められないように」の意味が強いと思う人ばかりが
タトゥーしてる。
8 名前:年寄り:2018/08/27 08:52
若い人のタトゥーの柄って若いから似合うんであって、歳とったら似合わない場合があるよ。
スーパーで見かけた60位の白髪混じりのおっさんの両腕にタトゥーがあったんだけど、♥やら⭐柄の英字が入ったタトゥーで、見かけと似合わずおかしかった。
9 名前:匿名さん:2018/08/27 09:23
タトゥーって年取ってしわしわになっても原形をとどめるのか縮むのか気になる。
例えば背中ならちょっと丸めればきれいに柄が出るだろうけど
太ももとか若い張り詰めた肌に彫ったものは50代になってタルタルになったらどうなるんだろうか。
10 名前:匿名さん:2018/08/27 09:38
安室ちゃんは今は無いよね。
消したのかな?メイクかしらね?

タトゥーこそ若気の至りの最悪な例だと思う。
消すのも大変、痕が残るし。
11 名前:匿名さん:2018/08/27 09:47
若気の至りなんだろうね。

恥ずかしい記録か、威嚇のためか。
あんまりいい印象はないけど
それで関係を絶つとかでもないかな。
ま、絶たれてもいいんじゃない?そう思って付けたんだろうし。

アートメイクはどういう感覚だろう・・・
女優はするものじゃないって昔往年の女優が言ってた。
12 名前:匿名さん:2018/08/27 10:18
>>10

レーザーで消したみたい。数年前からだんだん薄くなってきたから、長い時間をかけて徐々に消していったみたいよ。だからきれいに消せたのかな。
13 名前:匿名さん:2018/08/27 10:23
刺青もアートメイクも皮膚が弛みだすと輪郭ぼやけるね。
黒ずむんじゃなくて青ずんで(紺か?)汚くて嗤える。
りゅうちぇるは家族を守るために体にスミ入れたというけど
痛みで気合入るなら、ぺこ(哲子・・・。)に毎日出がけに
殴ってもらえばいいのに。
義父さん、立派な実業家なのに泣いてはるよ。
14 名前::2018/08/27 10:47
むかーし、笑っていいともの番組内で刺青を見せるコーナーがあって、背中一面に工藤静香の顔を入れてた男の人がいたけど多分今50代のあの人どうしてるのかな?
15 名前:匿名さん:2018/08/27 10:51
オラついた人がファッションで入れるのだからどうぞどうぞ自由です。
富田林の逃走犯も足に入れ墨入れてますよね。みんな一緒だよ。
目に見えて住み分け出来るから入れたい人は入れればいいんじゃない?
でも調査では入れた人の9割が後悔しているそうです。
アボリジニの人が日本観光に来たら温泉はOKしてあげて欲しい。
16 名前:たるみ:2018/08/27 10:58
>>14

きっと背中の工藤静香もそれなりになってるよ。
17 名前:匿名さん:2018/08/27 11:04
>>0
りゅうちぇる、子ども産まれた矢先にタトゥーって、
「子どもとプールや温泉には入りません!」って宣言したようなものよね。
ま、稼いでるうちは海外へ行けば良いけど、
りゅうちぇるもテツコも息長く需要があるか?ないよね?
リンク?だっけ?子ども。
親は選べないものね…色々オープンにされすぎで可哀想に。
18 名前:プールや海は:2018/08/27 12:07
>>17
今はラッシュガード着てる人が多いから大丈夫だと思う。
温泉はどうするんだろ?
タトゥー隠す肌色のテープみたいなの売ってるのかな?
19 名前:匿名さん:2018/08/27 12:19
傷を隠す肌色テープ(シール?幅広のやつ)があるから、タトゥーによっては隠れるよ。
大きさにもよるだろうけど。
20 名前:予約:2018/08/27 12:22
姪っ子夫婦は二人とも入ってる。
ちなみに旦那アメリカ人。
日本に来た時は温泉は家族風呂予約してた。
21 名前:匿名さん:2018/08/27 12:49
アメリカ軍人や日本のヤクザは、
例えばコロされて何処の誰かが解らなくなっても、
個体判別が出来るように刺青をしたんだよね。
あるいは罪人の印と一目で解るようにとか。
ピアスを沢山開けてる人も刺青入れてる人も、
根っこの部分は『ドMじゃん?』と私は思ってしまう。
22 名前:イメージ:2018/08/27 17:01
入れ墨を入れるときは、痛いから麻薬やってから、感覚を麻痺させて掘っている?書いてる?イメージがある。
痛くないのかな?
23 名前:お下品:2018/08/27 17:12
海外ではファッションだと言うけど、海外でも公人や上流階級の人達はやってないから、やっぱりお下品なんだと思いますわよw
24 名前:匿名さん:2018/08/27 17:16
>>4
音楽関連の人じゃない?
スタジオミュージシャンやら
ロック系の人はタトゥー率かなり高いからね。
25 名前:匿名さん:2018/08/27 17:20
>>18

温泉はね
そういう人でお金持ちなら
個室の岩風呂、檜風呂温泉付きの部屋に
わざわざ宿泊するんじゃない?
まあ大衆浴場は無理だからね
26 名前:はまー:2018/08/27 18:58
日本だとタトゥーってまだまだ特殊だからね
ある某ミュージシャンは
音楽だけで生きていくって覚悟を決めたから
ほかの逃げ道を閉ざすために体現化してみたと
言ってましたがな
入れちゃうといろんな役をやるような
役者なんかはNGだろうし
もちろん普通の仕事に就くのも難しいだろうしね
でも同じミュージシャンでも役者やりたいような
人は、きっといれないんだろな
B’z稲葉さんやGLAYのテルやラルクのハイドは
役者やらないもんね
27 名前:匿名さん:2018/08/27 19:42
>>26
そうそう、アメリカでもタトゥーがあると就けない仕事とか普通にあるそう。
外国人=タトゥーというイメージを持つ日本人も多いかもだけど、外国でもタトゥーは当たり前、ってことはないよ。
28 名前:匿名さん:2018/08/28 08:18
サッカー選手やらスポーツ選手って
外国だと入れ率高いよねー
陸上も多いな
29 名前:匿名さん:2018/08/28 08:20
アメリカでもホワイトカラーの人は入れないよ。
30 名前:匿名さん:2018/08/28 10:23
イギリスも中流階級以上は入れないらしい。入れても普段は見えない所に。階級がはっきりわかれている国だしね。タトゥー=ワーキングクラスというイメージ。
31 名前:匿名さん:2018/08/28 14:01
最近全身入れ墨で顔をドクロにした人が自殺したよね。
あの人はドーランだかファンデーションのcmで自分のタトゥが完全になくなった姿を見て
激しく後悔したらしい。自殺の動機もそれじゃないかって。
タトゥなんて入れるもんじゃない、いつか後悔するのに。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)