NO.6892928
さくらももこ、亡くなったって
-
0 名前:匿名さん:2018/08/27 19:31
-
53歳か・・・
早いね。
ご冥福をお祈りします。
-
1 名前:匿名さん:2018/08/27 19:32
-
ヒデキの後を追うように
-
2 名前:匿名さん:2018/08/27 19:46
-
驚いた!
ガンだったのね…
全く知りませんでした
-
3 名前:匿名さん:2018/08/27 19:46
-
乳がん怖いね。
女子レスラーも乳がんで亡くなったとあったし。
-
4 名前:匿名さん:2018/08/27 19:47
-
まじか?
と思い、検索しちゃいましたよ。
誤報なんですよね。
ついでに、さくらももこの家族の真実というのが出てきた
まる子(さくらももこ)→漫画家
姉→男に騙され借金肩代わり、現在母の年金でヒキコモリ
母→年金でいまは姉と二人暮らし。
父→八百屋の雇われ店員を続けるもまる子が中学生の時に多額の借金と女を作り駆け落ち。数年後に北海道で凍死しているところを発見される。
お祖父ちゃん→実際は意地悪で、大嫌いなおじいちゃんだった。アニメとは違いまる子をとことん嫌っていた。まる子が小6の時死去。葬儀でまる子が「やったーお寿司だぁ〜」と喜んだのは有名。
お祖母ちゃん→ヒロシの借金と駆け落ちに絶望し居間で首吊り
たまちゃん→モデルは花輪くん以上のお金持ちのお嬢様でクラスでトップの成績をとるような優等生。ちなみにメガネは中学か高校になってからかけ始めたらしい。
花輪くん→金持ちの息子ではあるが、実はヤク○の息子だった。優しくて、性格良くて、強くて完璧だが、字が壊滅的に下手という弱点も。
丸尾くん→大人になった現在は、IT関連の会社に勤めている
はまじ→大人になった現在は、地元でタクシーの運転手をやっている。2002年に自伝『僕、はまじ』を出版。
マンガのさくら家は平屋ですが、実際の家は八百屋で二階建てだったそうです。
これは本当なのか?
-
5 名前:匿名さん:2018/08/27 19:50
-
>>4
公式に出てるから誤報じゃないよね。
-
6 名前:4です:2018/08/27 19:52
-
すいませんでした
本当でした。
ご冥福をお祈り申し上げます
-
7 名前:匿名さん:2018/08/27 19:53
-
>>4
マジか…
-
8 名前:出川:2018/08/27 19:53
-
>>4
おーまーえーは馬鹿なのかー?!
空気読めよ!
-
9 名前:飲尿:2018/08/27 19:54
-
健康とか結構気にして、色々試してる様な人だったよね。エッセイにその逸話があったよ。
ガンには勝てないのか・・。
残念です。
-
10 名前:匿名さん:2018/08/27 19:55
-
クレヨンしんちゃんの作者といい、若すぎる。
↑の内容が事実なら壮絶すぎる。
-
11 名前:匿名さん:2018/08/27 19:55
-
NHKで速報でたね。
西城さんが亡くなった時にコメント出してたよね。
自身も闘病されてたんだね。
-
12 名前:ショック:2018/08/27 20:11
-
ヘビースモーカーだったのが原因かも。
沢山体に良いことをしてたけれど、タバコの害は消せなかったのかな。
-
13 名前:ショック…:2018/08/27 20:35
-
私は、さくらももこさんと同い年。
もう、ちびまるこちゃんのエピソードは、あの時代あるあるだった。
実際、身近な人達も乳ガンで闘病していた人がなんにんかいるの。
ここに集っている皆さん、どうか、ガン検診を毎年受けて下さいね!
検診を受けても見つけられない病もあるかもしれないけど、それでも、少しでも早期発見できる可能性があるから。
あ〜なんだか、すごい喪失感だ…。
もっと色々したいことがあったでしょうに…。
心からご冥福をお祈りします。
-
14 名前:少し下:2018/08/27 20:46
-
>>13
私は少し下だけど、遊びも生活もあるあるです。
まるちゃんと同じ静岡に住んでいるので、
地名とか流行りものとか余計に
身近に感じるのかも。若過ぎる。残念だ。
ご冥福をお祈りします。
-
15 名前:匿名さん:2018/08/27 20:52
-
>>4
馬鹿すぎ
-
16 名前:匿名さん:2018/08/27 21:06
-
女子プロさんの訃報に、若くてとショック受けてたら
また訃報…
いろんな治療法があるのに。
言葉がない。
-
17 名前:匿名さん:2018/08/27 22:46
-
お子さんはいるの?
-
18 名前:匿名さん:2018/08/27 22:51
-
>>17
94年生まれの息子さんがいらっしゃるみたい。
-
19 名前:匿名さん:2018/08/27 22:53
-
私と同い年だわ…
ご冥福をお祈りします。
毎年受けてた乳癌検診なのに、去年バタバタして飛ばしちゃってる。
予約入れよう。
-
20 名前:匿名さん:2018/08/27 22:57
-
>>19
乳がん検診は毎年受けた方がいいの?
-
21 名前:19:2018/08/28 06:15
-
>>20
普通は2年に1回でいいんだけど、私は10年ほど前に検診で引っかかってから念のため専門病院で毎年受けてる。
結果は嚢胞とか石灰化とかで、癌では無いんだけどね。
-
22 名前:匿名さん:2018/08/28 06:42
-
>>15
4番さんは、性格悪いだけじゃない?
他人の不幸が大好きで、傷口に塩を刷り込み、痛がるのを見て大喜びするのが生き甲斐なのかもね。
-
23 名前:匿名さん:2018/08/28 09:27
-
>>4
> ついでに、さくらももこの家族の真実というのが出てきた
> まる子(さくらももこ)→漫画家
> 姉→男に騙され借金肩代わり、現在母の年金でヒキコモリ
> 母→年金でいまは姉と二人暮らし。
> 父→八百屋の雇われ店員を続けるもまる子が中学生の時に多額の借金と女を作り駆け落ち。数年後に北海道で凍死しているところを発見される。
> お祖父ちゃん→実際は意地悪で、大嫌いなおじいちゃんだった。アニメとは違いまる子をとことん嫌っていた。まる子が小6の時死去。葬儀でまる子が「やったーお寿司だぁ〜」と喜んだのは有名。
> お祖母ちゃん→ヒロシの借金と駆け落ちに絶望し居間で首吊り
> たまちゃん→モデルは花輪くん以上のお金持ちのお嬢様でクラスでトップの成績をとるような優等生。
> ちなみにメガネは中学か高校になってからかけ始めたらしい。
> 花輪くん→金持ちの息子ではあるが、実はヤク○の息子だった。優しくて、性格良くて、強くて完璧だが、字が壊滅的に下手という弱点も。
> 丸尾くん→大人になった現在は、IT関連の会社に勤めている
> はまじ→大人になった現在は、地元でタクシーの運転手をやっている。2002年に自伝『僕、はまじ』を出版。
> マンガのさくら家は平屋ですが、実際の家は八百屋で二階建てだったそうです。
これはホントなの?
ヒロシとおばあちゃんが悲惨だわ。
-
24 名前:匿名さん:2018/08/28 09:41
-
>>23
都市伝説みたいだよ。ご両親は生きてるらしい。
まるこ人気を妬んだアンチの仕業らしい。
お爺ちゃんが意地悪だったのは本当みたい。
-
25 名前:匿名さん:2018/08/28 10:00
-
>>23
実家が八百屋だった、友蔵は意地悪じじいだったは本当。
エッセイにかいてあった。ヒロシと母親は東京の自分の
家に呼び寄せて一緒に住んでいる様子だったよ。お姉ちゃん
は独身だった。
-
26 名前:何年か前:2018/08/28 10:01
-
お父さんとたけし、北野武ね、が釣り仲間かなにかで仲が良いという本を見たことがあるので、生きていらっしゃいます。
-
27 名前:匿名さん:2018/08/28 10:44
-
故人を否定するんじゃないけど、さくらさんが喫煙者だったと聞いて驚いた。真面目そうでどちらかというと内気なイメージだったので。
-
28 名前:匿名さん:2018/08/28 11:29
-
>>20
私も石灰化と嚢胞で検診で必ずひっかかるので逆にめんどくさくて病院で定期受診。1年に一度。
それでも、いつも良悪不明の影が見えるようなとか言われて結局、追加検査になってしまう。
-
29 名前:匿名さん:2018/08/28 13:35
-
いくらでもお金があって最新治療もしただろうけど、ガンは治らないんだね。
-
30 名前:匿名さん:2018/08/28 13:53
-
再婚してたんだね。
再婚相手との間にも、2004年生まれのお子さんいるみたい。
-
31 名前:匿名さん:2018/08/28 13:58
-
どうしても略奪婚のイメージが抜けずにあまり好きじゃない人だった。
でも才能はあったよね。
お子さんまだ小さいと思ってたけどもう20代半ばらしいね。
>>29 いやいや、お金あってもおかしな治療に手を出す麻央さんみたいなケースもあるかも。
逆に金持ちほどそういうのに手を出すのかもよ。飲尿する人だし。
-
32 名前:匿名さん:2018/08/28 19:29
-
吉岡里帆の車のCM、どうなるかな。
これからもまる子ちやをで新しいバージョンに変えていく作戦だったと思うよ。
見るたび作者の死を思い出すCMってのもなあ。
-
33 名前:匿名さん:2018/08/28 20:09
-
>>32
ケーズデンキは?
あれ?ケーズって全国区?
-
34 名前:匿名さん:2018/08/28 20:36
-
ちびまる子ちゃん、好きなアニメだし
「りぼん」もちびまる子ちゃんの連載目当てで買ってたくらい好きです。
でも、さくらももこさんがなくなったら後のアニメ放送やコミック連載はどうなるのでしょうか?
-
35 名前:この投稿は削除されました
-
36 名前:匿名さん:2018/08/28 20:46
-
>>32
見るたびに作者の死を思い出すって
仮にいつまでも思い出すとしても、問題あるかな〜?
死刑で亡くなったとかならわかるけど。
作者って言っても、CMの作者でもないし。
それだと、病死した俳優の配偶者なんかも起用できないってことになるよね…思い出すし。
-
37 名前:匿名さん:2018/08/28 20:48
-
>>36
うん、何も問題ないような気がする。
-
38 名前:匿名さん:2018/08/28 21:39
-
テレビで一昨年位のさくらももこの写真が出てたけど、綺麗になってて昔のイメージと違った。
昔はイルカやアイコみたいな素朴なイメージだったけど、一昨年の写真は色っぽい感じになってた。
やっぱり金があったら綺麗になるんだね。
-
39 名前:匿名さん:2018/08/28 21:43
-
昔の写真は山田花子そっくり。
-
40 名前:いや〜:2018/08/29 00:34
-
>>36
CM放送真っ只中だから、今しばらくは思い出すと思うよ。悪影響ってことはないけど。
-
41 名前:匿名さん:2018/08/29 03:01
-
>>34
サザエさんだってクレヨンしんちゃんだってドラえもんだって
作者が亡くなっても放送され続けてるから、テレビには影響ないよね。
-
42 名前:匿名さん:2018/08/29 19:02
-
「あいつ今何してる?」にさくらももこさん出たら面白かったんじゃないかなあ〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>