育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6897617

定年退職する上司へのプレゼントは?

0 名前:まよい:2018/08/29 22:01
プレゼントってかしこまった感じじゃなくて
ちょっとした感謝の気持ち的な物を贈りたいです

60歳男性
お酒はたしなむ程度
甘いものは特に好んで食べるようではない
スポーツ好き
最近肩こりや膝腰の痛みあり

タオルや湯のみ等も考えてみたり
消えものが良いかなと日本酒も考えてみたり
どれもピンときません

何が良いかお知恵をお貸しください
よろしくお願いします
1 名前:匿名さん:2018/08/29 22:45
主さん一人で贈るの?

私は以前正社員で働いてたときは、職場全員からお金集めて旅行券をプレゼントするのが定番だったよ。
軽くリサーチをして、例えば奥様が病気がちで旅行が不安かもというときはちょっといい料亭(ふたりで5〜6万くらいの)での食事とか、シングルさんだったらその人の趣味に合わせたものとか、変わることもあったけど。(覚えてるのはカメラが趣味な人に欲しがってるレンズとか、映画が趣味の人には映画館の回数券?とかあった)

個人で、というのは経験がないや、ごめん。
その後は軽いパートと、今はフリーランスなので。
2 名前:匿名さん:2018/08/30 03:43
義父母にちょっとしたプレゼントって考えれば良いのでは?

私なら少し値の張る入浴剤(肩こり関節痛に効くやつ)詰め合わせにするかな。
お疲れ様と、これからは自分を労ってねって気持ち。
後は好きなお風呂やさんとかあるならそこの回数券とかね。
これ、神経痛持ちの義母に渡した物です。
3 名前:匿名さん:2018/08/30 07:39
社員は主さんしかいないの?
他にもいるなら合同の方がいいと思うけど。
4 名前:パート:2018/08/30 07:49
>>0


主さんの立場は?
正社員?それともパート?

私の職場は、正社員は男性しかいなく3名。他は皆、女性パートで15名ほど。
パートが居るから成り立つ会社。力仕事はパートがやり、正社員は涼しい事務所。上司お気に入り(好みのタイプ)だけが、事務所で仕事。
辞める人は少ないけど、先日、一気に5名程辞めました。
一気にと言っても半月ごとにって感じ。
派閥がある訳じゃないけど、知り合い(友達の輪って感じ)で入った人達と、インディード、タウンワークなどの求人内容で面接して入った人達とみたいになんとなく別れている。でも仲良し。
で、前者が辞めた時は、前者グループのみでちょっとしたものを贈ってますよ。
抜け駆けで、一人だけで何かを贈るはやってないです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)