育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6906187

なんだかもう・・

0 名前:匿名さん:2018/09/02 20:27
九月の三連休。
旦那の誕生日祝いも兼ねて、
なかなか予約の取れない人気の温泉旅館を
三ヶ月以上前に予約して旦那に伝えておいた。

間近になり、さっに予定を再確認したら驚きの一言。
先週社員旅行で行った(違う土地)温泉ホテルにしようと。
何でも以前天皇皇后両陛下が宿泊されたと。
団体旅行でバス送迎付きで一人15000円だった(安い)と。

子どもも大きくなり、家族揃ってのお出掛け、イベントも殆どなくなって、年に一度も行けない旅行。
少し高くても行きたい。(一人28000円)
各部屋露天風呂完備で、食事が美味しいと評判の旅館。
景観もよく、ドライブがてらちょうど良い距離。

なのに値段が高いからと、
三ヶ月も前から楽しみにしていたのに、
簡単にキャンセルしようとする旦那。

ちなみに検索したら、天皇皇后両陛下がお泊りになられたのは60年も前の昭和天皇の話でした。

あなたならどうします?
前から楽しみにしていた旅館で強行します?
夫の言う通りにします?
それとも一泊旅行自体取り止め?

さっきからもう力が抜けて、もうどうでもよくなってます。
1 名前:匿名さん:2018/09/02 20:32
嫌だよ。
楽しみにしてたんだから、予定通りにする。


でお終い。
約束は早い方が優先。
2 名前:じゃあ:2018/09/02 20:41
いっそ真逆の場所で仕切り直し。東北→九州とか。沖縄→北海道とか。

ご主人は自分の誕生日だからって言うのもあってワガママ言ってるのかもね。
3 名前:主さん専業?:2018/09/02 20:44
あなたのお金の使い方に不満があるとか?
4 名前:また専業兼業か:2018/09/02 20:49
専業だからといってすべて夫の言いなりにならなきゃいかんのか?
5 名前:やだよね:2018/09/02 20:49
9月の3連休で今から15,000円のプランに変更可能なの?
もう、お部屋も相手いないのでは?

主さんにしてみたら、もう次は難しいかな?と思って28,000円のお宿に奮発したのでしょ?
前から言ってるのに、不服なら何故にその時に言わないのかしらね。
なんだか、行く気すら失せるわよね。

私なら「15000円がまだ大丈夫なら、もうそれでいい。」「でも、28,000円のキャンセルは
自分でやって」っていう。全部自分でやってっていう。

でもさ、キャンセル料払って、安い方行っても結局は同じようなものではない?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)