NO.6908114
ニュースの子が知ってる子、動揺しません?
-
0 名前:複雑:2018/09/03 19:53
-
奈良のバイク事故の子が、我が子の同級生のお兄さんでした。そのお兄さんは亡くなり、彼女さんが重体だそうです。
それを知って動揺しています。
私おかしいでしょうか?
お母さんとも何度か話した事もあります。ですが夫は全く無関心で、あっそ、という感じでした。
-
1 名前:匿名さん:2018/09/03 19:55
-
動揺します。私もつい最近、殺人事件の被害者が息子の同級生でした。
直接話したりしたことはありませんが・・・言葉に出来ません。
-
2 名前:匿名さん:2018/09/03 20:02
-
そりゃ知っている人が亡くなるんだもの、衝撃でしょう。
-
3 名前:匿名さん:2018/09/03 20:20
-
私は動揺します。
でも、旦那と子供はふーんって感じです。
動揺するのは母親だからなのかなぁ。
-
4 名前:匿名さん:2018/09/03 22:32
-
動揺しますよ。
でも今回のみたいに自業自得な感じのはどうかな。
動揺するけど違う意味で?
先日、同僚の知人が事件の被害者だと分かったときはすごく動揺した。
だって、殺された理由が「誰でもよかった」だから。
そんなこと身の回りであるんだと。
その知人が全く知らない人でもなかったから余計かも。
-
5 名前:匿名さん:2018/09/03 22:37
-
亡くなった子が我が子と重なるとすごく動揺するよ。
我が子が幼い時は火垂るの墓とか涙なしには見れなかった。
それと同種のことじゃないかな。
-
6 名前:匿名さん:2018/09/03 22:39
-
>>5
いやあ。ほたるの墓は泣けなかったわ。
-
7 名前:匿名さん:2018/09/03 23:03
-
動揺するよ。
同級生のお兄さんだもの。
もし、うちの子が誘われて連れ出されていたら…と思うとゾッとする。
-
8 名前:主:2018/09/03 23:28
-
例えば、夏休み最後に友達の家に泊まりに行くとなったら親は信じてどうする事も出来ませんよね。
まさか夜中にバイクを乗り回しているなんて思いもよよりませんよね。
-
9 名前:匿名さん:2018/09/03 23:39
-
うちもそうですよ。
私の場合、加害者側を知っていました。
20年近く前なんだけど、元同僚(男性)が殺人で捕まりました。
表向き普通の会社でOLしてたことになっているけど、実際は取り立てやら地上げやら、すごい会社でした。でも、ものすごく楽しかった。毎日輝いていた。
夫は両親に私を紹介するとき「大企業のOL」と嘘をついた。
超がつくほど真面目な人で、ひょんなことで知り合った私を熱心に口説いてきました。
「理想のタイプだ、結婚を前提に付き合って下さい」。
仕事帰りにうちの会社に迎えに来てくれたとき、明らかにその筋の人が事務所から出てきてビビッていました。どういう会社なの?って小声で訊いた。
逮捕の一報を知ったとき、あんな良い人がなぜ・・・!と動揺して涙が出てきました。
本人は罪を認めている。
机を並べて仕事をしていたこと、飲み会でみんなに気を配りつつ楽しんでいたことなど、想い出がわーっと浮かんできました。
当時仲の良かった女性に電話したら、面会に行こうってことになった。
まだ拘置所にいた頃。
夫に話すと顔色を変えて怒鳴りました。
殺人犯と知り合いなんて、俺の親にバレたらどうするんだ!
俺だって会社に居られなくなるかもしれない!(何故??)
一切、関りを持つな。
結局、その子ひとりで面会に行きました。
しょうがないよ、旦那さんの気持ちも分かるよって・・。
申し訳なかった。ほんとに。
〇〇(私)も来たがってたんだよ・・と話してくれたそうです。
彼は懐かしそうにして「元気かなあ。あいつが人妻かあ」。
また来るねって言ったけど、その子もやがて結婚して面会には行かなくなった。
でも、あの事件週刊誌に載ってたよとか、連絡をとって情報交換して、こっそり買って隠してたっけ。
-
10 名前:匿名さん:2018/09/03 23:42
-
>>9
馬鹿?
-
11 名前:匿名さん:2018/09/04 07:25
-
>>10
別人だけど、なんで?
-
12 名前:わかる:2018/09/04 08:16
-
大学に入ってすぐに、仲の良かった子の友達が事故で亡くなりました。
高校の同級生でした。
車の助手席に乗っていた人が高速道で投げ出された事故をニュースで知り、それが同級生だったとわかった時は主さんと同じ気持ちでした。
大学は附属校から進んだので、仲の良かった子と亡くなった子は高校では隣りのクラスでした。
言葉を交わしたこともなかったけど、すごくショックでドキドキしたのを覚えています。
-
13 名前:ほんとに?:2018/09/04 08:21
-
>>6
え?
初めて観た時も?
-
14 名前:匿名さん:2018/09/04 08:35
-
3回あるよ。
一回目は中学の時のヤンキー同級生が今回と同じような事故で亡くなった。
二回目はバイトに行っていた塾の塾長が怪文書出して逮捕。今健在なら80代か・・・。
三回目は叔父が包丁で刺されて軽いけが。怨恨だって・・・。
見慣れた風景によく知った人の名前が画面に太いゴシック体で出たら、確かに動揺する。
手が震えたのを覚えてる。
-
15 名前:匿名さん:2018/09/04 08:35
-
>>11
長々と、いらない詳細を語るのがズレてるからじゃない?
夫との馴れ初めのくだりも書かれているけど
「会社のガラは悪かったけど人柄の良かった同僚が
殺人を犯してしまい、面会に行こうとしたら夫に止められた」
で、いいんじゃないかな。
夫の詳細いる?
話してるうちに熱が入って要点以外の脱線話をする人いるけど
文章だとそれが目立つから。
後半なんて、自分以外の登場人物の言動まで書いてあるけど
スレの主旨である、同僚が殺人犯だと知った自分の動揺じゃなくて
出来事を時系列に書いてるだけだよね。
-
16 名前:匿名さん:2018/09/04 08:39
-
>>9
馬鹿丸出しのレス。
何が言いたいの⁇
-
17 名前:匿名さん:2018/09/04 08:49
-
>>9
取り立てとか地上げが楽しかったのか。
もしかしてらニュースにならないけど、自殺したり離婚したり、失踪したりやられた方は色々あっただろうね。
それなのに殺人犯に面会に行こうとする人もいる。
そしてこんなところで武勇伝のように話す人も。
そう言う他人の心理ってどんなもんなのだろうか?刺青みせてオラオラしてる人と同じ感じ?人ととは違うよの言いたい?
人を不幸にしたかも知れない仕事が楽しかったと言い、地上げとか金貸しで働いていた殺人犯の事をいい人だと庇う。
さっぱりわからん。
-
18 名前:匿名さん:2018/09/04 09:01
-
9さんは前からこの話を自慢気にするよ。
-
19 名前:匿名さん:2018/09/04 09:07
-
動揺?
例えば自分に子供がいて、近所で起こった子供殺し事件の犯人が捕まってないという状況なら、動揺する。
殺された子供が知ってる子ならなおさらだけど、知らなくても。
他人事じゃないから。
でも、スレやレス見てると、凶悪犯が近所で野放しなどではなく、直接被害者の顔を知ってるわけじゃなくて、
間に人が入る関係性で動揺っていうのが多いね。
それは、動揺?
全く知らない人の遠い地の事件に比べ、関心がグッと深まる、興味があるってことじゃなくて?
-
20 名前:6:2018/09/04 09:08
-
>>13
あまりの気持ち悪さに、二回目はありません。絶対にない。
酷さと気色悪さだけが突き刺さって、涙も出ない。最悪の映画でした。
-
21 名前:匿名さん:2018/09/04 09:14
-
>>19
私は実体験はないけど、体験した人が動揺する気持ちは分かる。
興味関心とは違う、不安を伴うような落ち着かなさだと思う。
-
22 名前:匿名さん:2018/09/04 09:40
-
>>18
いつも自分や身近な人の体験談と称して長々と書く人いるよね。同じ人かな。
-
23 名前:主:2018/09/04 09:57
-
なにか心がざわつく感じです。
なんて表現したらいいんだろう。
ショックが当てはまるかな。
-
24 名前:匿名さん:2018/09/04 10:01
-
>>11
反社会的な会社の一員だった過去を隠さずに
自ら世間に話すところかな?
ネットでも、例えば元ヤンの犯罪自慢は
馬鹿だなと思わない?
「周りはワルばかりだけどアタシは楽しかった」
それの社会人版だからじゃないかな。
-
25 名前:匿名さん:2018/09/04 10:19
-
>>17
>人を不幸にしたかも知れない仕事が楽しかったと言い、地上げとか金貸しで働いていた殺人犯の事をいい人だと庇う。
さっぱりわからん。
私も同じ感想だよ。
そしてこういう良心とか倫理観の欠如している人が、目先のお金や楽な生活のために今でもオレオレ詐欺の手先になっているんだと思う。
殺人犯だって出所してくるんだろうし、付き合い続けたら家族に迷惑かかる可能性だってあるのに面会に行こうなんて、想像力もない。ここでも目先の好奇心優先。
なんか、すごく危うい人だと思う。
このグレーな所に足を踏み入れたらその先は真っ黒かもしれない、止めておこう!というハザードがない。
-
26 名前:匿名さん:2018/09/04 13:39
-
ごめん。
主さんの動揺って、悲しいという事ではなくて
知ってる人がーーーーーーーって話題にしたい気持ちの方が
大きいような気がしたんだけど・・・
上手く言えないけど、亡くなった事を知って動揺するほどって、
すごく仲良かった相手だけでは?
知ってる程度なら、若い命がもったいないとか
同じ母としてお母さんに対する同情心から気の毒とか思うけど
動揺まではないような気が・・・
-
27 名前:匿名さん:2018/09/04 13:52
-
知らない子でも事件が住んでいる地域に近かったり
自分の子と同じ年代だったりすると
その子の母親の気持ちにシンクロしちゃうかも。
被害者・加害者が子供と同い年だとショックです。
でも身近で事件事故はあまりないので直接はないです。
せいぜい友達が現場近くにお住まいとか。
-
28 名前:匿名さん:2018/09/04 13:54
-
直接は知らないけど子供の高校で生徒の事件があった時動揺した。
子供も動揺したんじゃないかと思うとそれも苦しかった。
公務員教師で子供の同級生の親で奥さんもよく知ってる人が処分受けた報道見た時も時もショックだった。
教え子かつ同級生の子も泣いてる子がいたと聞いてさらに辛くなった。
ないに限るね。
-
29 名前:匿名さん:2018/09/04 13:57
-
>>26
それは違うと思う。
良くない想像だけど、もし私の知人のAさんの
私とは面識のない息子さんが亡くなったとしたら…と考えたら
やはりショックだもの。
話題にしたいとか、そういう種類の下世話さとは違う
ただ呆然と受け止めるしかない衝撃というか。
貴女の言う、話題にしたい、は
どこか元気さがある感じだけど
それとは逆で、自分の元気がなくなる感じ。
これはもう、感覚の違いなので良し悪しではなく
この感覚がない人には、説明しても実感はできないだろうけど
同じように、ショックだと感じる人はいると思う。
-
30 名前:匿名さん:2018/09/07 15:22
-
DQNアゲ
-
31 名前:匿名さん:2018/09/07 17:18
-
思うんだけど、グレーな世界に居る人って、どうしてマトモな人と結婚したがるんだろう。
グレーって言ったら怒られるかもだけど、人に言えない職業の人もそう。
短大時代の友人に数年ぶりに会ったとき、なんと風俗嬢になっていた。本人に、ソープランド勤めだと聞いて信じられなかった。客とは結婚したくないと言い(けっこうあるらしい)結婚相談所へ入ってエリート会社員と結婚した。もちろん職業は隠して。ああいうところって、女性は家事手伝いって書いても入会できるんだね。いまは専業主婦で、3児の母になってる。
殺人犯と知り合いという書き込みを見て、もし息子が結婚したいと言い出したら、女性の身元を調べたほうがいいのかもと思ってしまう。息子に言うと怒るだろうからこっそり。過保護ですかね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>