NO.6909676
美容院への義理と人情
-
0 名前:主:2018/09/04 13:50
-
母が美容院と会社に店舗を貸していて、美容院にはよくお客さんになって通っていました。
開店当時は私にも行きなさいと勧められて、数度行きましたがどうもカットが下手なので
行かなくなりました。ひと月経つと崩れるんです。
母は、うまいも下手もお店が栄えてくれないとお家賃が入らないわと言ってそのお店に通い続けましたが、病気になって亡くなりました。
供養のためにと思って代りに私がまたそのお店に行き始めましたが(近所の人も行っているのでついでに母の話が出ないように口封じの意味もあります。お客さんになって通えばあれこれ言われないと思うので・・・。)、あれから10年以上は経つのにやっぱりカットが下手でした。
ひと月経つと髪が邪魔になってしょうがない。
あのお店はアシスタントの奥さんの口八丁手八丁と人あしらいの上手さで持ってる感じでした。
行くのやめようかな、でも母が気にかけていたのをよく知っているので悩んでいます。
皆さんだったらどうされますか?