NO.6911719
錦織&大坂
-
0 名前:頑張れ〜:2018/09/05 12:53
-
錦織圭・大坂なおみ2人揃ってUSオープンベスト8進出!
どこまでいけるかな。
頑張って欲しい。
-
13 名前:匿名さん:2018/09/08 08:35
-
錦織VSジョコ戦、始まってるね〜
どきどき。
ナダルは負傷リタイアしちゃったから、決勝はデルポトロですね。
-
14 名前:匿名さん:2018/09/08 11:02
-
ああぁ〜、錦織負けちゃったね。
ジョコに14連敗。
残念。
お疲れさまでした。
-
15 名前:2:2018/09/09 06:36
-
なーんかおかしな試合になっちゃったよー
なおみちゃんかわいそう。
-
16 名前:匿名さん:2018/09/09 06:41
-
>>15
えええ?どんな試合?
速報しか見られなくて。
-
17 名前:匿名さん:2018/09/09 06:45
-
なおみちゃん優勝だって!!!
ほとんどアメリカ育ちだけど、あのたどたどしい日本語が可愛くてならない。
-
18 名前:2:2018/09/09 06:53
-
セリーナが観客席のコーチング受けたとペナルティー受けて、
それに対して審判に嘘つき呼ばわりし続けたら
ポイントどころか1ゲームのペナルティーになって会場騒然、セリーナも涙顔で。
優勝するなら晴れ晴れとさせてやりたかったなあ。
でも凄いよ、それはかわらない。
-
19 名前:匿名さん:2018/09/09 07:06
-
なおみちゃんは何も悪くないのに、謝ることないのにな
喜び爆発!といかなかったのは、セレナのせいだよ
-
20 名前:匿名さん:2018/09/09 07:06
-
すごーーーーーーーーーい!!!!!!
おめでとう!!!
-
21 名前:匿名さん:2018/09/09 07:22
-
>>2さん
そんなことがあったのね。
セリーナ36歳。
以前のようなバネはそんなにないね。
体も重そうだった。
若い選手との試合とはちょっと違ったけどね。
-
22 名前:匿名さん:2018/09/09 07:33
-
大坂なおみ、素晴らしい!
後で録画したのを見なきゃ!
-
23 名前:匿名さん:2018/09/09 08:05
-
起きて見たら、
丁度セレーナがカンカンになってたときで
すごい嫌な感じだった。
決勝なのに。
-
24 名前:匿名さん:2018/09/09 08:22
-
表彰式ではセリーナが優勝じゃなくて、酷いブーイングがあったんだってね。
大坂なおみが泣いちゃったって
ネットニュースに書いてあるけど、酷くない?
それってさー!
-
25 名前:匿名さん:2018/09/09 08:26
-
>>24
え、WOWOWでタイムリーに見てたけど、表彰式でブーイングなんかあった?なかったけどなー。なおみは泣いてなかったし。
-
26 名前:匿名さん:2018/09/09 08:29
-
>>25
下記、貼り付けるね。
【ニューヨーク=上塚真由】テニスの全米オープン女子シングルス決勝で8日(日本時間9日)、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6−2、6−4のストレートで破り日本選手として初優勝を飾った大坂なおみ(20)=日清食品=に、客席からブーイングが浴びせられた。
「子供の頃から決勝でセリーナと戦うことを夢見てきた。でも負けるような夢は見ていない」。そう語っていた大坂は、日本選手初の四大大会制覇の偉業を成し遂げると、憧れのS・ウィリアムズから抱きしめられ祝福された。母親やコーチが見守る客席に駆け寄った。コートサイドのベンチに戻ると、しばらく頭からタオルを被って優勝の喜びをかみ締めた。
しかし、試合は客席からのコーチング(指導)の疑いで警告を受けたS・ウィリアムズが、主審を「嘘つき! 謝れ!」などと罵るなど荒れた展開となっていた。表彰式が始まると、S・ウィリアムズの出産後初の全米制覇を期待していた客席からブーイングが起こった。
大坂の目から涙がこぼれ落ちた。S・ウィリアムズに肩を抱かれても表情は硬いまま。偉業達成の感想を問われた優勝インタビューでも涙をこぼし、異例の言葉を口にした。
「ちょっと質問じゃないことを語ります。みんな彼女(S・ウィリアムズ)を応援していたのを知っている。こんな終わり方ですみません。ただ試合をを見てくれてありがとうございます。本当にありがとう」
そして、S・ウィリアムズにお辞儀をして「プレーしてくれてありがとう」。プレー中とは正反対の弱々しい大坂の姿に、ブーイングを浴びせていた客席が一瞬、固まった。
-
27 名前:匿名さん:2018/09/09 08:32
-
>>25
セリーナも観客席に「これ以上のブーイングはやめて」と
呼びかけたらしいよ。
-
28 名前:匿名さん:2018/09/09 08:37
-
>>27
これだね。 ↓
試合中はラケットを破壊し、審判に激しい口調で抗議するなど“大荒れ”だったセリーナ。しかし試合が終わると大坂と抱擁を交わして、お互いの健闘を称えた。
表彰式が始まると、地元のセリーナに声援を送っていたファンから大きなブーイング。異様な雰囲気に涙を流す大坂にセリーナは優しく言葉をかけ、観客席には「彼女はいいプレーをしました。彼女にとって最初のグランドスラムの優勝です。もうブーイングはやめましょう」と呼び掛けた。
最後は「おめでとうナオミ」と大坂を祝福。元女王が見せた器の大きさに、ファンから大歓声が沸き起こっていた。
-
29 名前:匿名さん:2018/09/09 08:43
-
タイムリーにみてた感じでは
ブーイングはWOWOWの音声には入ってなかったし
セリーナの言葉で通訳は彼女はよくやったと言ってたから、それで泣いてるのかと思ったよ
-
30 名前:匿名さん:2018/09/09 08:44
-
>元女王が見せた器の大きさに
大坂選手が原因で警告を受けたわけじゃないんだから
ブーイングもおかしいし、
器が大きいっていうのもおかしくない?
当たり前のことだと思うけど。
でもファンからしたら、さすがセリーナ!素晴らしい!
って感じなんだろうね。当たり前なのに。
-
31 名前:匿名さん:2018/09/09 08:45
-
>>28
器の大きさってp
大騒ぎするわ、ラケット折るわ、
どこが紳士のスポーツなんだか。
見苦しかったわ。あれが元女王とは。
-
32 名前:2:2018/09/09 08:47
-
セリーナは普段からとてもフェアなプレイと相手を称える気持ちを持っている人なので
コーチングを受けた という判定下された事が自分の信念からしたら許せない気持ちだったんじゃないかな・・
でも、審判を「嘘つき」「謝罪しろ」と延々罵っていた行為は明らかにあの最高の場にふさわしくなかったし
セリーナとあろうものがやって欲しくなかった。
自分をリスペクトしてくれて、素晴らしい戦績で勝ち上がってきた相手に対しても
晴れ舞台を台無しにしてしまう行為だったかな。
たまにジョコビッチも審判に対して怒ってるよね
そういうの見ると残念です。
なおみちゃんの心の傷にならなきゃいいんだけど。
これから次代のセリーナとなるべき子で、ほんのまだ20歳の将来ある若者なのだし。
(うちの子と同じだ、、)
こういう経験を積んで強くなっていかねばならないんだろうけど。
-
33 名前:匿名さん:2018/09/09 08:55
-
>>31
まあ、女王じゃないけど伊達公子もよくコートやラケットにあたってたからなー
-
34 名前:匿名さん:2018/09/09 09:11
-
賞金4億円だって。
今まで日本人関係なかったから
初めて知ったわ
こんな大金もらえるんだ。
-
35 名前:匿名さん:2018/09/09 09:18
-
これからCMなんかも増えるだろうね
パワフルなプレーと可愛らしいインタビューのギャップが面白い
目指せ、グランドスラム制覇!!
-
36 名前:匿名さん:2018/09/09 09:21
-
大坂さんすごいですね。
3種のサーブを使い分ける頭脳プレーと、メンタルが弱いといわれていたのを克服してきた。
日本人といわれてもピンとこなかったけど、控えめなかわいいコメントに応援したくなりました。
>>34
4億円とか言っても遠征費用とかコーチの費用とかそういうのですぐ消えちゃうのよ
一般人とは違う
-
37 名前:匿名さん:2018/09/09 09:37
-
錦織もリオ五輪の後、プライベートジェットでアメリカに移動してたものね。
-
38 名前:匿名さん:2018/09/09 09:37
-
なおみの試合後のインタビューでのコメント
>「みんなが彼女(セリーナ)を応援していたのは知っています。こんな終わり方ですみません。ただ、試合を見てくださってありがとうございます」
に猛虎魂…ではなく…日本人のメンタルを感じた
おめでとうなおみ。
-
39 名前:不謹慎:2018/09/09 12:32
-
不謹慎だけど、
大坂なおみのお母さん、
上島竜兵が女装してるようにしか見えない!
-
40 名前:今見終えた:2018/09/09 14:04
-
今、WOWOWで録画してたものを見終わった。
見えた印象としてはなんかニュースの記事とは少し違うなー。
-
41 名前:匿名さん:2018/09/09 15:15
-
すごい形相のゴリラのクレーマーこわいわ。
-
42 名前:匿名さん:2018/09/09 15:39
-
>>41
全部見たけど、セリーナがあそこまで怒るんだから、
コーチの指導は受けてなかったんだと思う。
一貫して、
私は指導は受けていない。
ズルはしていない。
訂正してほしいって言っていたから。
最後の方は涙ながらに潔白を訴えていたね。
主審側の音声は聞こえなかったから、主審がなんて返答したのかはわからないけど、どんどんエキサイトしていた。
でも、私には娘がいる。私の名誉のためにも私はズルはしていないとアナウンスをして欲しいって言ってた。
あそこまでセリーナがいうのだから、本当にチートはしていないんだと思う。
ただ、その後もベンチに戻る度に主審にいっていて、最後の方はかなり口汚く罵ってた。「あなたは嘘つきだ」とか。あれは良くなかったね。
でも、恐ろしい程のブーイングの嵐の中の表彰式で、
あまりのブーイングに台にのってすぐになおみが泣いちゃったけど、すぐ気づいて、なおみの肩をだいて、落ち着かせてくれたし、インタビューでセリーナがなおみを讃えて、色々嫌なことはあったけど、
みんな乗り越えよう。なおみの素晴らしい初めてのグランドスラムの優勝を讃えよう!もうブーイングはしないで。
って、何回も力強く言ってくれたし、
セリーナはやっぱり素晴らしい人だと思ったよ。
なおみはあんな事があったのに、最後まで自分を失わず立派だった。
優勝コメントは元気なかったけど、ものすごい偉業をなしとげたんだから、心から喜んでほしい!
-
43 名前:匿名さん:2018/09/09 17:41
-
乗り越えようって何?
なおみに関係ないじゃん。
コーチふざけんな。
セリーナ恥ずかしい。なおみに謝ってほしいわ。
-
44 名前:匿名さん:2018/09/09 17:45
-
なおみは大したもんだ。これからメンタルもどんどん強くなるよ。
-
45 名前:匿名さん:2018/09/09 17:46
-
なおみ、インタビューがすごくいいね。
テニスよくわからないけど、なおみさんは応援するわ。
-
46 名前:匿名さん:2018/09/09 21:12
-
セリーナが一人で暴れて荒れてプレーも雑になって負けただけ
第一コーチ自身がコーチングを認めてる
性差別とは関係ないじゃん
ズルはしたけど、男子と同じく「盗人」発言は咎められるべきじゃない!ってこと?
-
47 名前:匿名さん:2018/09/10 10:49
-
>>39
不謹慎だけどめっちゃ同意する(笑)。
我が家でもずっと言ってた。
でもインタビューとか見たら、いい感じの人だったよね。
-
48 名前:匿名さん:2018/09/10 10:54
-
今朝もなおみとペアでセリーナも目につくから
テレビ見ない。あの女大嫌いになった。
次はなおみちゃん優勝で笑って喜ぶ姿を見たい!
-
49 名前:匿名さん:2018/09/10 11:14
-
日本のおじいちゃんのインタビューを見たけど
ちらっと背景の手入れされていた庭木なんかが
裕福そうな感じだったわ。(隣んちだったらゴメン)
-
50 名前:匿名さん:2018/09/10 11:22
-
>>49
根室の漁業組合長で、地元の名士らしいですよ
-
51 名前:匿名さん:2018/09/11 12:40
-
小坂なおみ
ブレイクするのかな
-
52 名前:匿名さん:2018/09/11 12:56
-
>>49
生活に困ってる感じではなかったよね。
賞金金額聞いて、「孫に老後の面倒見てもらおう笑」って言ってて、陽気な爺さんだなと思ったわ。
本当に生活困ってたら言えるセリフじゃないもの。
-
53 名前:匿名さん:2018/09/11 13:07
-
>>52
爺さん金持ちらしいよ。
大坂さんの日本の住所は、爺さん所有のマンションだと言ってたし。
-
54 名前:匿名さん:2018/09/13 09:50
-
今会見してるね。
-
55 名前:匿名さん:2018/09/13 09:56
-
眠そう(笑
本人は別に凱旋帰国のつもりじゃなく、東レパンパシに出るために来日したんだろうね。
試合が控えてるんだから、追い回さないであげて欲しい。
強敵だらけだから、コンディショニングは大切。
-
56 名前:匿名さん:2018/09/13 10:00
-
このあとイベント出席とか言ってた。
試合しに来た感じじゃないね。
スポンサーの関係もあるからか?
普通なら4時頃到着して
ゆっくり寝たいよね。
-
57 名前:匿名さん:2018/09/13 14:52
-
背が高いんだね。知らなかったわ。
-
58 名前:匿名さん:2018/09/13 14:54
-
日本語ほとんどできないんだね。
-
59 名前:匿名さん:2018/09/13 14:57
-
テニスに関する質問しろよ、マスゴミ。
四大大会なのに、地上波どこも中継せず。
優勝したら途端に群がって、下らない質問ばかりしやがって。
-
60 名前:匿名さん:2018/09/13 15:23
-
4年前の錦織の決勝は地上波でやった?
-
61 名前:匿名さん:2018/09/13 15:26
-
>>60
WOWOWだけだった。
-
62 名前:匿名さん:2018/09/13 15:56
-
>>58
あれでも数年前に比べたら、かなり日本語うまくなったんだよ。
努力してる。